おもに福島県内の食べ歩きや自家製麺作りなど日常の出来事を紹介します。
#ラーメン #食べ歩き #旅行 #沖縄宮古島
退院後の食事制限は無い。しかし迷う。
ラーメンは仕事復帰後に予定する。
まずは体重現状維持を定着する為に
暴飲暴食はしない。腹八分目にして
お代わりはしない。ご飯の目安は
一食約160gで弁当屋さんの普通盛。
朝食とランチは問題無さそうだけど
夜が難しい。アルコールも含めた量を
半分以下に。自宅療養中に習慣にしたい。
※ 赤ずきんさん
あみんさん
kawaeiさん
非公開さん
クリンさん
この度は入院中のブログ更新に
励ましのコメントありがとう
ございました。おかげさまで
無事退院でき、現在、復帰し
慣らし運転中です。今後も健康に
留意して食べ歩きをしたいなと。
今後も宜しくお願いします。
入院 20日目。待ちに待った退院日。
軽い息苦しさから、肺、心臓の治療。
心不全だった。完治には限界があり
今後も服薬・通院は続ける事になる。
生きてるだけでまるもうけ。お笑いの
さんまさんが言ってたが、その通りだ。
助かった生命大事にしないと勿体ない。
今まで以上、自分を大事にしないと。
暫くは自宅でのんびり療養する予定。
また徐々に食べ歩きも始めたいが。
わがままな希望ばかりだな。笑笑
では これで入院ブログはおしまい。
今日は晴れ。昨日は暑かったみたいだ。
今日も気温20度まで上がる予報だ。
温かい病室は寒暖差がよく分からない。
温室育ちになってしまい退院後が不安。
自宅でできるリハビリを享受する。
ありがたい。折角なので継続したい。
完全な特効薬はない。のんびりやろう。
帰ったらラーメン、刺身、食べたい。
暴飲暴食しない。体重増やさない。
これがお約束だった。気をつけよう。
今日は晴れ。暦は小学校の卒業式。
同僚の娘さんが卒業する。夫婦で
出席すると聞いた。大泣きの予想。
向かいの老人が退院した。他から
転院してたようだ。自分も頑張ろ。
自分にも医師より退院許可がでた。
まずは一安心。ラーメン食べたい。
退院後、何食べようか。そこかい。
あれ、これ やりたい事だらけだ。
あちこちで桜の開花の便りが届く。
ここ郡山の桜はまだまだこれから。
今日からシャワーが解禁になった。
これで頭から足先までサッパリだ。
午後リハビリ後にシャワーを利用。
頭髪と全身をしっかり洗った。髭は
そのまま。宮崎駿のような容姿だ。
折角の機会だから伸ばしてみよう。
毎日、携帯でブログアップしたり
タブレットでYouTubeなど見てたら
かなり目が悪くなった気がする。
普段の生活に戻ったら一番困る事だ。