この日の食べ歩きは朝ラー並みに営業開始が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/990177582e421a77034dc64dcfbcd236.jpg?1656403457)
「中華そば塩@750円 中華そば@750円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/d082e8bbd202c138ea66ade364604d91.jpg?1656403456)
見た目はスープの色、白胡麻(すりごま)くらいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/e85fd6d5c0eb72e01d3eb21d9a73a81e.jpg?1656404286)
※来年3月までにオープンするような案内です。
早い、須賀川市の「かまや食堂」さん。お噂では
塩ラーメンが発売とか新店舗ができるとか聞き
確認を兼ねて実食に♪ 10時を狙うも途中渋滞し
30分に入店♪ はい! お店は営業中です♪ では
券売機へ、、、あっ!ホントだ‼︎ 塩もあります!と
書いてある。店員に食券を渡す時に塩コール。
どんな風に仕上がるのか?かまやワールドに期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/990177582e421a77034dc64dcfbcd236.jpg?1656403457)
「中華そば塩@750円 中華そば@750円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/d082e8bbd202c138ea66ade364604d91.jpg?1656403456)
見た目はスープの色、白胡麻(すりごま)くらいか?
スープは、、、あぁ塩だ。醤油のインパクトに比べ
控えめでやわらかくほんわりした塩味のスープ。
好みで塩気プラスなら追い塩(調味料)あり。まだ
まだのびしろありそう。やはり醤油の中毒性が
強く、中々超える新味を創るのは難しいだろうな。
それから新店舗の情報は店内のPOPで確認でき
ました。コチラのかまや食堂さんとは方向性が
違うようなので個人的に安心しました。県内を
代表する「唯一無二の逸品! 中華そば!」だから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/e85fd6d5c0eb72e01d3eb21d9a73a81e.jpg?1656404286)
※来年3月までにオープンするような案内です。
その前に、秋頃登場予定の味噌が楽しみです。