この日のランチもデリバリーの日替り弁当です。


家飯は五目冷し中華! たくさん頂いた、きゅうり
最近、周りがバタバタして注文が間に合わず…

〜4種の海鮮お出汁の豊かな風味~贅沢唐場~
かぼちゃ真丈(しんじょう)トマトミート
ソース
ちくわの磯辺揚げ
さのこのビビンバナムル
食物機維豊富!おからとコーンの
マヨサラダ〜
1番気に入ったオカズは「かぼちゃ真丈」です♪
普段口にする機会が中々なく貴重な経験です。
最近すっかり慣れたか?全体がショボく感じる?
明日は何だろね? 楽しみにしよう!
※今日のおまけ
連日の雨と蒸し暑さに、気分は今ひとつ…食も
イマイチ盛り上がらず。

家飯は五目冷し中華! たくさん頂いた、きゅうり
を使って具材多めの冷し中華を頂きました。勿論、
カラシとお約束のマヨネーズはたっぷりかけて♪
蒸し蒸しする夜に冷し中華。サッパリしてイイね♪
東北の人は、冷やし中華にマヨネーズが欠かせないそうで。東北人のウチのヨメはん、初めて作った冷やし中華にマヨネーズをたらしてくれて(^^;
初めは唖然としましたが、今ではなくてはならないアイテムになりました(^_^)v
自分が小さい頃、家飯で食べた
冷し中華にはマヨネーズは無かった
と思うけど…社会人になってからは
マヨネーズが当たり前になってた。
福島県だけらしいけど…