この日のランチもデリバリーの日替わり弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/e6b5e3f6a57a1a49c5490213e2a9f885.jpg?1680310414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/17fbeccd3089469b0783b01d9136f6df.jpg?1681350527)
今回は魚系出汁(4人分、1人@350cc)
利用して約1か月経ちましたがメニューの傾向も
分かってきたので楽しく利用したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/e6b5e3f6a57a1a49c5490213e2a9f885.jpg?1680310414)
〜チキン竜田•瀬戸内レモンだれ
広島名物!干し豆腐で汁なし黒胡麻坦々麺風
瀬戸内産小エビのチヂミ
瀬戸内産しらす入り!切干大根とゆずの炒め煮
広島菜とこんにゃくのナムル〜
この日の弁当は瀬戸内フェア?あまり当地では
見慣れないオカズばかりで興味津々頂きました。
自分で選ぶとコアなオカズに偏るので助かるな。
明日はお休みなので、、、楽しみは後々に♪
※今日のおまけ
今月1回目の自家製麺創り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/17fbeccd3089469b0783b01d9136f6df.jpg?1681350527)
今回は魚系出汁(4人分、1人@350cc)
材料:煮干(片口鰯)90g
昆布5g
水1500cc
作り方:水に煮干と昆布を60分浸す(冷凍庫)
水からゆっくりと沸騰させる
アクが出たらこまめに取る
沸騰したら火を止め、ザルでこす。
こした出汁(350cc)と自家製醤油タレ
(40cc前後)を好みで合わせ、完成!いつもの麺を
2分〜茹で湯切りしたら完成♪たまり醤油が◎
煮干が濃いと思ったら出汁1:水1で薄めても◎
シンプルに美味しくできました♪ 暫く試そう…