この日の食べ歩きは東白川郡塙町「白河屋」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/766838c3b154b3884e0d021b536a8ded.jpg?1650351576)
「ラーメン@750円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/6fd704264e15df418ac75f1d485b5117.jpg?1650002059)
まず、やや太めの平手打麺。コシがスゴイ! 顎が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/473909fcc6b5b5cf94a498145e69b71d.jpg?1650351595)
「味噌ラーメン@950円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/cb62e469b1b0204f8acf3fc085e44785.jpg?1650002060)
コチラも同じコシの強い手打麺。 味噌も油分が
以前、地元出身ミュージシャンの松田晋二さんの
白河エリアラーメン舌鼓100(YouTube)を観て
未食店のコチラをピックアップ! 遠路90分かけ
お店を目指します。遠いなぁ、、、笑笑。須賀川が
混みます。須賀川以南は楽々〜♪ 何とか昼前イン!
店内にはすでに数組、女性店員と談笑中、、、地元
ならではの光景あるある。お話中、スミマセン!!!
数回、声かけして注文を聞いてもらえました笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/766838c3b154b3884e0d021b536a8ded.jpg?1650351576)
「ラーメン@750円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/6fd704264e15df418ac75f1d485b5117.jpg?1650002059)
まず、やや太めの平手打麺。コシがスゴイ! 顎が
強くなります笑。スープは油分多め、醤油のキレ
は弱い。もう少しキレッキレだとソレらしくなる。
麺量は多めで180g はあるかな? 頑張って完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/473909fcc6b5b5cf94a498145e69b71d.jpg?1650351595)
「味噌ラーメン@950円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/cb62e469b1b0204f8acf3fc085e44785.jpg?1650002060)
コチラも同じコシの強い手打麺。 味噌も油分が
多く手こずる。担々麺が人気とも聞いた。個人的
に麺がもう少し柔めか細いとスープの濃さに
あうと思う。背後の30代夫婦は味噌叉焼麺、
叉焼麺にそれぞれミニチャーシュー丼、、、
地元民は胃袋もスゴイ! 勿論お値段も、、、
お2人で3,300円‼︎ 皆さん財布も太っ腹‼︎
お値段は観光地価格?と思うが、、、好みだなぁ。