「八千代郷土史研」ブログ

八千代市郷土歴史研究会に集う仲間の(非公式)情報広場

佐倉道を歩いてきました。(第4班下見)

2010年06月18日 16時54分20秒 | 日記
本日、ユーカリが丘駅から京成佐倉駅まで、第4班のコース「旧佐倉道を歩く」下見歩きをして来ました。
参加者は、N公民館長のほか、当会の会長以下8名でした。
9時にスタートして、沿線の石造物を見ながら、臼井の中宿に差し掛かった時には、すでに
正午過ぎとなり、その後一気にペースを上げたのですが、佐倉城下に着いたのが1時過ぎ。皆さん大分お疲れの様子でしたので、最後のポイント、海隣寺、痲賀多神社、大手門跡はカットして、近くのそば屋で遅い昼食をとり解散しました。
集合時間の急な変更で、適切に連絡が届かなかったkさんTさんには本当にご迷惑をおかけしました。すべて小生の責任です。  畠山