



今日のミーティングのテーマ
【タイムスリップがあるとして、未来に行くべきか過去に行くべきか】
今日は今までと少し違って
ディベートをしました。
↓【未来】
・どのように時代が進化しているのか見れるから
・未知の世界を見れる
・未来の自分を知った上で今に繋げられる
・お金の面でもどの株を買うべきか、など知れる
・将来自分が何しているか見れる
【過去】
・忘れていたことをやり直せる
・楽しかったことをもう一度体験できる
・後悔していることをやり直せる
・どうなるかわかっているから効率よく進めれる
などの意見を出し、そこから
これはどうなのか。とお互いが思うことを討論し合いました。
最初は全然話さなかった人が
最後には話せるようになっていたりもしましたが、
終始中々自分の意見を言えていない人もいました。
自分の意見を相手にハキハキと話す力、
コミュニケーション能力は
チームとしても凄く大切で必要なことです。
明日からは、もっとひとり一人が
自分の意見を相手に伝えられるように
更にレベルアップしていこう!!🔥
京都精華学園中学高等学校空手道部を応援よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます