時差投稿ですが・・・
5/18に京都府中学校空手道選手権大会(全中予選)が開催されました。
開催するにあたり、京都府の先生方を審判・運営など厚く御礼申し上げます。
また、保護者の方におかれましても、熱い声援本当に感謝しております。
ありがとうございました!
昨年とは違い、1から戦う全中予選。シードなしでも先輩たちに続くプレッシャーも中学生ながら背負いながら挑んだ大会ではありました。
チーム力向上と試合前の総仕上げを目的とした、1週間前には中学生のみでの合宿も行いました。

○大会結果○
個人組手 準優勝🥈
男子団体組手 優勝🥇
女子団体組手準優勝🥈
男子団体形 準優勝🥈
女子団体形 優勝🥇


以上結果となり、8月に大阪で開催される、全中に挑めることが決まりました。
中学生も少しづつTEAM SEIKAとして成長を感じてきました。
自ら、声を出し、自分や仲間を鼓舞する声掛け。
高校生の先輩たちを真似し、ONE TEAMで戦う姿。
しかし、目標は全国制覇。
満足することなく新たなスタートを切っていきましょう。
夏に向けて!!
※京都精華学園の応援よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます