推しの仕事が好きすぎる

好きな声優さんのお仕事、選手の事、たまに日常の事など書いてます。

名案・・でなく明暗(汗)

2010-06-25 09:36:16 | スポーツ
一夜明けて・・・
日本も16強入りー!!!

うーわーキタ―――(゜∀゜)!!!やったやった♪
そしてイタリアは・・・今大会、なんかホントに凄い事になっちゃってますね(汗)
日本は次パラグアイと当たる事になりました。パラグアイか~ロケくんも見られて嬉しいけど、流石に複雑だなぁ;;



えーと・・あと心配で心配でたまらんシュヴァなんですが・・・あ、あとボアテンクもなんですけど・・Schweinsteiger und Boateng auf der Kippe・・・どうも本当に危機的状況らしいです(涙)
ああああ~こんな時にはマメに情報を追ってチェックしたいんですが、今日からちょっと一泊で出掛けるのでそれも出来そうにありません。もう時間もないので見出しだけでこの記事の内容を読んでいる間がないのですが・・・どうかどうかシュヴァとボアテンクのワールドカップをここで終わらせないで下さい神様(祈)

そういう事なので、後の事よろしくお願いします・・・m(__)m<後の事って何だ?(こういう状況でもツッコんでしまう悲しい性・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番前最後のテスト

2010-06-03 21:09:04 | スポーツ
とゆーわけで、今日はワールドカップ本番前の最後の親善試合(テストマッチ?)となるボスニア・ヘルツェゴビナ戦ですよー。(テストマッチと親善試合の違いが未だにわからない私・・・)
顔だけにゅっ

欧州サッカーセットを解約し忘れた為、今月も見られる事になったスカチャン。
昨日TVを点けたら丁度オランダ×ガーナの試合をやっていて、しまった!せっかく見られるのに忘れてた!と思ってそこから見始めたんですが、数分もしない内に実況の方(多分下田さん)が「前回大会では大会前のテストマッチで高原がシュヴァインシュタイガーに削られて云々・・・」って話をし出してちょっとショックでした。なんだよ・・何もわざわざ名前を出さなくても良いじゃん・・・(泣)
それに、削った削られたって表現じゃ、わざと怪我をさせようとしたみたいだし・・・わざとじゃない事くらい、実況の仕事で多く試合を見てる人ならわかりそうなものなのにー。

そんなつもりじゃなかったのかもしれないけど、どうして蒸し返す様な事言うんだ下田っち・・・と思ったのです。そこは「誰それにやられた」じゃなくて「怪我をしてしまった」で良いんじゃねー?
しかもあの時怪我したの高原くんじゃねーし、加地くんだし!中途半端な実況すんな。<完全に敵視しております(^^;
解説の佐久間さんに「そうでしたね~」なんて言われてたら泣いてたところでしたが、佐久間さんがその事に対しては何も言わず無言でいてくれた事が救いでした。ありがとう佐久間さん(涙)
かぴてん&副カピテン

・・・とまぁ、見始めるなりそんな実況を耳にしてしまい、見る気力をそがれた私でして、結局続きを観る気にならなくてTVを消してしまったのでした・・・すまぬボメ・・・。
試合結果は4-1でオランダの快勝だった様です。5月末にオフィシャルにロッベンさんが軽い負傷というニュースが出ていて心配していましたが、どうやら問題はなさそうでホッとしました。ガーナ戦では大事を取って出場する事はなかった様ですけどね。
(※ちなみに今日もTV点けたらこの試合の再放送をしていて既に70分ちょい前でした(^^;今回はちゃんと最後まで見ましたよ~。ガーナの点もオランダの3点もそれ以降に入ったので、面白いとこだけ見られてちょっとラッキー?)


先日懐かし~と思って出してきたDVD、せっかくだしと思ってトルコ×クロアチアをつい見始めて最後まで見てしまったのですが、PK戦で負けてしまったクロアチア、当時は前にも言った通りコバチ兄弟(※弟のロベルト・コバチが、このたび現役引退を発表したそうです。お疲れ様。サッカーを見始めた頃中心にいた選手が一人二人と引退して行くのはやっぱり寂しいものですね。)中心に見ていたのを、今回イビちゃんプランちゃん目線で見てみたら・・・

プランちゃんが耳と鼻の頭を真っ赤にしてシクシク泣いていた。ばたーん(倒)
か、かわゆすぎる・・・こんなかわゆいのが画面に大写しになっていたのに気がつかなかったとは何たる事・・・当時の私アホーアホーアホー・・・・(エコー)
ハミトとも握手v

・・・して、このハミトがバイエルンとの契約を2011年まで延長する事が決まった様です!
やった~もう1年ハミトと一緒だ~♪来季も勝利のお祝いいっぱいしよーね!その時は頼みますよ宴会部長さん!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしや~

2010-05-13 22:41:09 | スポーツ
週末にDFB杯の決勝戦があるバイエルンとブレーメンの選手は出ませんが、今日はマルタとのチャリティーマッチですよー。
すまん・・でも今日は1時に起きて見る気力ないから明日結果とハイライト見るだけになると思うよ・・・

そうそう、代表と言えば先日ドイツ代表のワールドカップ出場候補の発表があってここでも書きましたが、昨日ルカが落選したと書いたイタリア代表他、レンタル中の選手も含めバイエルン関係の代表候補が出揃ったのでまとめておきます。
【ドイツ代表】
ブット、ラーム、バドシュトゥバー、シュヴァインシュタイガー、クローゼ、ゴメス、ミュラー、クロース(※6/30までレヴァークーゼンにレンタル中)
【オランダ代表】
ファン・ボメル、ロッベン、ブラーフハイト(※6/30までセルティックにレンタル中)
【フランス代表】
リベリー
【アルゼンチン代表】
デミチェリス、ソサ(※6/30までエウトゥディアンテスにレンタル中)

以上14名。この中からもしかしたら最終選考から漏れてしまう選手も出てしまうかもしれないのですが(汗)
かわいいよクロアチアンv・・・のクロアチアが出場していないのが本当に残念で仕方がないのですが、ワールドカップでは基本ドイツを応援しながら、ドイツと当たるまではそれぞれの国も応援して行きたいなと思っております。
アルゼンチン代表にミーチョとソサきゅんが選ばれているのが何より嬉しいですvv


・・・で、タイトルの何が「懐かしや~」なのかと言いますと、サフィンですよあなた・・・!!(懐かしいでしょ?笑)
実はこの5月頭に行われていた Serbia Open Tennis にサフィンが来ていたと聞きつけまして、なぬ!?それは何としても姿を拝まねばならぬ!!と、写真やらビデオやらを探しに彷徨っておりました(笑)
表彰式
板前さんジョコビッチちっさいな・・・こんなだっけ?周りがデカすぎるのか?(^^;

Youtubeに記者会見ビデオもあったぞー!

太ってたらどうしようかと思ったけど、全然変わってない。むしろ痩せた!?
ヤ・・サフィンと板・・ジョコ。怖いよ・・(苦笑)

で、これを探していたらもうちょっと前のも出て来ました。こちらは3月中旬にブラジルのリオデジャネイロにて。
テニスしてる~~(*´∀`*)すごいウレシイ。。。
『ココにください』
サッカーなんかもしてたみたいです。しかもジーコと!!そんでサインを貰う(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUMBA~リヨン戦~ヴィーゼの嫁

2010-04-16 22:02:27 | スポーツ
先日、FCのしし丸さんBlogにコメントさせてもらったところ「ヨウツベに客席から撮ったCL・フンバ映像がアップされてましたが・・・」という返事をいただいたので、それは是非見てみなければ!と思い、その映像を探してみました。


・・・・ブレブレで見難いったらありゃしない!(笑)
しし丸さんが見られたビデオがこれなのかどうかはわかりませんが、手ぶれに関しては考慮するとして・・・とても臨場感のあるホームビデオの様な楽しい映像ですね~♪<一応ほめてます
ちっちゃいイビちゃん(<遠くからなので小さく見える)があっち行ったりこっち行ったり、ちょこまか動いてるのがカワイイですv
てか、最近自分のイビちゃん好きが更に加速しているのがわかってちょっと笑えるよ・・・
今季はバイエルンにサインカード下さいって送ってなかったのだけど、かわいいよクロアチアンvのサインカードが欲しくてお願いする準備を始めたくらいだしね(^^;だはは;;

さっきスポーツニュースサイトを巡っていたら、いくつか面白い記事があったので、その中から2つご紹介。
バイエルン監督、UEFAに異議申し立てへ
バイエルンのCL準決勝の相手のリヨンが、その準決勝の試合がある21日と27日の間の24日に行われる予定の国内リーグ戦の日程を5月12日にずらして日程を楽にした事に対して、バイエルン監督のファンハールが「そんなんズルーい!!」って言ってるって話です。確かにこれはちょっとズルイよね。てか、そんな技ありか!?って驚きました(^^;

ブレーメンのGKビーゼの妻が仰天発言
何を言ったんだと思ったら、「サッカー選手は給料をもらいすぎ」と言ったのだそうな。
や、確かにサッカーに限らず一部のスポーツ選手の給料すげーな、って思う事は多々ありますし、言い分もわからなくはない。
それとこれとは違うと思うけど、私も社会的にそんなに必要じゃない仕事とはいえ、こんだけ働いてこの給料・・・とむなしくなる事は多々あるしね。とほほ~。。。
でも旦那はそのサッカー選手なのに・・つまり、今のヴィーゼの働きは、その給料に見合ってないって言ってる様なものー?・・・ってまぁそんなつもりではないのだろうけど(^^;
・・・で、この嫁の発言に対してヴィーゼは「自分の給料はある種、市場経済によって決まっているものだ」とコメントしてるのだそうな(笑)はっはっは。がんばれヴィーやん。

【追記】
しし丸さんが見られたHUMBAビデオはこっちでした☆

こちらは更にちっちゃいイビちゃんが・・・以下略。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア女子

2010-02-26 23:20:58 | スポーツ
と言いつつ一言。

シュヴァの質問お答えビデオ第14弾のアップ、昨日だったのにまた忘れてた~;;(<予想通り・・・)


さてさて、世間で大注目だった女子フィギュアが終わりましたね~。

まずは真央ちゃん、銀メダルおめでと~~~!!!
正直SPの方の滑りの方がのびのびしていて私は好きでしたが、フリーの演技もすごく迫力があって素晴らしかったです!失敗してしまった所があって、真央ちゃん本人も後で悔し涙を流していたけれど、その悔しさをバネにして、彼女はまた一段と大きく成長するんでしょうね。キム・ヨナ選手はもうなんて言うのか・・・あの年で既に悟りを開いてる感あり・・・神の域だ・・(^^;恐るべし19歳・・・


美姫ちゃんは相変わらずせくすぃ~でドキドキでした☆テレビのチャンネル変える度にあちこちで速報をやっていて、何故か安藤選手の演技のビデオが流れていたので、あの最後の決めポーズだけでも今日もう6、7回見た(笑)
あわよくば銅メダル、出来れば4位に入って欲しかったけど、結果は5位。それでも素晴らしい成績ですよね~。


それから鈴木明子選手!大好きです!!
オリンピック代表選考の時、最後の1枠には、是非彼女に入って欲しいと思っていました。とても元気で、可愛くて、力強くて素敵だったので。
くるよ師匠の様な大きな目が印象的。顔もちみっと似ています?(^^;だけどすごく可愛いよ~vv
演技が終わった瞬間、そしてコーチの元に戻った瞬間、緊張感から解放されて思わず泣きそうになっていた彼女を見て、案の定私も貰い泣きしてしまいました(苦笑)暫定で1位に立った時は本当に嬉しかったです。もっと得点上でもいいだろー!って思ったけど(笑)
最終的に結果は8位でしたが、見事入賞です。おめでとう!!
これでフィギュアは男女共に全員が入賞となったんですね。すごい事ですよね~~。どうなって行くんだ日本のフィギュア!?

あと、鈴木選手が好きなら彼女も好きなんじゃないの?と思われているかもしれませんが・・・そう、アメリカ代表で出ていた長洲未来選手も好きでしたvv本当に最後の最後のトリでの滑走でしたが、すごくのびのびと楽しそうに滑っていて、見ていて気持ちが良かったですvvvあ、でも美姫ちゃんは彼女に抜かれたのか・・・そうだよな・・・(^^;
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっくりさん

2010-02-23 23:59:01 | スポーツ
オリンピック、あんまり普通に見られる時間にやってないのでほとんど録画とかハイライトでしか見てないんですが、たまたま数日前のカーリングのイギリス戦は、タイミング良く時間が合って集中して見られたのでちゃんと見ました。
いや~面白いですねカーリング。新聞にもファン急増とか書いてありましたが、私もその一人になるのでしょうか(^^;針の穴通す様なショットとか見事に決まると鳥肌立ちます。(<私だけ?)
友人の一人は、カーリングだけはほぼ全試合見てるって言ってました。各国美人でスタイルが良い娘っ子が多くて楽しいんだとか(笑)
チーム青森・・・じゃなくてクリスタルジャパンは、ちょっと訛ってるとことか声が可愛いくて良いと絶賛!?外国の人はみんなオッサンみたいに叫ぶんやわ(-.-;と申しておりました(笑)
各所にマイクが設置されていて、選手もそれぞれマイクをつけているので、作戦立ててる会話が聞こえるのも楽しいです。
冬季オリンピックの種目は、結構すごいスピード出てるのとか空中でぐるんぐるん回ったりとかする危険なものが多くて、見ていてハラハラするからってのもあるんですが、怪我の心配なくじっくり集中系のカーリングは私に合っているかも(笑)

そんなカーリングで、今一部で超話題になっているのがドイツチームの司令塔、アンドレア・シェップさん(44)です。
Bildが写真付きでソックリ~って言っていたのをコリアンダーさんが紹介して下さっていて、うわ・・ホントに似てる・・・でもこの写真が似てるだけかもしれないし、何より一人の女性を捕まえてオリ似だなんてあまりにも・・・と思いつつ、丁度その紹介して下さった翌日に日本との対戦があるという事だったので、どれだけ似ているのか見てみようじゃないかと見てみたところ・・・

・・・いやいやいやいや\(^▽^;
あの、シェップさん?;マジで激似なんですけど!!!???(汗;(日本戦の写真でないのが残念です・・)
しかも、こうやって写真で見るよりも、実際動いて大声で指示とか出している姿がまたオリそのもので・・そんなバカなって感じです。つい『オリ・・・』ってつぶやいてしまった私をお許しください。。。(泣笑)
今更ここで紹介する事もないかと思っていたのですが、あまりに似ていたので載せずにいられなくてすみません・・

しかしマジで似とるな・・・(^^;
この写真と見比べるのに良さそうなオリの写真があったな~と思ってその写真を探していたのですが、ちょっと探しきれなせんでした。でも目とか本当にそっくりですよね。髪の毛隠したらオリにしか見えんってどゆこと・・・(苦笑)
そんな彼女のいるカーリングドイツ代表も、日本代表と同じく4強入りが厳しい状況になっていますが、どちらかが入ってくれたら嬉しいなぁと思っております。あ、もちろんそれは日本だった方が嬉しいですけどね~(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れててん

2010-02-19 21:31:32 | スポーツ
DFB-Pokalの準々決勝があったせいかすっかり忘れてしまっていたのですが、その直後の木曜日の11日は、シュヴァのBifi企画Q&A第13弾アップ日だったんですよね~。

まぁ見たところでわからんのだけど、1週間も気付かずに過ごしてしまったのが悔しいわい。
次は25日なので忘れない様にしよう。

オリンピックはほとんど生では見られてなくて、結果を知ってからハイライトや録画を見る方専門なのですが、男子フィギュア日本初メダルとなった高橋くん、あの転倒がホントに悔やんでも悔やみきれないでしょうけど、銅メダルゲットおめでとう☆表彰式の時にはちょっと貰い泣きしちゃったぞ。織田くんのアクシデントは残念でしたが、中断後も落ち着いて最後まで滑り切りましたよね~。小塚くんも含めて全員入賞ってのはすごい☆
スピードスケートの高木美帆ちゃんも気になってたんですが、1000メートルは残念でした。緊張もあったみたいですし、1500ではもう少し本当の力を発揮できるかもしれないのでぜひ頑張って欲しいです。

このオリンピックを見ていると、もしシュヴァがサッカーじゃなくてスキーを選んでたら、ここに出てきていた可能性もあるのかな~なんてちょっと考えてしまいます(笑)
スキーもプロ級の腕前だったらしいシュヴァですが、バイエルンの寮に入った14歳の時に、スキーかサッカーかどちらかを選ばないといけなかったそうで(以前ドイツ語講座のインタビューで言ってた)、もしシュヴァがその時スキーを選んでいてこの舞台にスキーの選手として出ていたとしたらどうだったんでしょうねぇ・・・きっと私はそのシュヴァに注目する事も、気付く事もなく・・・いや顔を見たとしても松井みたいなゴツイ顔のドイツ人だな・・・と思ったくらいで終わったのだろうなと・・・(<失礼すぎる)
でも、人柄とか含めて見るからなんでしょうけど、今ではその顔がカッコ良く可愛く見えちゃうんだから不思議なもんです(笑)そう思うと、サッカーを選んでくれてありがとう!!!って心から思いますよ~。シュヴァナイス選択☆

さてさて、一昨日のフィオ戦の余韻がまだ残ってはおりますが、明日はもうニュルンベルク戦ですよ。

ニュルンベルクと言えばレンタル移籍中のオットルくんとブレーノ。
それに合わせてFCB.tvにオットルくんのインタビューがアップされていました。
二人ともニュルンベルクでしっかり試合に出ている様なので、対戦するのがとても楽しみです。

ブレーノも元気そうで何より。
オットルくんがボランチ、ブレーノはDFの選手なのであんまり頑張られると困るんですが、良いプレーを見せてくれたら嬉しいな~。って難しい注文だな・・・(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Спасибо!

2009-11-15 17:53:34 | スポーツ
タイトルにロシア語で「ありがとう!マラト・サフィン」と入れてみたらワケのわからん事になってしまったので「ありがとう!」だけに変更(^^;しかもこう書いて発音は「スパシーバ」だってんだから、うーん、不思議な文字いっぱいなロシア万歳!(笑)

というわけで、少し日にちが経ってしまいましたが、改めまして・・・
正直いつ頃からこんなに入れ込んで応援し始めたのかハッキリわからないのですが、たぶん2004年頃から、この引退までの約5年間応援し続けてきたマラト・サフィン選手が、フランスで行われているPARIBAS MASTERS(今日が決勝戦。カードはモンフィスと板前さんになった様ですね。)に出場し、2009年11月11日の試合を最後に現役を引退しました。
もっと早くに知っていたかったけど、2005年の全豪に間に合って良かったなぁ・・・と今になって改めてつくづくそう思っております(^^;

最後の相手になったのはアルゼンチンのジュアン・マルティン・デル・ポトロ選手。21歳で現在ランキング5位の将来がまだまだ楽しみな選手ですよね。

試合後にサフィンの引退セレモニーが行われたのですが、セレモニーの用意が整うまでの間、デルポトロ選手がサフィンの所にやってきて何か労いの言葉でもかけたのか、二人で少し話をしていた様です。

セレモニーには同じくこの大会に出場していた数名の選手や、OBの方なども登場。
どういう人選なのかわかりませんが、サフィンが仲の良くしていた人たちなのか、それとも、この時まだ別のコートでも試合が行われていたはずなので、時間が空いていた人の中から有志を募ったのか・・・(すみません、好きだったけど交友関係とかは全く知らないもので・・・苦笑)
他にもフェデラーやナダルを始め、数人の選手はビデオメッセージという形で参加してくれていた様です。


そして最後は揃ってほのぼのと記念撮影など。
どの辺りがほのぼのなのかというと、まさにこのサフィンの表情なのであります。
ポチすると大きくなるので是非見てみて下さいね。思わず力が抜けちゃうほどの、幸せいっぱいのほんわか笑顔ですよ(笑)
激カワ~
右隣の青シャツの人(Federico Gilさんというらしい)の笑顔はプランちゃんに通じるものがあると思う(笑)

上の写真でサフィンが手に持っているのは、

中にこんな風に鍵が閉じ込められたトロフィーみたいなもので、このパリの大会で優勝した年と、名前が刻まれている様です。
もし今大会ミラクルが起こって優勝したりしてたらどうするつもりだったんだろうか?<ナイナイ
そりゃまぁ、その日のレポか何かで、会場にいたファンの誰もがサフィンがデルポトロに勝つとは思ってもいなかったけど、良い試合してたよ~。みたいな事が書かれてたくらいだもんな・・・(^^;

<ファンにサインして回っていたようだ。

セレモニーの模様がYouTubeにあがっていたので貼っておきます。(<自分用とも言う(笑))全部ではなさそうなんですが。


ちなみにこちらがATPのサフィンのページ
このページがいつまで閲覧できる状態であるのかはわからないですけど・・・
ここの右側にサフィン絡みの写真やビデオがまとめてあるんですが、

サムネイルのこの↑写真と同じ画像のところをクリックして流れる動画が、もしかしたらセレモニーの時に会場で流れた動画なのかな?と思うのですが、ちょっと違う様な気も?(※今ならここからビデオに直で行けます)

その中に出てくる9年前のサフィンに、管理人悶え死に。(バタリ)

こんな風に好きな選手が辞めてしまったり、そういう事に関しては諦めの悪い人間なので、正直今は寂しくて仕様がないです。
もし怪我がなかったらもうちょっと続けてくれてたんだろうか・・・とか思っちゃうし。。。(T_T)

オリの時もホントにホントに寂しかったんですが、オリの場合は引退後の仕事が決まっていたりして、本当にもう見られなくなってしまうわけじゃないとわかっていたので諦めもついたわけですが、サフィンの場合はどうなんですかねぇ・・・
今のところそういう話も耳に入ってこないですし(調べてもいないわけですが・・・<オイ)
本人が今まで出来なかった事に挑戦する新しい人生をとても楽しみにしているみたいですから、やっぱりテニスとは全く違う方に行っちゃうのかな・・・。
何ていうか、第二の人生を目一杯楽しんで欲しいけど、それはそれでちょっと寂しいというのが正直な気持ちです。
今後これ程熱中出来る選手はなかなか出て来そうにないですし、私も暫くテニスから離れることになると思いますが、いつかまた「キラリーン☆それはある日突然やってきた・・・!」ってな事になれば良いな(笑)

でも改めてテニスの選手って本当に毎週の様に世界中を飛び回っていてすごいですよね。それを何年も続けてきたわけですから、その役目を終えたサフィンに対し、今は素直にお疲れ様と言いたいと思います。
今まで本当にお疲れ様でした。楽しませてくれてありがとう。

おまけ>

翌日の新聞にデカデカと記事が載っていた様です。

後ろから覗き込む姿モエ~(*´∀`*)<何でも良いらしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様

2009-11-12 22:49:55 | スポーツ
現役最後の大会になる BNP Paribas Masters 2009 に出場していたサフィンですが、昨日行われた2回戦でデルポトロ選手に敗れたことで、ここでこれまでのプロテニスプレーヤーとしての約13年にわたるキャリアを終えました。

試合終了直後の晴れ晴れとした表情に心がなごみます(*^^*)

しかし、早朝観戦だったけど仕事場へ向かう足取りの軽く爽快だったあの1回戦翌日と違い、昨日は昼間の試合だった為に時差のある日本でも21時頃から始まったにもかかわらず、今朝の気だるさと言ったらなかったよ・・・(苦笑)

だけどデルポトロ相手に 46 75 46 と善戦。最後まで戦う姿勢を見せてくれたことはとても嬉しかったです。久し振りにラケット壊す姿も見れましたよ(笑)
試合はネットTVで見ていましたが、ファイナルセットの最後の方は映像が途切れてしまって音とライブスコアだけを頼りに応援していたので、最後はちょっとあっけなかったのですが、試合終了までの数分間は緊張のあまりちょっと吐きそうでした(キタナイ)

試合後にはセレモニーが行われた様です。
これも映像は見られなかったので音だけ聞いていたのですが、それでもみんなから優しく見送られている様子が伝わってくるようで・・・良かったね、お疲れ様って思いや、本当にこれでお別れなんだって思いがこみ上げてきて涙が出そうになりました。

セレモニーの写真やビデオが出ていたのでその様子も書きたかったのですが、今はまだちょっとサフィンへの思いだけでなく、昨日からのエンケの事を引きずっていて思い出すと胸が苦しくなるので、セレモニーの話などはまた明日以降に改めてということで、今日はこの辺りで。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりました

2009-11-10 23:51:31 | スポーツ
昨日の記事で書いたハイナー・ブランドさん、見た事ある気がするけどやっぱりわからん・・・とモヤモヤしていたのですが、そんなモヤモヤを吹っ飛ばす助言をコリアンダーさんからコメントいただきました!!

これだ―――!!!そうそう!これこれ!!ふあぁ~ありがとうございます~~!!超スッキリっす!!!
TOYOTAのCMでオリと共演していた方でした。そりゃぁ見た事あるはずだわー(^^;


さてスッキリしたところで、今回はひっそりじゃなくてウルサイほど応援するぞ!!と誓って、昨日一生懸命応援したサフィンはといいますと・・・

[W]M Safin d [Q]T Ascione 64 46 76(3) きゅぴーん

や、やった~!!一回戦突破だ~!\(T∀T)/

いや、実は正直すんごい危なかったのですが(汗)サフィンから見て64 46 56になって相手選手にマッチポイントまで来てましたからね(爆)
ハァハァドキドキしながら(<変態ではありません)祈る様に見守ったタイブレーク、スコアボードに「Winner: M.SAFIN」と出た時は全身の力が抜けました。
正直まだ一回戦勝っただけなんで、すごいレベルの低いところでの話です・・スミマセン(^^;
初戦からこんなんじゃ応援する方も身が持たんだろ・・・って感じですが、安心して見てられないんだからしょうがないではないか(居直)
二回戦はたぶん明日ですが、次の相手はデルポトロ・・・・・・ってもうヤバイやん(涙)


ところで、2010年ワールドカップに向けてドイツ代表の新ユニが発表された様ですよ☆

ええぇ―――!!???ここにきてまさかのぴったりフィット――!!?
いや、ぴったりフィットどころかパッツンパッツン~~~(汗)

あ、でもこうして見ると大丈夫そうだわね。ほ・・っ。

でもシュヴァは肩から腕の辺りが窮屈そうなので、もう一回り大きいサイズのを用意してもらうと良いと思。

しかしラムたんが着ると普通にゆったりサイズなのであった。おかしいな・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝進出ならず

2009-10-31 23:24:07 | スポーツ
サフィンが。

現在、地元ロシアで行われている St.Petersburg Openというのに出ていて、今日準決勝だったんですが、残念ながら決勝に進む事は出来ませんでした。
無念!

私がここで勝った報告したり「次も頑張れ」とか言うと、いつも言った途端に負けてしまうので、今回はホントに言いたくてたまらんのを黙って一人で応援してたんですが・・・・やっぱ負ける時は負けるのであった(^^;そりゃそーだ。
でもホントにホントに惜しかったんですよー。もうちょっとで勝てて決勝進出出来るとこだったのに~~。悔しいです。

後は再来週からのパリだけ・・・もうここまで来ちゃったのか・・・ってマジですか・・・(泣)
てか、下手したら後一試合で終了って事~?やだやだ~~;;;

サッカーと違ってリーグ戦みたいなのないし、負けたらそこで終わりなので、どの試合が現役最後の試合になるかわからないところが辛いところですな。。。
でもサフィン、パリでは確か3回優勝してるんだよね。正直もう優勝は無理だろうけど、どうせ終わるなら最後は強い相手と良い試合して終わって欲しいなぁ。(終わるの前提かい・・・)


ATPサイトにチビッコとケーキ食ったり絵描いたりしてるビデオがあったのですが、

インタビューにこたえてるその向こうで、すんごい顔でサフィンをガン見する子どもが、ちょっと怖いんだけど面白いです(笑)
<まだ見てる


さて今日はバイエルンはシュツットガルト戦ですよー。
敵も今日こそは負けられんっ!って状況なので難しい試合になりそうですが・・・何とか頑張れ!!;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了しました

2009-10-09 23:45:06 | スポーツ
ChinaOpen準々決勝、サフィン×ナダルは、6-3 6-1というスコアで、大方の予想通りナダルが勝って準決勝に進む事になりました。

このスコアだけ見ると、手も足も出ずボロ負けだったみたいに見えますが、決してそんなことはなかったんですよ~!!(・・・ホントだもん(^^;)
何度かブレークポイントむかえるとこまで行っていたし・・・いやまぁつまり、裏を返せばチャンスをむかえるだけで一個もブレーク出来なかったって事なんですが(汗)

でもすごく面白い試合でした。
サフィンもナダル相手では何かやらないと勝ち目はないと思っていたのか、小業を駆使して(?)いつも以上に球に緩急をつけて、相手を振り回すのを目的とした返球をしていたみたいで、見ていて楽しかったです。まぁ、それで自滅する場面も何度かあったのだけど(爆)
ていうか、ナダルの走りは反則ですよね~。普通届かないだろうって球まで拾って返してくるので『オイオイ!』と何度突っ込み入れた事か。(知らんがな)

そして試合後はコートに残ってインタビュー
・・・だけかと思いきや、中国側が用意してくれたらしいセレモニーというか、ちょっとしたお疲れ様&お別れ会というかそういうのがあって、試合は負けてしまったけど、ほんわかしちゃう様なちょっぴり幸せな時間を過ごす事が出来ました。

『プレゼントで~す!』(・・・デカイよ(^^;)
この他にも、茶色くて重そうな、彫刻を施した大きな四角い物体を受け取っていたのですが、『これは○○ですよ』って通訳さんに説明を受けて『へぇ~!ほぅほぅ。そうなんだ~』って表情をしていたのが良かったです。
で、その謎の物体の正体というのは・・・
サフィンの名前を中国語で表記した大きな印鑑みたい?(たぶん)
そのハンを実際ついてみると、どうやらこの様に↑なるらしいです。

しかもそれをマジマジと見てこんな嬉しそうな顔してるし・・・
くわーっ!純すぎるだろサフィン!!かわいすぎて悶え殺す気か!!!!<勝手に死んどけ・・

あと、ジョコビッチとサフィーナ(妹)からのビデオメッセージとか、ファンからのメッセージ(これもビデオ)もあって、それを見ている時のサフィンの幸せそうな顔と言ったらもう・・・
モエ。

インタビュー時にはナダルの事も少し話していた様ですが(ナダルの事を「ラファ」と呼んでいたのが何か意外な感じだったけど、ちょっと嬉しかったぞ(苦笑))、

ナダルもメッセージをくれました。
・・・てか、試合後疲れてるだろうに、それまでずっと付き合っててくれたナダルなのであります(^^;
ありがと~。

セレモニーが終わって、最後去り際にちょっと音楽がかかっていたんですが、その曲というのがこれまた・・・オリの引退試合の時にポール・ポッツさんが生歌を披露して下さったあの「Time to say goodbye」でして・・・(泣)おかげで、まだこれが最後の大会でも引退試合ってわけでもないのに、なんだかそんな気持ちにさせられてしまって参っちゃいました(苦笑)

はぁ・・・。あ~でも良かったなぁ~。本当に良い試合だった。。まぁ勝てたらもっと良かったんだろうけどね(^^;

というわけで、その時のビデオがもう早速YouTubeにアップされていたので貼っておきますね。

「Part2」もあるので、そちらもぜひ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2009-10-08 23:54:28 | スポーツ
心配していた台風ですが、私の住む地域では直撃を免れて無事やり過ごせましたが、皆さんのところでは大丈夫だったでしょうか?;
出勤時の電車が遅れたり運休になると困ると思い、今日はいつもより早く家を出たのですが、駅に着いたら乗る予定だった列車ではなく、それより前の遅れていた列車がすぐに来たので、遅刻どころかいつもよりかなり早く会社に着いてしまってどうしよう・・・って感じでした(^^;


さてさて、またまた例のシュヴァのQ&Aビデオがアップされていましたよ。今回で第4弾になります。(Bifiサイトでも見られます。)
今回一つ目の質問が、たぶん「チームメイトの中で誰が一番キミのことを理解してる?」って質問だと思うのですが、勿論正確な答えはわからないんですけど、一番にマリゴメの名前が出た事が意外でした。え?そうなの?って(^^;
この質問の答えも、きっと昨季までならポルディで、その前ならポルディかオリだったんでしょうが、良く考えたら今シュヴァが誰と仲良くしてるのかわかんないもんなぁ。
でもマリゴメがシュヴァの事をわかってくれてるんなら良かったよ。。。来てくれてありがとうマリゴメ。シュヴァの為にも早くバイエルンでガツガツ点取れる様になってください。<なんか違う
と言うワケで、BifiサイトによるとこのQ&A、次回は再び2週間後となる10/22アップだそうです。質問はまだ受け付けてるみたいだし、コレは一体いつまで続くのだろうか?(笑)


ChinaOpen出場中のサフィンは本日2回戦でした。

おかげさまで、今日ゴンサレス選手に勝って3回戦(準々決勝)に進出する事が出来ました!ビックリだ(笑)
カメラのレンズにサインする姿も久し振りに見られて感無量であった。はふぅ。
でも次の相手はナダルなんだよね~・・・流石にニャンコには勝てそうにない・・・(^^;

さっき1回戦後のサフィンの記者会見の記事を見てたんですが、サフィン、ChinaOpenに参加するのは今回が初めてだったそうで(初めてはウソでした(汗)2004年に同大会に出場して優勝しています。)中国に自分のファンがこんなに沢山いた事にとても驚いたけど嬉しいと言っておりました。
空港に沢山のファンがお迎えに来ていた様で、え?こんなに?とビックリだったようです(笑)

オリが中国に行った時もそうだったけど、中国のファンってすごいよね~。
結局サフィンは日本の大会には一度も来る事無く引退してしまうけど、現役最後の年、同じ時期に行われてる日本の楽天オープンの方でなく、中国の方に行って正解だったと思うよ・・・(悔泣)

ちなみに、これと同じ記事の中で話していますが、現役最後の出場大会は11月のパリだそうな。
うわーん;ホントにホントに引退なのか~~;;;取り消せ~~!!(無理)<往生際悪いです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のGS

2009-09-03 23:08:02 | スポーツ
予告通り、サフィンは昨日の深夜に1回戦でした。

全米オープンは、自身が[生涯最高のテニス]と語る、その試合をプレーした大会だったので、最後のシーズン、そして最後のグランドスラムになる今年の全米は、優勝は無理だとしても、もしかしたらかなり良いとこまで行って夢見させてくれるかもしれない!
・・・と思っていたんですけどね・・・。

結局夢見られたのは第1セット終わったところまででした。まぁ仕方がないか・・・いやしかしそれにしたって、サフィンから見て6-1,4-6,3-6,4-6・・・・・なんでそうなる(T▽T)
・・・でも、お疲れ様。

最後だからか何故だかわかりませんが、全米オープンのサイトに、そんなサフィンのフォトギャラリーがアップされていました。
私がサフィンを知ったのってごく最近で、2004年くらいからしか知らないので(自然と目にする情報以外は、特に改めてさかのぼって調べたりはしてないんです。)、その最高のテニスをしたという2000年の事は知らないんですが、その時の写真がギャラリーの中に含まれていて、実は今日初めてその9年前のサフィンを見たんですけど・・・

うわーっうわーっうわーっ!なんじゃこりゃあ!超かわええぇぇぇ!!!!!!
<サンプラスさんと
・・・おいおい反則だろコレ。かわいすぎて胸キュンなんですけど!!?<知るか!
こんなサフィンが動いてるのか・・・と思うと無性に過去の映像が見たくなってしまったよ。ビデオとか出てないのかしらん。。。
ああそれにしても・・若いっていいよねぇ・・・バタリ。(・・・。)


どうでもいいですが、昨日の相手だったメルツァー選手が、微妙にシュヴァに似ていてちょっとイヤでした(^^;鼻から上がなんとなく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当だったよ

2009-07-08 23:40:06 | スポーツ
6/25の記事でちょっと触れていましたが、
フジテレビNEXTでAudi-Cup生中継は本当だった様です。

や、単に私が見付けられないだけかもしれないんですけど、いつまで経ってもフジのHPで発表がないな~と思っていたら、スカパーHPのスポーツのページに載っていました。「海外サッカー/オフ企画」の所です。

・・・って、今更ですか?(^^;6/30にはもう出てたみたいだし(参照ページ)、知らなかったのってもしかして私だけかも~?;

そういえばサフィン、昨年ベスト4まで行ったウインブルドンで今年は一回戦負けだったのでランキングかなり落ちるだろうなぁ・・・と思って覚悟はしていたんですけど、本当に一気に36ランク落ちの60位まで落ちていて泣けました(T-T)

そんなサフィンの次の予定は10日から3日間行われるデビスカップの準々決勝です。メンバーに入れるのかどうかも怪しい・・とビクビクしとりましたが、なんとかメンバーには選ばれている様でホッとしました。ま、実際試合で使われるのかどうかは別としてー・・・(^^;
<モヤっとキャプ画
前回ペアを組んでダブルスに出場したツルちゃんは、なぜか今回メンバーに入っていません。
ロシアの相手はイスラエルです。アウェイ戦なのが気になるところですが、チームで力を合わせて頑張って欲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする