推しの仕事が好きすぎる

好きな声優さんのお仕事、選手の事、たまに日常の事など書いてます。

あちー

2008-07-05 23:32:20 | スポーツ
どうにかならんかこの暑さ~(汗)

ええと、サフィンは準決勝で負けたました(T-T)(まぁ予想通りっちゃー予想通りか(苦笑))

でも、この間のオリに引き続き、久し振りに動いてしゃべってる姿がたくさん見られて、ここ数日は幸せだった~。
可能な限り長く見ていたかったので、出来る事ならフルセットまで持ち込むか・・・もちろん、勝ってくれればもっと嬉しかったんだけど・・・無茶は言うまい(笑)

試合前のインタビューで「ウインブルドンが始まった時には、どこまで行けると思ってましたか?」って聞かれて「2ndくらいまでは良かったんだけど、ここまで残ってるっていうのが驚きです。」とか言ってたのがかわいかったよ(笑)

フェデラーの事を少しは疲れさせたかな?と思うんだけど・・・(たぶん思うだけ(爆))


↓いや、やっぱ自分のが疲れてたか?(^^;
「眠たぁ~い (´ロ`)」<眠たいんかい!(@天竺鼠)
99%失敗とわかってるチャレンジをして、その間座って休んでたのには笑ったな。
次いつ見られるかわかんないけど、近い将来であることを願います。
来月GAORA契約したらマスターズシリーズが見られるようになるな~。これはラッキー(笑)


そうそう、昨日は10月の原くんとリーダーの舞台のチケット予約をしました。予約はもっと前から始まってたのに昨日までほったらかしだったのは、別にほったらかしてたわけではなく、いつにしようか悩んでたからです(^^;まぁ、結局は千秋楽にする事にしたんですけど~。ほほほ。私としては久しぶりの博品館劇場だわ~ん。
・・・ていうか、それよりも早く月末から来月頭の宿を決めねばならん(汗)

あと、オリが昨日久し振りにコラムを更新してました。
まだ中身は読んでませんが(<読めねーだろうが)、先日の記者会見の「Millionenkick!」の事などが書いてある模様。

明日は梅芸に「雨に唄えば」を見に行きま~す♪<ヅカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリが出た

2008-07-04 17:41:03 | スポーツ
昨日は久し振りの動くオリと、ゴルフ以外(<(^^;)の事をしているオリの写真を見つけて嬉しくなって、Sport1なんかにアップされているビデオやらなんやらを何度も見たあと、更にそれを必死になってキャプっていたら、時間がかかり過ぎて時間切れ(アホ)
ってことで今更なんですが、一昨日の2日に行われたオリの記者会見とかインタビューとか・・・
<ステキvv(腐)
<なんかちょっと痩せた?
てか、おでこが広く・・・や、前からこんなもんか(笑)
Sport1以外ではこれとかこれとか。
時間が結構長くて、例によって何言ってんのかはもちろんさっぱりなんですが(何かプロジェクトの説明をしている風でしたが?)、これを見ながら『あ~オリだな~』と幸せ気分になっていた私なのであります(笑)

あとこれ↓よくわからないけど、何か細かい事をしてるらしい。



それと、こんなカード持ったやつ・・・

HypoVereinsbank?・・・ん?HVB!ああ!これか!2日のOli日記で言ってた14:30からどうのこうのってやつは!(笑)
・・・とは言ってもやっぱりよく解んないんですがね(^^;

とにかく元気そうで、なんだかすごくスッキリした表情をしていてホッとしました。
この一ヶ月好きな事しまくったのかな~(^^)主にゴルフとかごるふとかGolfとか(笑)


えー、そしてそして!サフィンが、ウインブルドンでまさかまさかの準決勝進出!!やほーい♪(これはこれで失礼な言い方だな(汗))

いやもう、準々決勝に関してはたぶん、雨で中断にならなかったら気持ちを落ち着かせる間もないままあれよあれよという間にポイント取られてあっと言う間にストレート負け。
・・・なんてのもあり得たかも・・・ってくらいのヤバイ展開だったんですが、よく立て直したよなぁ・・・と改めて思って妙に感心してみたりして(笑)

・・・でも次の相手はフェデラーなんだよね。ふぃ~。
「どこからでもかかって来なさい」

・・・しし丸さん、参りました。。。(<やる前から敗北宣言!?)
流石に今度こそここまでかなと(^^;

試合は今夜です。
EURO決勝のドイツ代表じゃないけど、惨敗だけは勘弁っ;い、いや、でももしかしたらもしかするかもしれないし!
サフィンがイラっとし始めたら、雨で中断とかするといいと思(オイ)
ああ!'05全豪準決勝のミラクルよ再び~~~!!<言うのはタダなので今の内に・・・(苦笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝は日曜日

2008-06-28 17:31:28 | スポーツ
今日はFCB.tvで配信されている「Kahn:Die lezten 24 Stunden」のTeil2を見ました。1本30分くらいあって結構充実しています。けど、長いので落ち着いて見られる時間がある時じゃないとなかなか見られないのだ(^^;
第2弾にはあのヘタフェ戦のミラクル逆転の映像なんかもあって、オリのボメ顔面平手打ちを改めて見せられて笑わせていただきました(笑)それを見て「平手だよ~ワハハ」と笑う皇帝にもウケますよ(笑)
第3弾はまた今度時間がある時に見ようと思います。


さて、決勝を明日に控えたドイツ代表ですが・・・

フリ子とメツェがPKに登場。
メツェが「やっと髭が剃れる」と言ったとかなんとか(笑)
多分そうなんだろうなと思いながらも真実は突き詰めてなかったんですが、メツェの髭はやっぱりガンかけで伸ばしてたんですね。


あと、EUROの方で忙しくてなかなか手が回らないんですが、一応ウインブルドンの方もチェックしてます。

2回戦でジョコビッチと当たって内心『もうダメだ・・・』と思っていたサフィンが久し振りに落ち着いたプレーを見せて完勝。いや、完勝とは言わんか(^^;それでもかなり嬉しかったです。

3回戦の相手はゼッピ?(<知らない(爆))
試合は昨日だったんですが、第3試合だったのでライブ観戦は断念。
ジョコビッチ戦が本当に良かったので、もう結構満足していて(私が)、今日結果を見て負けていてもショックじゃないぞ。と自分に言い聞かせてから結果を見たんですが、なんか勝ってました(笑)
そんなんありか?
相変わらず面白いです。
こうなるとちょっと欲が出てきて次も勝て欲しいと思ってしまうんですが、本気になった途端にダメになりそうなので、今まで通り軽い気持ちで応援を続けます(笑)


そう言えば、今日は原くんが大阪でイベントやってるんですね。
「ラストシーン」千秋楽の時でもずい分髪短いな~と思ってたんですが、その数日後には更に短くなっていてビックリ。何故そんなに短くするのだ原。ブログのプロフィール写真くらいのが絶対カワイイのに。(可愛いと表現されるのはたぶん嫌なんだろうと思うけどね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア敗退

2008-06-23 21:18:43 | スポーツ
昨日のスペイン×イタリアもまたPK戦まで行きましたね~。
準々決勝、ドイツ以外の3試合は全て90分では決着つかなかったってわけか。
2時間でも見る時間ないって言ってるのに、PKまで行かれた日にゃ困るんだよあんた・・・<私の都合
ヒゲ・・・(泣)

今朝起きてTVを点けたらまだ試合をしていて、思わず「またか!」って叫んでしまいましたよ(汗)
ルカは「親友(=ボール)と仲良くやれていない」と悩んでいたらしいので、今回どうだったんだろう・・・と気になっていたんですが、0-0のスコアを見て『ダメだったのか・・・』とちょっと可哀相になってしまいました。
けど、それと同時に『てことは、これでミロに食事の奢り決定ね(←ミロとどっちが多くゴールするかで食事を賭けてたらしい)』なんて面白がってみたり(笑)

0スコアでPKまで行く事まで分かっちゃたんだから、もう結果先に知っちゃってもいいやと思ってそのまま見てたんですが、PKの時カメラがやけにルカを抜くんですよね・・・おいおい、それって戦犯扱い?;試合自体はまだ見てないので解んないんですが、1トップでやってるわけだから、たぶん何度かはチャンスはあったろうし・・・今日もまた決定機外しまくったのかなぁ?;;
PKは「ルカは蹴るな」と思いながら見てました(苦笑)PKは苦手みたいだし、ゴール奪えなかった上にPKまで失敗したらそれこそ洒落になんないしね(爆)

そういえば、仲間のPKを見守る姿がちょっと可愛かったです。蹴る瞬間、片方の握った拳をもう片方の手で包むようにしながら祈っていて、決まった瞬間に両方の手を胸の前で握りしめて小さくガッツポーズ(←これが可愛かった(笑))
拳を高く突き上げて喜ばないあたりに、何とも言えない緊張感が感じられましたね。

もうちょい左だブッフォン

ルカはここからはドイツの応援をしてくれるそうです。
バイエルンのチームメートたちの活躍を祈るだって。いいヤツ・・・
でもそう思った後はっとした。。。確かにドイツ代表にはバイエルンのチームメイトがたくさんいるけど、相手のトルコにもハミトがいるんだぞルカ!ハミトの活躍を祈りながらドイツ代表を応援するのかルカ!?どうするんだよルカ!!!(<揚げ足取りか私(^^;)

そんなこんなでドイツ・トルコ・ロシア・スペインとベスト4が出そろいました。
一番に準決勝進出を決めて余裕で試合当日を待つ我らがドイツ代表は今どうしているかというと・・・


・・・こんな感じ。
死闘、激闘・・・そんなものとは全くかけ離れたところにいるような(笑)
ゆっくりリフレッシュ出来ただろうな~って感じですが、間が開き過ぎていてこれはこれで逆にちょっと心配になったりしますよね(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス×イタリア

2008-06-18 23:52:31 | スポーツ
正直、もう結果などどうでもよいっ!!!

うわあぁんっリベりんが~~リベりんがぁ~~~;;;;

まさかこんな事態になろうとは、誰が予想できたであろうか~(泣)
リベりんとルカ(試合前)

今日は出かけていて帰って来たのが11時頃だったんですが、出先でもリベりんの怪我の事が気になって気になって(担架で運ばれて行ったあの姿が頭から離れないっ)、帰るなりネットで情報収集してたんですが、最初は骨折を疑われていたものの、どうやら捻っただけで済んだようです。
捻っただけとは言っても、度合いが軽いものから重いものまであるので一言に良かったとは言ってしまえないんですが、それでも骨折よりは良かった・・・よね。

・・・と、少し安心したところで。
結果は0-2でイタリアの勝ち。これによりフランスの敗退とイタリアのグループ勝ちぬけが決まりました。

えー・・して、リベりんの件では安心したんですが、ドイツの方に黒い影が・・・(汗)縁の下の力持ち的存在でこの3試合攻撃よりは守備に徹底してくれていたフリ子が肋骨骨折とな(泣)
次のポルトガル戦にはたぶん出られないだろうって事ですが、肋骨骨折ですよね?;「たぶん」じゃなくてここはきっぱり「出られない」って発表で良いんじゃないんですか~?(^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダひとり勝ち

2008-06-14 23:57:17 | スポーツ
大荒れになると予想されていた死のC組でしたが、絶好調のオランダがイタリア、フランスを一蹴して早々と決勝T進出を決めてしまいました。あらあら。


リベりんが可哀相で仕方がなかったんですが、オランダは強かったですね。
しかしやっとこさ2-1にした後、すぐにまた3-1に離されてどうするフランス(==;ふぅ。。

スタンド前列にたぶんオランダ選手の家族が集まっているエリアがあったんだと思うんですが、試合後に選手が次々とそこから自分の子どもを連れ出して抱っこしている姿が映っていてとてもかわいかったです。
カイトの子どもがスタンドからピッチに飛び出した時に警備の人に止められてたんですが、その警備の人がすぐにカイトに気付いて手を放してたのとかが可笑しかった(笑)

たぶんこの左端に映ってる女の子はファン・デル・サールの娘さん(^^)

でも試合自体はイタリア×ルーマニアの方が面白かったかな~。
イタリアは今回審判に恵まれてなかったってのもありましたが、ルカ、シュート外しすぎました・・・なんか関係ないけど今日もダメなルカでごめんなさいって気持ちになってしまったよ(^^;
あと、オフサイド取られ過ぎてそれを気にして飛び出すタイミングをわざとずらすという努力をしていたルカは、それはそれで可愛かったです(T▽T)<?

しかしブッフォンのPK止めにはシビレた~~!!
出来る事ならこの彼のプレーに応えて勝利を勝ち取って欲しかったです。1-1に追いついた時はそのまま逆転して勝つと思ったんだけどなぁ。残念。

ルーマニアには悪いけど、決勝トーナメントにはやっぱりフランスかイタリアに行って欲しいです。
なので、まずないだろうとは思うけど、第3戦でオランダがルーマニアに負けたり引き分けるなんて事があっては困るし、フランス×イタリアの直接対決は引き分けではなくきっちり勝敗をつけて欲しいと思う。どちらかというと2試合見た感じではイタリアの方が面白かったから、イタリアが勝った方が良いかなぁ・・・
なんて勝手な事を言ってみる私なのであった(^^;

ところで、

ピーさんがドイツに戻ってくるというのは本当なのだろうか?シュツットガルトとかいう話ですが、果たして・・・?

あと、先日の試合で退場となったシュヴァですが、出場停止は1試合だけで済む事になった様です。
1試合で済むなら決勝トーナメントからはまた出場できますね。ああ良かった・・・。<そこまで進めたらの話だけど(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2007-11-14 23:32:21 | スポーツ
今夜、ACL決勝第2戦に臨んだ浦和レッズ、2-0の完勝で、見事優勝を成し遂げました!おめでとう!!
好きな選手がマリノスにいるので、Jリーグではマリノスを応援してはいるんですが・・・やっぱりこういう時だけは別。普段はライバルでも、Jを代表して戦ってくれるチームとして応援します(笑)
レッズの何がすごいって、やっぱり何を置いてもサポーターですよね。
チームを愛する気持ち、パワー、団結力・・・ほんっっとにすごい。浦和レッズというクラブは本当にこのサポーターに支えられて強くなったんだなぁと心から思います。レッズは幸せですね。

そしてそのレッズがクラブの運営面などでお手本にしてくれているのが、我が愛するバイエルンなわけですが、バイエルンでは昨日2007年総会が行われ、ホクホクの決算報告などがなされた様です(笑)
<こちらカール・ハインツ・ルンメニゲ会長。
今夏、ものごっつい買い物をしたにもかかわらず、経済面では何の心配もないそうですよ。
レプリカユニフォームを始め、グッズの売り上げも上々、会員数も増加で、全てが上向きな様です。
今んとこ下向きなのはチーム状態だけってか?(^▽^;あっはっはぁ。<笑い事ではない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ!?

2007-06-30 23:01:53 | スポーツ
今日はBlog書くの2回目ですが、言わずにいられないので戻ってきました(笑)

・・・だってまた知らない内に終わってたんだもん(^^;

ウインブルドン3回戦敗退。
今日の夕刊見て知りました(T▽T)

3回戦の相手はフェデラーだった様で・・・余裕だなぁ、フェデラー。
どうせならもう少し先で当たりたかったよ(苦笑)

色々と写真を見ていたら、なんだかわからないけど顔がスッキリして見えて「なんでだろう・・・」としばらく考えてしまったのですが、わかりました。
ヒゲがキレイに剃られているからだ(笑)
これからもそうしとこうよサフィン。2つ、3つ若く見えるよ。<言うてもその程度かい(^^;


明日はタカラヅカに行って来ます。
今度は大劇場です。大階段です(笑)
念願の、でっかい羽根しょって大階段降りてくる大和さんが見られるのが嬉しいよ~vvv
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュルンベルクだった。

2007-05-29 00:56:59 | スポーツ
バイエルンが3回戦で敗退したドイツ杯(←何故わざわざそういう言い回しをするのだ自分?(^^;)の決勝戦が26日に行われました。
決勝戦は、国内リーグ戦で優勝したシュツットガルトと、6位に終わったニュルンベルクとの対戦となりましたが、優勝杯を手にしたのはニュルンベルクでしたよ~。

おめでとう!

こんなバカもやってました(笑)大丈夫かー?抜けるかー?

大方の予想を裏切って・・・って感じではありますが、実はニュルンベルク、今季この試合を入れて3度シュツットガルトと対戦して3回とも勝ってるんですよね。すごいじゃん。相性が良いのかしら~。


それはそうと、今日那智さんに教えていただいて知ったのですが・・・
昨日から全仏オープンが始まっているそうですよ!大変!!←?

サフィンは勝ちました。
普通は前年度のチャンピオンの試合をするらしいセンターコートのオープニングゲームに登場したらしいです(^^;なにゆえ・・・
なにやら雨で試合が中断しそうになった様ですが、中断される前にとっとと試合を終わらせてしまったのだそうな(笑)2回戦もその調子でお願いしますよ。


ところであのぅ、今日原くんの所からメルマガが来たんですが・・・

C7チケットの取り扱いはするんかい!;^△^)/☆(ツッコミ。)

いや、確かに「一部公演」は取り扱いますとは書いてあったけどよ?チケット販売は今後しない方向になってるのでDのFC加入を検討してね、とか言われたらもうないもんだと思うじゃろが?(^^;;
何かを言う度に原くんのイメージを悪くする事ばかりなので、あんまり言いたくないんだけど、言わずにいられないよ・・・(泣)私らは何を信じたら良いですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば・・・

2007-05-17 21:38:52 | スポーツ
と、思い出した様にテニスのチェックをしてみたら、
どうやら今はハンブルクでマスターズシリーズが行われているもよう。
サフィンは2回戦でフェレーロに負けてました(==;
そのフェレーロは、次はフェデラーと当たる様です。ああ・・フェレーロ、またフェデラーと当たっちゃうのか。。。
ていうか、サフィン×フェデラーが久し振りに見てみたかった・・・。いや、もう勝てないだろうけどね(^^;

昨日は、仕事仲間と元課長とご飯を食べに行って、ごちそうをごちそうしてもらいました♪
そしてこれでまたしばらく頑張らなきゃな~と思った私なのであった(笑)


ところでやっぱりと言うか何と言うか、原の新しいHPはやっぱり予定通りオープンする事はありませんでしたね(爆)
それで、調整はいつまでかかるんでしょうか~?調整期間含めて準備してとかオープン間に合わせなきゃダメじゃんね?(^^;


バイエルンの今回のファンクラブ子ども企画はピヨ(オーウェン・ハーグリーヴス)でした。


彼も多分今季限りで・・・(泣)
ショルは引退だし、ブラッツォはユーべ行きだし、ロケくんもピヨもいなくなったらCL優勝経験者はオリとサニョだけになっちゃう?
・・・なんか寂しくなります(泣泣)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビスカップ

2007-04-18 23:16:15 | スポーツ
実はテニスもありました。
4/6~4/8に行われたデビスカップの準々決勝。
応援しているロシア(もちろんサフィンがいるから(笑))はフランスと対戦し、最終戦まで行った様ですが、3-2で勝ちました♪

最終戦にはサフィンが出場し、ストレートで勝利したもよう。やった~vvv

準決勝は9/21~9/23に行われるようです。
しかし次の相手はドイツだった(^^;うーん(汗)
でも、以前にも言っていましたが、相手がドイツでもテニスでは関係ないのでロシアを応援しま~す(笑)


今気になって仕方がないのはシュヴァ。
原因不明の膝の腫れ・・・原因不明って何だよ・・・(泣)
原因がわかって一日も早く膝の具合が良くなります様に。。。
・・・って事で、一番最近のお気に入り写真を貼っておきます。

ぺたり。かわいいなぁ~。
・・・単にまわりがデカイから?(^^;

「早く良くなるんだぞー」
サフィンも花持ってお見舞いに来てくれたよシュヴァ!(違)


では私からも花を・・・てわけではありませんが(違うんかい)

下から見上げた枝垂桜。
下から見ると枝がどうなってるのかよくわからないなぁ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ2へ

2007-02-12 21:55:36 | スポーツ
昨日に引き続きテニスの話から。
デビスカップ1回戦3日目が終了。
準々決勝に進む8国が出揃いました。
私の気になるロシアは、3-2でチリを下し、8強入り。
3-2・・・
ん・・、3-2ということは、最終戦まで持ち込んだって事か・・・
てことはサフィン、あなた負けたのね・・・

「そうですが、なにか?」・・・いえ・・。

2-2となって最終戦、頑張ってくれたのはアンドリーフくんでした。

偉いのでおっきい写真(笑)

そしてその彼をベンチから応援していたサフィン。

「ガーンバ♪ガーンバ♪」ヒソっ
↑立場上、写真も声も小さめでお送りしております。
次も頑張ろう。


して、現実的に見て負ければもう後が無いバイエルンは・・・
じゃかじゃーん!
勝ちました~~♪♪
1-0だけど!全然それなりの結果じゃないけど!!(^^;
でもでも、最低限欲しかった勝ち点「3」は手にする事が出来たし、まずはヨシとしなければ。

雨の中びしょ濡れになって頑張りました(笑)

しかし、試合を見ていても、昨日はみんな慎重すぎるくらい慎重にプレーしてる感じがして、見てるこっちがキンチョーして汗かいちゃいました(苦笑)
そして『傘』の歌詞の一部を捧げたくなったのでした・・・
「♪大丈夫、もうすぐ虹が出るよ~」ってね(^^;ココから先は上るだけ!!(たぶん)


原くんは今日も「SNOW RAINBOW」。3日目です。
そして明日は休演日。私はその次の日に観に行きま~す。
しかし、今日来たメルマガにはちーと腹が立ったなぁ・・・。
だってわけわからへんねんもん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビスカップだ。

2007-02-11 21:32:33 | スポーツ
テニスの話です。
今日はデビスカップ1回戦の3日目です。
私の応援しているサフィンのロシアはチリと対戦。
2日目を終えて2-1とリードしています。
もうすぐ3日目の今日の試合が始まりそうな感じだ。

1日目はサフィンとアンドリーフがそれぞれシングルスを戦って勝利、

2日目はサフィン&アンドリーフのコンビでダブルスを戦って敗戦・・・。
泥んこになって頑張ったんですが・・・

3日目の今日は、再びサフィンとアンドリーフがそれぞれシングルスを戦う予定です。

昨年はこのデビスカップで見事優勝を果たしたロシアですが、今年はどうでしょうねぇ・・・
ダビデンコはどうして出ないんだろう・・・怪我でもしてるんだろうか・・・。
そして、昨年の決勝のダブルスで何気にサフィンと息がピッタリだったツルちゃん(←ツルスノフ(^^;)がメンバーに入ってないのも残念。


さて、バイエルンは今夜ビーレフェルトと対戦です。
ここに負けたら、多分もう終わりです・・・
あれから一週間、悪い所をみっちり修正してやって来たみたいなので、それなりの結果は期待できそうですが・・・
やっぱりちゃんと結果が出るまでは怖いよぅ(´・ω・`);;;


原くんの方は本日「SNOW RAINBOW」2日目です。
今日は1日2公演でした。
ああ、早くC7のレポ書いてしまわなければ;;;(まだだったのか・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち直・・・

2007-01-19 23:10:40 | スポーツ
・・・れてない(T△T)

サリハミジッチの移籍決定と、ダイスラーの引退発表から3日。
気持ちを切り換えて行くぞ!と、ちょっと自分に気合入れてみたんですが、どうも効果ないみたい(^^;
しかも、そんなところに追い討ちをかける様に

サフィン、3回戦で敗退・・・!
 がっくし。
とほほ~(T。T)

試合はスコアボードだけのネット観戦なんですが、途中で試合が進まなくなったりする事があって、どちらかの選手がどこかを痛めて治療でも受けているのだろうか・・・サフィンの方じゃありませんように(願)と思っていたら、サフィンの方だったそうです(爆)←映像で観ていた友人に聞いた。
しかも、足痛めたのかと思ってたんだけど・・・

右手の小指だった様だ。

負けちゃって残念だけど、またフルセットまで持ち込むか!?ってくらいの勢いで、負けてないぞ!って感じがして良かったです(^^)
本人もやれるだけの事はやったと納得の行く内容での敗戦だったのか、最後は結構サバサバしていて、観客に手を振りながら去って行ったそうで、悔しいだろうけど、ただ悔しいだけで終わった感じにならなくて良かったなぁと思いました。


さて、いよいよ明日は「CLUB SEVEN SP」です!
ここ数日でどどーんと落ち込んじゃった気持ちを、明日からの2日間で一気に引き上げなくては(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全豪オープンテニス

2007-01-16 20:53:02 | スポーツ
全豪オープン1回戦、昨日日記を書いていた時に試合の途中だったM.サフィン×B.ベッカーの結果は・・・

サフィンが

例によって、ラケットを投げつけたり(よくある事)


ネットにかみついたりしながらも
(・・・て、なんやこれ!??このパフォは初めて見たナリ(笑))

なんとか勝ちました。

「苦戦しちゃいました~(てへ。)」

最初からこんなんでどうする気だ・・・?(汗)



原くんは、いよいよ明日C7が初日を迎えます。(プレビュー公演)

バイエルンは、9年間在籍していた選手が、来季ユヴェントスへ移籍する事が決定。
「行って来まっす!」
寂しくなるよぅ。。。

※Foto by gettyimages & sportal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする