勝ったどー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/d801f85c25a87d2673064aea80369e0c.jpg)
バイエルンの試合より前に行われていたレバークーゼンの試合結果を先に見て知っていたので、とにかく勝たなきゃいけないという気持ちがあって、開始5分で先制された時にはどうなる事かと思いました(^^;
でも前半の内にボメのゴールで同点に追い付き、後半にロッベンさんのゴールで逆転、その後マリゴメのダメ押しゴールで3-1で無事勝利。良かったよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/637c6458f9c04ba94a00154b94015182.jpg)
ボメのゴールが嬉しいですね~(^^)前節もそうでしたが、昨日も積極的に攻撃参加していて、攻守ともに良い意味で目立っていました。なので、やっとご褒美キター!!って感じです(笑)ゴール自体はディフェンダーの足に当たってボールの軌道がちょっとかわってキーパーにとっては気の毒な、こちらとしてはラッキーなゴールではありましたが、そっか、ボメはこれが今季初ゴールだったのか。おめでと~♪しかもこのゴール、ホームでの対ドルトムント戦の100得点目となるメモリアルゴールだったのだそうな。色んな記録があるもんだなぁ。データをとるお仕事があるんだろうけど、ホントによく色々数えてるよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/769456bb911b10cdf485c4737878e725.jpg)
で、そんなボメとは対照的に「ギャー!どうした!!(゜ □ ゜;;;」というプレー連発だったのがシュヴァ。
ディフェンスラインもほにゃららではありましたが、ここ数試合安定したプレーを見せていシュヴァも昨日はとってもダメな日だったみたいで、1対1でもほとんど勝てず、パスもかなりの確率で読まれていて、シュヴァがボール持つと相手に取られます・・・って言っても過言ではないほどの出来で、見ていてかなりヒヤヒヤしました(汗)
うーん、やっぱり「時代が来た」って言い切ったのがマズかった?;次のCLでは昨日みんなに助けてもらったお返しをするつもりでしっかりやるんだぞ~~;;
採点は、私の中では良くて(4)じゃないかと思っるんですが、Kicker以外の他のサイトの採点を見ていたら意外と悪くなくて普通に(3)だったのでちょっとホッとしています。てか、やっぱり私の見る目がただの素人なだけ~?(^^;;
そういえば試合終了間際に左足のふくらはぎを気にしている場面が映っていたのでちょっと心配です。でも最後の挨拶の時ちゃんと歩いてたから、きっと大丈夫だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/0334d0dde42c598e5ccadb935e175336.jpg)
飛びついて来たミュラーを、ちゃんと足に手を回しておんぶしてあげるゴメ蔵。イイ奴だ・・・
最後の方にキーパーと一対一になった決定的な場面があったけど、なんであそこ自分で撃たずにリベりんにパスしちゃったのかな?なんかリベりんに気遣ってるの?
GAORAのブログでモリシーが『ロッベンがリベリーに気を遣っているのか云々・・・』って話をちょっとしてましたが、何やらそういう空気があったりするんですかねえ。。単に今回はマリゴメがリベりんにパスをした方がゴールの確率が上がると思ってした事であれば良いんですけど。(←ここ、記憶が朧でリベりんだと勘違いしてましたが、リベりん交代後だったので、マリゴメがパスしようとしたのはイビちゃんでした。いい加減でスミマセン(汗))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/10aab305dbfb201d5c2c348c81af8c3d.jpg)
まぁまぁ、とにかく勝って良かったね♪
次は17日のチャンピオンズリーグ・フィオレンティーナ戦です。遂にロッベンさんの公認白タイツ登場なるか!?<そこ?
えー、ではでは、明日の用意を何もしていなかった為、時間がないので今日も簡単な報告だけになってしまいましたがこれにて。
そうそう、TZにあった記事の一部と同じ内容みたいなんですが、オフィシャルに久し振りにオリの写真入り記事が載ってました♪でもこれが、きっと日本語記事にはにならないであろう「INSIDE」記事なのであった・・・わーん;たすけてーだれか訳してー(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/d801f85c25a87d2673064aea80369e0c.jpg)
バイエルンの試合より前に行われていたレバークーゼンの試合結果を先に見て知っていたので、とにかく勝たなきゃいけないという気持ちがあって、開始5分で先制された時にはどうなる事かと思いました(^^;
でも前半の内にボメのゴールで同点に追い付き、後半にロッベンさんのゴールで逆転、その後マリゴメのダメ押しゴールで3-1で無事勝利。良かったよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/637c6458f9c04ba94a00154b94015182.jpg)
ボメのゴールが嬉しいですね~(^^)前節もそうでしたが、昨日も積極的に攻撃参加していて、攻守ともに良い意味で目立っていました。なので、やっとご褒美キター!!って感じです(笑)ゴール自体はディフェンダーの足に当たってボールの軌道がちょっとかわってキーパーにとっては気の毒な、こちらとしてはラッキーなゴールではありましたが、そっか、ボメはこれが今季初ゴールだったのか。おめでと~♪しかもこのゴール、ホームでの対ドルトムント戦の100得点目となるメモリアルゴールだったのだそうな。色んな記録があるもんだなぁ。データをとるお仕事があるんだろうけど、ホントによく色々数えてるよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/769456bb911b10cdf485c4737878e725.jpg)
で、そんなボメとは対照的に「ギャー!どうした!!(゜ □ ゜;;;」というプレー連発だったのがシュヴァ。
ディフェンスラインもほにゃららではありましたが、ここ数試合安定したプレーを見せていシュヴァも昨日はとってもダメな日だったみたいで、1対1でもほとんど勝てず、パスもかなりの確率で読まれていて、シュヴァがボール持つと相手に取られます・・・って言っても過言ではないほどの出来で、見ていてかなりヒヤヒヤしました(汗)
うーん、やっぱり「時代が来た」って言い切ったのがマズかった?;次のCLでは昨日みんなに助けてもらったお返しをするつもりでしっかりやるんだぞ~~;;
採点は、私の中では良くて(4)じゃないかと思っるんですが、Kicker以外の他のサイトの採点を見ていたら意外と悪くなくて普通に(3)だったのでちょっとホッとしています。てか、やっぱり私の見る目がただの素人なだけ~?(^^;;
そういえば試合終了間際に左足のふくらはぎを気にしている場面が映っていたのでちょっと心配です。でも最後の挨拶の時ちゃんと歩いてたから、きっと大丈夫だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/0334d0dde42c598e5ccadb935e175336.jpg)
飛びついて来たミュラーを、ちゃんと足に手を回しておんぶしてあげるゴメ蔵。イイ奴だ・・・
最後の方にキーパーと一対一になった決定的な場面があったけど、なんであそこ自分で撃たずにリベりんにパスしちゃったのかな?なんかリベりんに気遣ってるの?
GAORAのブログでモリシーが『ロッベンがリベリーに気を遣っているのか云々・・・』って話をちょっとしてましたが、何やらそういう空気があったりするんですかねえ。。単に今回はマリゴメがリベりんにパスをした方がゴールの確率が上がると思ってした事であれば良いんですけど。(←ここ、記憶が朧でリベりんだと勘違いしてましたが、リベりん交代後だったので、マリゴメがパスしようとしたのはイビちゃんでした。いい加減でスミマセン(汗))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/10aab305dbfb201d5c2c348c81af8c3d.jpg)
まぁまぁ、とにかく勝って良かったね♪
次は17日のチャンピオンズリーグ・フィオレンティーナ戦です。遂にロッベンさんの公認白タイツ登場なるか!?<そこ?
えー、ではでは、明日の用意を何もしていなかった為、時間がないので今日も簡単な報告だけになってしまいましたがこれにて。
そうそう、TZにあった記事の一部と同じ内容みたいなんですが、オフィシャルに久し振りにオリの写真入り記事が載ってました♪でもこれが、きっと日本語記事にはにならないであろう「INSIDE」記事なのであった・・・わーん;たすけてーだれか訳してー(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます