goo blog サービス終了のお知らせ 

エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

「5月 バラ」始めました 転写編

2023年05月24日 | 刺繍

さあ!今度は「5月 バラ」を刺していきますよー!
とその前に図案の転写です
刺繍を始めたときから転写には手を焼いていますが
今度はトレース台を使う方法です

新しいチャコペーパーも使ってみましたが全然転写が上手くいかず
困っていたらトレース台を使って直描きする方法を教えていただきました
今回はそれに挑戦します

まずは本の図案をトレーシングペーパーで写します
それをトレース台に乗せさらに上から布を乗せて
直接チャコペンで布に描いていくことにしました
チャコマーカーだと途中で消えてしまうからですね


うーん…
チャコペンだとあまり細かいところが描けません
それにペンの乗りが悪くてよく見えません…
これは全部描いてからやめるとダメージ大きいので
さっさとマーカーに切り替えますグッスン


そしてさらに…
表のチャコペンは大して写ってないのに
裏はこんなにトレーシングペーパーの鉛筆が転写されてるー!
だったら表も鉛筆で、と思うかもしれませんが
鉛筆は布だと消せないんですよね…はぁ


ということでトレーシングペーパーの転写を普通のマーカーでやり直し
布への転写をチャコマーカーでし直しました
マーカーだと綺麗に写りますね
描き味もいいし…
でも消える…
マーカー消費量多くてすぐ買い替え…
高いよ…
この悩みを解消するにはどうすればいいのか…
まだ模索は続きます











コメントありがとうございます
mimi さん
本当に蕊があるかないかですごく印象変わりますね!
小さい花は正直、面倒です^ ^;
ナナちゃん!それは食べ物じゃないですー!
いい香りがするからつい食べたくなっちゃうんでしょうね^ ^;
ビオラやバラは猫には毒じゃないのかな?
ラベンダーは猫には毒みたいですよね(匂いだけでもダメらしい)
ナナちゃん食べちゃダメですよ〜










ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ビオラ」完成まで | トップ | 緊急報告!朝顔咲きました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

刺繍」カテゴリの最新記事