![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/c86a3b37a4a51c56277474e78d24f538.jpg)
完成までお伝えします
2回で終わりw
短かったですね^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/31bbc664579d7e413ecdead674ef4fed.jpg)
茎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/f0382b8c962a1e37d12b0f81fd47d280.jpg)
葉っぱ…
棘かと思ってました^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/3f65d37c13b7293b35a94ab994b15962.jpg)
葉っぱ終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/d0a6e6554156de9ce36d7bf89f6d8104.jpg)
種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/c86a3b37a4a51c56277474e78d24f538.jpg)
種が刺し終わって刺繍は終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/0834cee46b55c0c7a624345b62dd2146.jpg)
アイロン掛けて完成です
モチーフが並んで楽しいですね
…
…
…
言いにくいのですが…
OGULA さんが期待しているバボちゃんこと「ゴウダソウのタネ莢」
あまり面白い感じがしなかったので
刺してません…スミマセン
これで「花の刺繍サンプラー」は終わりです
便利グッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/67d8500df13e4c2dfaa059ce7d859be5.jpg)
マグネットピンキーパー
磁石がついた針山みたいな物を探していて見つけました
私は100均で先に見つけたのでそっちで買ったのですが
後日手芸店に行った時にほぼ同じ物をそちらでも見つけました
値段は違っていたので質が違うかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/c97094dd406184f4f0a3e3040f3c6b3d.jpg)
で針は無くなるのが怖いので
小さな缶箱に入れて使うことにしました
元々この缶は糸通しを入れるために買った物
糸通しって先が細い針金なので潰れちゃいそうなので
缶箱に入れようと思ったのです
それが偶然マグネットピンキーパーにもピッタリでした^ ^
綿のピンクッションに刺した針が行方不明になるイライラから
解消されてスッキリです(笑)
**コメントありがとうございます
佐貫卓球ルーム2さん
お越しいただきありがとうございます
貝殻の人形かわいいですね
mimiさん
青いクロタネソウの花ってどんなだろうとググってみました
トゲトゲの葉っぱと相まって
不思議な感じの花ですねウツクシイ
たくさん咲いてたらさぞや華やかな感じだったでしょう
カーネーションは刺しごたえもあり
完成品は満足度高かったです(≧∀≦)
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます