![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/d27c39136ea3c80aa616aa25e55f4766.jpg)
昨日、もう今年の朝顔はダメかも…
と言ったばかりなんですけど
もしかしたら暁シリーズは復活があるかも?
しれない?
暁の夢はトップの画像と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/554db4e9fd7ae441845ccd64c7c2764b.jpg)
反対の面から写した画像で
合わせて7輪咲いたんですよ^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/bd0c1bd70d61bee18f8a8f0fd56f7849.jpg)
暁の露も5輪
まあ花は綺麗な状態じゃなくなってるんですけど
これは気温から言ってしょうがないかなと
でも花数が戻ってきたかもしれないのは嬉しいです!
どうなるかわかりませんけど期待してます(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/9ab526ebc838c7f8e0a949a3e40af22e.jpg)
スプリットペタルはこれともう一鉢とで交互に咲く感じです
この鉢は謎ちゃんがいる鉢なんですが
謎ちゃんはパタっと咲かなくなったな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/173cb5daa38670860322dfa8c2643cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/693a63445c3030f7081cbb45b2915a38.jpg)
フライングソーサーはずっと絶好調ですが
たぶんしばらくはこのまま絶好調だと思います
結実し始めたら花数が減るかもしれないですね
謎ちゃんは結実し始めたら花が無くなったからね
エリア地方のお天気は
火曜までは気温が高くて
水曜からガクッと下がります
下がってから朝顔がどうなるかですね
気温差がダメージ与えてる気がするので
ガクッと下がったのをきっかけに
本当に終わるかもしれません
**コメントありがとうございます
月青さん
スプリットペタルは発芽しなかったんですか
自家採取の種だと数年保存すると発芽率落ちますよね
今年は朝顔の終いが早くきてますよね
残念ですホント残念…
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
ここのところ少し暑さが戻ってきたせいでしょうかね~
とはいえ、こちらも数日後には一気に気温に下がりそう。
そこまで下がらんでも、というくらい・・・?
山には行ってないですけど、そろそろ紅葉が始まるのかなぁ…?
日中の暑さがまた
戻ってきましたね。
アサガオさんたちも綺麗ですね。
フライングソーサー、
すがすがしい青色が美しいですね。