エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

『芸術新潮 2019年 07月号』&フライングソーサー

2019年06月18日 | 読書



『芸術新潮 2019年 07月号』は萩尾望都の特集だというのは
ちょっと前に知った情報だったのですが
なかなか予約フォームができなかったのでお知らせできませんでした
ということで予約フォームにレッツゴーです^^
もちろん私もポチりました

芸術新潮 2019年 07月号
新潮社
新潮社


【少女マンガの神が語る、作画のひみつ】
とありますから絵描き系は必読でしょうかね^^

萩尾望都は少女マンガのカテゴリーに入れてしまうにはちょっと狭すぎませんか?
と思っています
まあ、読者の割合でいえば女性が多いのでしょうけど
内容でジャンル分けができないくらいに多岐にわたって描いてきた方なので
全人類必読の漫画家です!キッパリ








☆フライングソーサー☆


ようやくフライングソーサーにも行燈立てました^^
蔓がものすごく細いので摘心するの躊躇ってたら
結構伸びちゃってて^^;
今日思い切って摘心もしました
順調に育ってほしいです











**コメントありがとうございます
進さん
積読ですねw
積んでるだけでも本なら徳が積めるのです(笑)
今年は関東よりも九州の方が梅雨入りも遅いし
気温も過ごしやすい感じです
そっちは暑かったり寒かったりしてますよね?
ご自愛ください












ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ヨーロッパとゲルマン部族... | トップ | 『刑事ルーサー』NHKBSプレミ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2019-06-20 10:44:45
おぉ~~~
「全人類必読の漫画家」!
まさにまさにっ!

いつも情報をありがとうございます。

アサガオさん、
無事に育って
綺麗なお花を咲かせてくれますよう。
我が家の庭はアジサイが咲いていて
長く咲くので嬉しいです。
 ↑ こまめなお手入れが苦手だから
返信する
そうそう (OGULA AZUKI)
2019-06-24 18:50:38
親蔓が細いともう少し太くなってからとか考えちゃいますな~
それに、親蔓が細いのに、子蔓・孫蔓が太くなっちゃうってどうなんだろ・・・って。
でも、やっぱり摘芯しないとですね。
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事