![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/5f8d33a7f3d05584a29d449776d03be7.jpg)
シャクナゲは残りの葉っぱを刺していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/71c5dbb6ed1b8e45364f376c16e58d73.jpg)
葉脈を挟んで両側ともに4色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/f37c812c0ba0c4f4c5cfc3be580049cf.jpg)
葉脈だけで3色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/70e206f8fe49c33b757bda28c3794f44.jpg)
葉脈挟んで両側ともに3色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/78697f68b7f9da8c3ab1256a060ebedf.jpg)
葉脈3色 輪郭1色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/7f0131c8cf9f4457a84cd8be19382b09.jpg)
葉脈の右側は3色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/756318daf64dacafffcccae6c77c8257.jpg)
左側は4色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/5f8d33a7f3d05584a29d449776d03be7.jpg)
葉脈だけで3色
これで左側のモチーフは終わりました
次は咲いてる花、メインのモチーフです^ ^
**コメントありがとうございます
OGULA AZUKI さん
いろんな色が使われていて形も何か決まったものがあるわけではないので
自分のやりたいように刺してしまってもいいんですけど
やっぱり見本に近づけて再現するのが今の段階に必要なことかなと思うので
皆さんには似てる似てないはバレないんですけど頑張りましたw
細根みたいな表現は好きなのでスルスル進みました^ ^
OGULA さんの辺りは気温低いんですか?
朝顔は気温なのかなぁ
mimiさん
そうそうボタニカルアートの刺繍なのです^ ^
スプリットペタルは本当に豪華でした
蕾の巻き具合もすごかったです(≧∀≦)
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます