まず昨日の白いアサガオについての新情報です
昨日は九大のアサガオホームページの写真をお借りしたので
そのことを九大大学院の研究室に報告しました
そうしたらお返事がきて、情報も!
「ネットで買ったアサガオの種をまいたら違う花が咲いたとのこと、
この手の絞り花は不安定なことが多いため、数株育ててみると元と同じものがあると思います。
うちでもそのようにして選抜して維持しております。」
と言うことなんですよ!
だから希望を持って育てられます
よかったー
皆さんにもとっても喜んでもらえて、すごく嬉しかったです
これからも応援してねー
アサガオの近況の写真です
葉が黄色くなっていましたが
大雨で何にもしてなかったのに、少し黄色の葉が減った気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/3d7529b330499953fc37c05417f7a11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/18a5c6a032e5174d74fffeeedb68182b.jpg)
これは昨日咲いたのと同じアサガオです
矢印の先に黄色のつぼみみたいなのがあるのわかります?
これ何でしょう?
つぼみではないんだと思うんですが
小さな花びらみたいに見えるんですよ
何だかはわかりません
???
実は私
来年は九大のアサガオの種を分けてもらって
貴重なアサガオを育てたいと思ってるんです
こんなにわからないことだらけで、来年九大から種貰えるんでしょうかね?
ちょっと不安ですが、がんばります!
今日のおまけの写真は
ベランダの手すりにいた小さな尻尾の青いトカゲです
プリチーでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/9df7c04d8333167a16682c3a9e56e49f.jpg)
昨日は九大のアサガオホームページの写真をお借りしたので
そのことを九大大学院の研究室に報告しました
そうしたらお返事がきて、情報も!
「ネットで買ったアサガオの種をまいたら違う花が咲いたとのこと、
この手の絞り花は不安定なことが多いため、数株育ててみると元と同じものがあると思います。
うちでもそのようにして選抜して維持しております。」
と言うことなんですよ!
だから希望を持って育てられます
よかったー
皆さんにもとっても喜んでもらえて、すごく嬉しかったです
これからも応援してねー
アサガオの近況の写真です
葉が黄色くなっていましたが
大雨で何にもしてなかったのに、少し黄色の葉が減った気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/adbb921c0a6fd8a80848d22a3636b0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/3d7529b330499953fc37c05417f7a11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/18a5c6a032e5174d74fffeeedb68182b.jpg)
これは昨日咲いたのと同じアサガオです
矢印の先に黄色のつぼみみたいなのがあるのわかります?
これ何でしょう?
つぼみではないんだと思うんですが
小さな花びらみたいに見えるんですよ
何だかはわかりません
???
実は私
来年は九大のアサガオの種を分けてもらって
貴重なアサガオを育てたいと思ってるんです
こんなにわからないことだらけで、来年九大から種貰えるんでしょうかね?
ちょっと不安ですが、がんばります!
今日のおまけの写真は
ベランダの手すりにいた小さな尻尾の青いトカゲです
プリチーでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/9df7c04d8333167a16682c3a9e56e49f.jpg)
そうなんだ~
必ずこういう花が咲くって訳じゃないんですね~。
↑小学校なんかで植えるやつ
でも変化アサガオってのは、ちょっと違うみたいですね
病気とか害虫とかにも弱いみたいだし
園芸のこと何にも知らないから大変で・・・
大切に、頑張って咲かせましょう!!
HB101が効いてきたのかもしれません。
とかげさん、しっぽがきれいだよね。
にゃんこも、死んだとかげサンをUPしたら、山豚火さんに異常にビビられました。
今頃、ゲッ!って言ってるよ。
HB101効果かも知れませんね!
やったー!!
写真だとしっぽの色がわかりませんよね
残念
HB101って育成剤、ですか?
その昔、中国製の育毛剤で「何とか101」というのが相当効くらしいと話題になり、頭部の寂しい友人達がこぞって購入していたのを思い出しました。その手のものに101と名前を付けるのは決まり事なのかなぁ・・・。ちなみに、その友人達の頭部、いまだに寂しいままです。
でも黄色の花が咲く予定はないのです・・・
今後の観察をご期待ください!?
101の話題しっかり付いて行けます!
RUSTYさんとは話題合いますねー(爆)
でも件のお友達は今も頭部の変化がないようなら
効果はあったんでは?!