![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/21d0dcca9cdd8a953afe661e584c16a9.jpg)
にゃんこさんのところのてつ君が吼えていたので
ダヤンも負けじと吼えてみました!
でも写真ボケボケ
実はこの写真に写ってるダヤンの牙
四本揃って見られるのは今日が最後かも
明日病院に行って
様々な検査の結果、抜歯したほうがよいと言う事になれば
抜いちゃいます
検査のための麻酔は殆ど心配は無いということです
まずは抜歯したほうがよいのかどうかを調べるためのレントゲン
それから、いろいろ内臓とかの検査もするらしいです
抜歯をする場合は、二度も麻酔をかけるのはダヤンの負担になるから
明日一緒にやってしまう
ということでした
この文章書いてるだけで心臓がバクバクしてくる
ヘタレなかあちゃんです
さっきダヤンと遊んでて何回かあまがみされたんですが
よく考えたら、四本揃った歯で噛まれるのも最後かもしれないんですよねー
もっと噛まれてればよかった(笑)
今日のアサガオです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/32e8956a36bef506590cbf15342bc5db.jpg)
やっぱり白のみでしたねー
これスズメバチかも しし唐の葉にとまってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/7ec5734f77f57f2382eb6d7a1f22dd47.jpg)
羽音が大きくなかったので
写真撮ってるときは恐怖を感じなかったんですが
加工してみると結構危険な感じ!
そばに巣でもできたらどうしよう・・・
ダヤンも負けじと吼えてみました!
でも写真ボケボケ
実はこの写真に写ってるダヤンの牙
四本揃って見られるのは今日が最後かも
明日病院に行って
様々な検査の結果、抜歯したほうがよいと言う事になれば
抜いちゃいます
検査のための麻酔は殆ど心配は無いということです
まずは抜歯したほうがよいのかどうかを調べるためのレントゲン
それから、いろいろ内臓とかの検査もするらしいです
抜歯をする場合は、二度も麻酔をかけるのはダヤンの負担になるから
明日一緒にやってしまう
ということでした
この文章書いてるだけで心臓がバクバクしてくる
ヘタレなかあちゃんです
さっきダヤンと遊んでて何回かあまがみされたんですが
よく考えたら、四本揃った歯で噛まれるのも最後かもしれないんですよねー
もっと噛まれてればよかった(笑)
今日のアサガオです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/32e8956a36bef506590cbf15342bc5db.jpg)
やっぱり白のみでしたねー
これスズメバチかも しし唐の葉にとまってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/7ec5734f77f57f2382eb6d7a1f22dd47.jpg)
羽音が大きくなかったので
写真撮ってるときは恐怖を感じなかったんですが
加工してみると結構危険な感じ!
そばに巣でもできたらどうしよう・・・
猫ちゃんも麻酔のお世話になって抜歯するのですね。
後が痛まなければいいのですがね。
私は歯を抜くのにヒドイ目
ところで、この蜂の写真は本当に危ないと思います
なんと度胸が良いのだろうと感心していましたが、そうですか後でびびったのですね
でも人間ではメジャートランキライザーにあたる薬だそうで、全身麻酔の薬みたいに呼吸も止まるというようなものではないみたいです
抜歯後はかえって鬱陶しいものが無くなるのではと思っています
ハチあぶないですか!
本当に怖いもの知らずだったんですねー
私ってマヌケ!!
これからもしょっちゅう飛んでくるようなら要注意ですね
抜歯になっても大丈夫だよ!
うちの猫も、自然に抜けてしまったのもおりましたもん。
てつ君でも
上下の前歯(12本?)全部ないのよ!
ビックリしたけれど、いつそうなったのか不明でした。 カリカリが食べにくそうですが・・・。
ミソッ歯でしたが、元気です。
なんですけどね
でも麻酔のことがちょっと心配になっちゃったりして・・・
ヘタレのかあちゃんですから