![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/dfac43eaf9bbf47cbd88e581361612e5.jpg)
刺繍は順調です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/dfac43eaf9bbf47cbd88e581361612e5.jpg)
小さめの葉っぱはさっさと1周終わり
(途中を撮ってなかっただけ^ ^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/d86b7d1a6ec9c3c9372c9364dbd95d07.jpg)
枝についた小さな花を刺していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/ba532bff243736240504ad43df90693e.jpg)
まず最初は枝を先に刺し後から花を刺しました
枝の上に花を刺すと布+刺繍糸でかなり分厚くなっており…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/0be83e0cef09d300b1042894e61ede0a.jpg)
花から先に刺す方が上手くいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/a7fa9c49ee036367145f4aec1579c069.jpg)
1周終わったところ
枝付きの葉っぱは枝が先
枝付きの花は花が先
がいいみたいです
そしてそして!
また本買っちゃった(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/e88789e39599055e481095cd4b12de65.jpg)
「刺繍で楽しむイギリス王立植物園の花たち」
ボタニカルアートを描くのは諦めましたが
刺繍でやってみよう!という企みフフフ
一から描くのは難しいけど既に描かれてるのを下地にすれば幾分か簡単かも?
という小賢しい考えですグフフ
どうでしょうね…
ともかく細かい作業です!
どうする自分!
以前買った本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/d3a4b065e30f95942889ba3611e58ab6.jpg)
はちょっと無理っぽいかな〜と^ ^;
一番簡単そうで小さいモチーフなら刺せそうなんですけど
指定の糸がコスモ刺繍糸なんですよ
今使ってるのはDMCの糸で
一から糸を買い直すってのもちょっとね…^ ^;
ということで新しい本を買ってみました
どっちも細かい刺繍で難しそうなんでどうなるかわかりませんけど^ ^;
**コメントありがとうございます
mimi さん
朝顔は青が一番映えるので
やはりいろいろな品種があります
渓流は吹き付けという模様が涼しげですね^ ^
スプリットペタルはかわいい!なんと言ってもかわいいです(≧∀≦)
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
これだけのグラデーションを出すには作品も大きめなんでしょうね。
難易度は結構高そうですが、やりごたえ・見ごたえはありそうですね。
はてさて・・・?