![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/cdf6e3d866c2bb4ccc37084e9c27c933.jpg)
ふわぁ!><
いきなりボクですか?!
ダ、ダヤン兄ちゃんの代わりですか?!
あ、あがるです
は、初めまして、ぼくビビといいます
ダヤンちゃんのおとーさんの実家の猫ですにゃ
長崎の由緒正しい猫なので、カギシッポですにゃ
今日は長崎に来なかったダヤン兄ちゃんのピンチヒッターするです
よろしくですドキドキ
長崎は美味しいものがいっぱいあるけど、ぼくのイチオシはちゃんぽんです
ちゃんぽんのお店は沢山あるけど、イチオシのお店はここです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/979a4ac8f934ca003af42f964b5753b3.jpg)
「江山楼」
とくにボクがお勧めなのは新館のちゃんぽんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/80cdb1c6d50d0dc19aaceef4fd058e22.jpg)
これが「上ちゃんぽん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/12f3b0eeccd40f001a51e79d5293e6a5.jpg)
これが普通の「ちゃんぽん」
どっちもスープに特徴があって美味しいにゃ
後ろに見えてるチャーハンも美味しいにゃ
ご飯がフワフワなんだよ^^
ダヤンちゃんのママさんは「そんなに食べれません~><」とか言いながら
ペロッと全部食べたにゃ
やっぱりにゃ~
えっと・・・
こんな感じでいいのかな?
ブログデビューなんてびっくりでどきどきだよぉ~><
あ、今のセリフはカットして~!
☆寂しいダヤン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/ea93f8fe9a051ecffc1d2e6c5e1e1402.jpg)
ふん!
ビビのやつ、えらそうにボクのピンチヒッターとかしちゃって!
なんだいなんだい!
寂しくなんかないにゃ!
みんなもっと長崎で美味しいもの食べたらいいにゃ!
ダヤンは一人でカリカリ食べるからいいにゃ!!
寂しいダヤンに1クリックよろしくにゃ=^・^=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
かわゆい猫ちゃんだわ・・・。
ダヤン先生は、ひとりぼっちでしたん?
淋しかっただろうね。(胸キュン)
ちゃんぽんめん、美味しそう!
ぎんちゃんにゃ
食べ歩き、大好きにゃ。
ちゃんぽん、おいしそうにゃ。
ダヤンちゃんも、こんど一緒に行こうにゃ~
ビビちゃん、
教えてくれてありがとにゃ~
長崎
他にお勧めのものはありますか?
オッドアイなんだよ~^^
かわいい子なの、ビビリだけど^m^
ダヤンはね~連れて行ってハゲができるよりは一人で居る方がいいだろうと・・・
緊張でハゲができるのよー><
ノンノン!ちゃんぽんです
めんまで付けると調理前の麺になっちゃうのでした~^^
あ、でもちゃんめんとも言っていたような・・・???
ビビに案内させよう!! byダヤン
長崎のお勧めはカマボコですにゃ
シコシコでおいしいよ~^^ byビビ
この毛色でオッドアイとはまたまたオシャレですな~^^v
てつくんとは逆バージョンの右ブルー左ゴールドですにゃ。
ちょっと上目使いがかわゆいね♪
ちゃんぽんは本場の味を食べた事ないけど
やっぱり関東とは味が大分違うのかしら?
上ちゃんぽんの右側の茶色くて丸い具はなあに?
ダヤンちゃんふと寝・・あ、いやフテ寝ですか^m^
ハゲが出来ちゃうって事はすっごいストレスなんだよね~><
今はスネてる?それともべったり甘えてる?
でも、ダヤンちゃんのお留守番は可哀想。
禿が出来るよりいいけどね。
早めに帰ってあげてください。
(*´ー`)
お目々も大きいね~
長崎…いいなぁ
本場のチャンポン☆美味しそうだね~
私は清里高原に行ってきました!!
息子が合宿があるんだって…送って行きました~
とっても涼しいし…雑貨屋さんや陶芸や木とかガラス細工やいろんなお店がいっぱいです!
駅のまわりはかわいい服がいっぱい
ランチに「Rock」ってお店でビーフカレーを食べてきました~
美味しかったよぉ(^O^)/☆
オッドアイって腎臓の弱い子が多いとか聞いたけど
そんなこともなさそうで、よかったです^^
リンガーハットのちゃんぽんが関東人のちゃんぽんの基準よね?
でも!リンガーのちゃんぽんも九州とは種類も味も違うんだよ~^m^
関東から来た親戚の話によると、関東では味噌味があるとか
そんなもん邪道!ですよ^m^
でね、味は関東の方が予想通りしょっぱいみたいよ^^
でもね、リンガーと江山楼ではまた違うよ
上品な感じかな~
海産物から取った出汁をきれいに濾してある感じ?
リンガーのはちょこっと海産物であとは塩コショウ!って感じでワイルドっちゅーか労働者向けっちゅーか^^;
でもわたしゃリンガー好きですたい!(笑
茶色くて丸い物体は肉団子です^^
ダヤンはベッタリかなぁ~
昨日今日と私のベッドで睡眠してます
それまでは息子のベッドがブームだったんだけど^^;
それ以上はいろんな面で心配です^^
いや、1泊でも充分心配なんですけどね^^;
お昼になったら綺麗に咲くってこともあるのね~@@
でも2号さん、綺麗だよ!ホント^^
そうだよね~
長崎は修学旅行の定番だよね~^^
で、お土産はカステラだった?^m^
清里が送っていける距離なんだね~@@
長野だもんね~
清里って1回行ったことがあるかな
おしゃれなところだよね^^
高級感があるというか
軽井沢に比べるとちょっと若い人向きな感じ?
カレーも高級そう^m^