先日ブログにアップした編みかけのカーデガン
いろいろ皆様から励まされております
なかでもダ-ジリンさんはとても熱心に励ましてくれ
腰の重い私に救いの手を差し伸べてくれました
そのダージリンさんのご紹介で、今日は救世主のお宅へと行ってきました
カーデガンのその後は改めてブログにアップすることにして
今日は往復の道で出会ったヒトたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/8c738b2838310cf060a830e17e1b1c3c.jpg)
これはその方のお宅に行く途中で見つけました
すごく大きなかんきつ類ですね!
なんだろう?相変わらず調べてません(汗)
今日は時間もなかったので勘弁ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/a073ec38633b73a7e2d4335296d7b6c0.jpg)
この猫ちゃんは帰りに会いました
最初は道の反対側からからこちらを見ていたんですが
道路を車が通ったらビックリしてどこかへ・・・
探すとどこかの家の敷地に入っていくところ
急いでパチリとしましたが・・・後姿だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/548a5e22816ce2808f4fad72aa9d3715.jpg)
それでもしつこくもう一枚撮ってみました(汗)
今日はカーデガンに関しては相談のみにしました
救世主さんはとてもいい方です
編みかけのカーデガンは預けてきちゃいました
今度は一緒に生地を見に行きます
カーデガンなのに生地?と思うでしょ
どうなるかは乞うご期待!
今日の朝顔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/9cf85cc3113dd5f11d515f673335c8c8.jpg)
いよいよ朝顔さんは小さな花しかつけなくなりました
それでも白の桔梗はちゃんと花びらが揃ってますね
青いほうの桔梗は花びらも揃ってません・・・
咲いてくれただけでありがとうなんですが
ちょっと哀れな咲き方なのでした・・・
いろいろ皆様から励まされております
なかでもダ-ジリンさんはとても熱心に励ましてくれ
腰の重い私に救いの手を差し伸べてくれました
そのダージリンさんのご紹介で、今日は救世主のお宅へと行ってきました
カーデガンのその後は改めてブログにアップすることにして
今日は往復の道で出会ったヒトたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/8c738b2838310cf060a830e17e1b1c3c.jpg)
これはその方のお宅に行く途中で見つけました
すごく大きなかんきつ類ですね!
なんだろう?相変わらず調べてません(汗)
今日は時間もなかったので勘弁ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/a073ec38633b73a7e2d4335296d7b6c0.jpg)
この猫ちゃんは帰りに会いました
最初は道の反対側からからこちらを見ていたんですが
道路を車が通ったらビックリしてどこかへ・・・
探すとどこかの家の敷地に入っていくところ
急いでパチリとしましたが・・・後姿だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/548a5e22816ce2808f4fad72aa9d3715.jpg)
それでもしつこくもう一枚撮ってみました(汗)
今日はカーデガンに関しては相談のみにしました
救世主さんはとてもいい方です
編みかけのカーデガンは預けてきちゃいました
今度は一緒に生地を見に行きます
カーデガンなのに生地?と思うでしょ
どうなるかは乞うご期待!
今日の朝顔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/4ab233125452e319a56dfeaba98b1782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/9cf85cc3113dd5f11d515f673335c8c8.jpg)
いよいよ朝顔さんは小さな花しかつけなくなりました
それでも白の桔梗はちゃんと花びらが揃ってますね
青いほうの桔梗は花びらも揃ってません・・・
咲いてくれただけでありがとうなんですが
ちょっと哀れな咲き方なのでした・・・
生地も購入して、リニューアルとなるのですね。
楽しみにしてますから、またUPさせてね。
やっぱり、「引き寄せの法則」を信じていると、そのとおりになるのね。
編んでくださる人を紹介してくださったり、編んでくださる人に巡り逢えたり。
うしろ姿に胸キュンになる・・・!
猫のうしろ姿は哀愁があるね。
待っててください
猫は後姿でも決まるよねー
人は後姿だけ!?って時もあるよね・・・
ただ、達人を紹介しただけで・・・
私は、編み物の事さっぱりだし・・・
でも、新生カーデガン完成しそうで良かった
これから、エリアさんの手作り品も色々見ら
れる事になりそうで楽しみです
朝顔、もう少しなのかな・・・
でも、これまで充分頑張ったよね
毛糸のパンツやら羊の姿作りのバック、
さらには、お化けナスなんて賑やかなお話ばかり。
エリア55さんの日常は楽しそうですねぇ。
しかし、ダヤンくん、デカっ!太っ!
でも、カワイイ!
出会わなければ全てが始まらないのです
ダージリンさんも見てるだけじゃなく何か作らなければいけないのです(笑)
朝顔さんは十分すぎるくらいがんばりました
お疲れ様!
なんですと!毛糸のパンツに羊の姿作りのバッグ?!
いったいそれはどこのブログの話です
東京を離れていたんではなくて、夢を見てたのでは?(笑)
ダヤンは最近すごく甘えん坊!
だから一層かわいいのです♪
いや、失礼、毛糸のカーデガンの写真、
どの部分にあたるんですか。
どう成長するのか見当もつかず、
やっぱりパンツだ、
などと思ったりしています(笑)。
と、コメントしようとしたら、
また、ドジしてしまいました(涙)。
先のコメント、削除お願いします(汗)。
と後から気づきました(汗)
右側の2枚は前身ごろで、一番左が後ろ身ごろです
でも前身ごろは左右逆転した置き方になっていて
まことに見づらいことこの上ない写真なのです
すんません
後ろ身ごろはまだ途中で、そのほかに袖を2枚編んだらパーツは完成です
完成したパーツははぎ合わせないと着ることができません
まだまだ長い道のりがあるので、飽きてしまった私はカーディガンにするのを止めました(笑)
RUSTYさんのドジは楽しいので削除しないで保留にすることにしました
今後どれだけ溜まるか楽しみです(笑)
あれは上下逆さになってます
面倒で気づいた後も撮り直しや編集のし直しをしませんでした
こんなところでツッコマレルとは
トホホ・・・
ようやく納得しました。
パンツに見えてもしようがない、でしょ!