CookDoの「アジアン鶏飯」というものを使って夕食を作りました。
こういった類はあまり買ったことが無くて、G.W.のBBQ用にと買い置きしていたもの。結局日の目を見ず、今夜初挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/49be169f604453364b28b0323d49689a.jpg)
まず、鶏もも肉2枚を用意。厚めのところは少し包丁を入れて平らにして、塩を振りかけます。そして、フォークで穴を開けて、下ごしらえ完了。
炊飯器に、所定量のお米、水、たれ、そして鶏ももを一番上に載せ、スイッチを入れて終わり。(え、ホントにこれだけ?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/6df4efe6d0f21a78a2b03732cf18542b.jpg)
炊き始めた瞬間、あのシンガポールで食べたチキンライスのエスニックの香りが。んーこれだけで食欲がそそられる。その間にサラダでも作ってと。さて、炊きあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/17/eb0b521ec13a9987318530231b80fa90.jpg)
鶏を取り出して食べやすい大きさにカットして、ライスの上にのせて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/61fff4779fed44e46cb5c01c7f45ee59.jpg)
炊飯器で炊いたチキンがジューシーで柔らかくて美味しい!ライスも鶏のだしがしっかり効いてます。そしてチキンに生姜醤油をかけると更にコクがでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/fc4f2862afe1fbdcb81f19a4e3a72e2f.jpg)
チキンライス自体地味色なので鮮やかなサラダを添えて。
調味料を揃えなくてもエスニック料理がこんな簡単に作れるなんて、さすがCookDo。またリピしたいです。