あまり雪が降らない地域ですが、小雪舞う午後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/df8f32d8711659acd395734fa5093c50.jpg?1738911735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/74fab536f761d918b06285007f561817.jpg?1738906653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/7f7097844130b2775a07dbb3c3bfc22d.jpg?1738906653)
二十歳になった三女。初めて大人のお店に来れました㊗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/388b8aaf280badc831087043b7992560.jpg?1738906844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/caf952543cb577e62bb84bf3ff6e0031.jpg?1738906655)
ワインのみ、ノンアルコールのみ、お料理ごとにどちらかを選ぶ、と3パターンです。
ヒュージブルという店名通り、一皿ごとに複雑に色々な味が融合しているので、
どのお料理も、ワインやドリンクともまさにヒュージブル、、🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/462ae2ae761118c3f38c4b9e0d19f145.jpg?1738906694)
ワインも準備OK🙆♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/e5d3e287a80d37f916180f007011c90b.jpg?1738906695)
お肉の火入れ具合といい、多分フォアグラとミンチ系の別物二種が載ったお肉のパイ包、、サイコーーー‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/a2ebcfdcdcc3dda15817f4c22972557c.jpg?1738906694)
はー、、😮💨もう言葉がありません😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/b258c6310944b7e759123f00b32483cc.jpg?1738917912)
コース終了後にハーブティーを注文。焼きたてのフィナンシェつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/2a490babd0cd80c34d3dc5998f4a5164.jpg?1738906695)
ポーちゃんは、何かが降ってきたとじーっと見ています👀さすが我が家を守る警備隊長です⭐️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/883e6f6d8c4d4363217eb2f2b8cc0ab3.jpg?1738906653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/883e6f6d8c4d4363217eb2f2b8cc0ab3.jpg?1738906653)
メーたんは興味がないのでお昼寝しています🐏さむっ⛄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/df8f32d8711659acd395734fa5093c50.jpg?1738911735)
今晩は、お楽しみのディナーにお出かけです
わたし、美味しいものは好きですが全然グルメでないですし、
特に夜は家でゆっくりしたいので、あまりグルメを話題にしませんが、、
大大大好きなお店なので、レポートさせてください❣️😍
駅から降りると、神戸のシンボルマークが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/74fab536f761d918b06285007f561817.jpg?1738906653)
「見て❣️神戸のマークだよ⚓️」と三女に言ったら
「バイトのときもいつも見てるから」と塩対応😒
滅多に夜、お出かけしないから、珍しいのよ😝
行き先はこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/8c77daf66ef945fafc5832c282cc18ef.jpg?1738906653)
fusibleという店名、、英語で可融性、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/8c77daf66ef945fafc5832c282cc18ef.jpg?1738906653)
fusibleという店名、、英語で可融性、、
店名通り、フレンチがベースとは思いますが、色々なジャンルが溶け合った創作料理のお店です。
フランスの修行先で出会ったまだお若いご夫婦が2020年に始められました。
当初は、割と普通に予約できて、友人と気楽にお伺いできていましたが、
雑誌に取り上げられたり、口コミで瞬く間に人気店に、、
ほんとに予約が取れないお店になりました🥲
最近では行った時に次の予約を取る、、のが基本になっています。
それでも半年以上は先です🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/2ed1518783c5dfdefe4206f8d3172813.jpg?1738906653)
カウンター八名のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/2ed1518783c5dfdefe4206f8d3172813.jpg?1738906653)
カウンター八名のみ。
今回は四名予約できました。
長女、次女はリピーター。あと1人枠に初めての三女がエントリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/7f7097844130b2775a07dbb3c3bfc22d.jpg?1738906653)
二十歳になった三女。初めて大人のお店に来れました㊗️
もちろん三女の前に夫も誘ってみたのですが、
うちの夫は「焼肉」とか「焼き鳥」とか「ステーキ」とか「お寿司」など分かりやすいお料理もしくは「お好み焼き」や「ラーメン」などのB級グルメが大好き❤
なので、「オレはやめとくわ。行ってきて」でした😝
シェフはどのお客様とも平等に?お話しされながら✨お料理が進められます。
シェフのこういう気遣いも、美味しいだけではなく居心地の良いお店になり、大人気のわけが分かります😌
シェフ「今日はお揃いで、何か特別なことがあったんですか?」
私「今日はヒュージブルの予約が取れてお食事に来れた特別な日よ🥰」
メニューは最近レザー製のオリジナルにされたそう。カッコいい❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/388b8aaf280badc831087043b7992560.jpg?1738906844)
お料理とワインもしくはノンアルコールドリンクのペアリングのコースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/213fb08b47f62eea0ed785dbbbdc2f5c.jpg?1738906653)
ノンアルコールもすべてオリジナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/213fb08b47f62eea0ed785dbbbdc2f5c.jpg?1738906653)
ノンアルコールもすべてオリジナル。
奥さま考案のオリジナルです(と以前おっしゃっていたと思います)
このノンアルコールドリンク、、
このノンアルコールドリンク、、
ワイン同様、それぞれのお料理と引き立てあって、ほんとに素晴らしい🥰
お留守でも奥さまの存在を感じます🥂😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/caf952543cb577e62bb84bf3ff6e0031.jpg?1738906655)
ワインのみ、ノンアルコールのみ、お料理ごとにどちらかを選ぶ、と3パターンです。
わたしはあまりお酒に強くないけど、時々はワインを飲みたい、、とお料理ごとに選ぶパターンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/eacc6cef3274b8ba9e773519e76d0a2c.jpg?1738906655)
ハマグリ添えのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/eacc6cef3274b8ba9e773519e76d0a2c.jpg?1738906655)
ハマグリ添えのサラダ
ヒュージブルという店名通り、一皿ごとに複雑に色々な味が融合しているので、
一丁前に😂自然に目をつぶって味わってしまいます😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/8951a8e995a756be24d4c5c1279e6d0b.jpg?1738906655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/8951a8e995a756be24d4c5c1279e6d0b.jpg?1738906655)
アンコウのゼリー寄せ(私なりに一言で言うと、、ほんとはもっと爽やかに複雑)
どのお料理も、ワインやドリンクともまさにヒュージブル、、🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/c653da4a39759fc6c3412af02950e96a.jpg?1738906655)
ズワイガニとアンコウの蒸し物。
白いスープも絶品😮💨
どのお皿もメインのようですが、次のお肉料理にますます期待が高まります💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/462ae2ae761118c3f38c4b9e0d19f145.jpg?1738906694)
ワインも準備OK🙆♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/e5d3e287a80d37f916180f007011c90b.jpg?1738906695)
お肉の火入れ具合といい、多分フォアグラとミンチ系の別物二種が載ったお肉のパイ包、、サイコーーー‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/a2ebcfdcdcc3dda15817f4c22972557c.jpg?1738906694)
はー、、😮💨もう言葉がありません😋
デザートももちろん「ヒュージブル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/b258c6310944b7e759123f00b32483cc.jpg?1738917912)
オレンジ🍊やニンジン🥕のハーモニー🎵
コース終了後にハーブティーを注文。焼きたてのフィナンシェつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/2a490babd0cd80c34d3dc5998f4a5164.jpg?1738906695)
今回も完璧なヒュージブルの世界でした。
奥さまが育児中でお店には来られないそうで、シェフがお一人でお料理もサーブもなさいます。
これだけテンポよく進むのには、どれだけの準備をなさっているのかと感心します
(また偉そうにごめんなさい💦🙇♀️
性格的に絶対に私にはできないので、純粋に感心してしまいます)
他のお客様も「予約取れないじゃない🙄」とおっしゃりながら次の予約をなさっていました。
わたしも
「つぎ来れるのはSちゃん(最近お姉ちゃんになったばかりの看板お嬢ちゃん)が小学校に上がるくらいかな?」と冗談をいいながら、
最短で予約できたのは八月末のランチと、十一月のディナーでした😮💦
次のヒュージブルも美味しくいただけるよう元気で健康でいよう❗️とモチベーションアップです⤴️💪