ゆっこのタカラモノ日記。大好きに囲まれて♪

アラフィフ主婦のとりとめのない日常を綴ります

予約注文したバラをすっかり忘れていました

2025-02-01 09:30:00 | 日記
おはよー!

だいたいこんな雰囲気で待っていてくれています☺️

Amazonはずっと「置き配」設定ですが、クロネコヤマトもようやく置き配をデフォルト設定にできました🙌

配達の方、間違えてピンポンされたあとに置き配に気づいたのか、ピンポンダッシュ状態でした🤣

お知らせメール写真で確認しました👍

何が届いたかというと、、

バラの苗でした🌹

一つずつが手提げビニールに入っているので、出しやすい❣️


数日前に「入荷したのでお届けします」メールがきて気づきました、、

すっかり忘れていましたが、どうも昨年のうちに予約していたようです🥹

「バラの鉢は三個まで」という園芸系YouTuberカーメン君のアドバイスを遥かに超えて、これで合計6鉢に💦

この6鉢を心を込めてお世話しましょう!💪

予約注文したときは、もちろん「初心者向け」「鉢植えOK」フィルターで探したはずです。

どうもピンクとかそういう華やかなバラがほしかったようですね!☺️

プラムパーフェクト

苗をいただいた苗木部さんの商品ページよりお借りしたお花の映像です
なんて華やか、、😍

ボスコベル

同じく苗木部さんの商品ページよりお借りしました。

なんてきれい😍


説明書によるとこのままでもよいとありましたし、ボスコベルはしっかりした鉢に入っていたのでバークチップだけ載せました


問題はこちらのプラムパーフェクトです

ほんとにこのままでいいんだろうか?と初心者は迷いました。柔らかい簡易なポットです。
冬の間に固い鉢に植えておく方がきっといいよね!
ちょうどこの鉢が空いているし👍


あれ?ちょっと小さい?💦


早速買いに行きましょう!
ボスコベルくらいの大きさがいいよね、と手尺で測り早速でかけました🚗

ガーデニングに関しては身軽に動けます💨💃


売り場のお花、、可愛い💕
お花はまた今度ね!👋

一軒目は、思っていたスリット鉢がありません。残念🥹


ネットで調べたところ、あっちのホームセンターならありそう💨🚗


こちらも可愛い💕

もちろんお花はまた今度ね!👋


曲がったレンガってこういう風に使うんだ!🧐

一応レンガ売り場をチェック!

持ったところ、すごく重たいです💦

こういうのは協力的なご主人や息子さんとかがいる方向きね🥹

うちの夫は何と言っても

「一番興味がない分野やからムリやなー🙅🏻」と言って一緒に来ることさえ拒否するか、

「オレ(様)にこんな重たいの持たせるんか?!」とでも言いそうな「オレ様系非協力的夫」😎

息子は夫よりはまだ手伝ってくれる可能性はありますが
それほど近所に住んでいるわけでもなく、何となく頼みづらい😣

というわけで、何とか自分でしようとしてどこか身体を痛めたりしがちです😳


ありました!

そうそう、このタイプがほしかったんです☺️

こっちだとやっぱりきつかったね💦
双子犬たちなら「キチュイ!」と言ってそう。

立派な根の間にもちゃんと土が入るようにトントンとしながら植え付けました

はい完成!

冬の間、日陰になっていたこのスペースも
太陽が高くなってきてすっかり陽が差すようになってきました🙌

カーメン君が「よい春を迎えるには、冬の準備が7割しめる」と言っていましたが、
わたし、ちゃんとできてるのかな??🧐