goo blog サービス終了のお知らせ 

らにのだいあり~(*'ー'*)

日々の出来事を中心に気ままに書いてま~す。
足をお運び頂いた際にはぜひぜひ足跡を残してって下さいね♪  

結婚記念日♪

2011-11-17 00:31:52 | ☆日常

何周年ですかぁ?

って、もちろん。
私じゃないですよぉーーー

もう明日になっちゃったけど両親の結婚記念日だったのを覚えていたので
たまには~~と、ケーキなんぞを買って帰りました。

『和の心』でも有名なSHOTANIさん。
西宮阪急に戻ってきてくれました~~
と、喜んでいたら・・・半年間限定だった

で、ケーキね~。しっかり写真撮影しましたよ

ロールケーキを3つ買いました

えっ・・・。4つあるよって
そうなんです。SHOTANIさん太っ腹です。
なんと、お1つお味見に・・・って下さったのです

こんな。丸々頂いたなんて初めて~。だけど嬉しい
ありがとうございまーーーす

そして、遅い時間にも関わらず食しちゃったコレ
     
あっさりしてたので、ペロリと食べちゃいました。

さすがは、食欲の秋
最近、よくケーキ食べてるわぁ

あっ、そんなことよりも。
これからも2人仲良く元気に過ごしてね~~


うろこ雲!?

2011-10-01 23:47:37 | ☆日常

10月ですね~

今日のお空をパシャッ
『うろこ雲』とまではいかないけど、秋のキレイなお空です。

今週初めに見た習慣天気予報にはマークが出てた
だけど、前日にはそのマークも消え、まぁ曇りでも雨が降らなければいいかー。
って、思ってたのに、終わってみれば日焼けするほどの好天気に恵まれた

今日は、姪っ子の運動会だったのです


いつまで見に行けるか分からないけど、
やっぱり、行ける限りは見に行きたいもんね

ダンスに徒競走にこの大玉転がしにと出てました。
(手前の子供ちゃんは、奥から来る大玉を待ってまーす

みんな同じ格好だし、大勢の中から探すのはなかなか至難の業ですが
姪っ子も姪っ子で、大勢いる観客から、どこにいるか分からない親を見つけ
しっかりカメラ目線で踊り、退場して行く時には手まで振ってました~

今年も、また1歳成長した行事を見れて感謝でした


ノーマイカーデー

2011-09-26 23:48:20 | ☆日常

毎月20日(20日が日曜日又は祝日の場合翌平日)と金曜日に使える乗車券。
初めて利用してみました。

東梅田~関目高殿~東梅田、梅田~なんば~天王寺~梅田
600円で1日乗り放題なのをいいことに、こんなにウロウロしちゃいました

まずは久しぶりのファミリーセールにおでかけ。
混み合うのを避けるべく、早め(開館少し前)に到着。
開館時間よりも少し早く会場の後、いかに、散乱する前にいい物を見つけ出すか…
と。。。それが、気合を入れて早めに行った割には今まで見たこともないくらいの
空き具合。試着場所もいつもは列を作ってるのにガラ空きだし
お会計も前回は長蛇の列だったのに、これまたガラ空き

まぁ、混んでるよりは見やすいし楽チンでお得な感じだったけどね~~。
ん?お買い物?
んっと。毎回のようにスカート。そして、セーター。
そして、ここ最近、安いのをいいことに毎回のように買ってしまうカバン。
(友達には、古いのは捨てるコト!と、それを前提にね
最近は、使いやすさ・安さを第一に考え、ブランドのカバンを持たなくなったよなぁ…。

っと。お買い物を終え、梅田でランチ~~
腹ペコりんで行ったお店でのランチ。

滋賀県産づくしの自然和食。
近江米1等級ご飯と10種類近江野菜サラダはおかわり無料ですって~~
(左上の真っ黒に見えるものは、わかめが溢れんばかりに入ったお味噌汁です

ランチの後は阪神百貨店での催事。
楽天うまいもの大会に寄り道~。
平日に私が寄って買った『蒲谷忠兵衛商店』のチョコレートを友が見に行きたいと…。
量り売りで買えるとなると気にはなって買っちゃうよね 

そして、なんば高島屋へと移動
ちょっぴり靴を見たくて、寄り道~。
特に気に入る靴もなく、そろそろ足も疲れてきたので
天王寺へと移動
ここでの目的はこれ ↓


     
ここの『かぼちゃプリン』を初めて食したときの感動したことったら・・・
それで、久しぶり(10年以上ぶりくらい?)にどうしても食べたくって
フリーチケットのお陰もあって、天王寺まで移動してきたのでありました

久しぶりに食したかぼちゃプリン。
お味はといいますと、やっぱりあれほどの感動もなく
舌が肥えてきているのか、美味しいお店がたくさんできてるからか
そこまで。感動するほどではなかったです
でも、甘すぎず、あっさりしているのでいくらでも食べられそうな感じです。
ちなみに、プリンとなっておりますが、かぼちゃ生地は結構しっかり?固めな感じです。

ノーマイカーデーのフリーチケットがそこまでお得だとは・・・。
だけど、何やら、このチケット今月いっぱいで終了だそうです。
その代わりに、来月からエンジョイエコカードが発売されるそうです
いつでも使えて、土日祝が600円(平日は800円だそうですが…)
これはまた使えそう

お店での席の前に飾られていたコレもパチリ思わず可愛くって撮っちゃいました
  
ぜ~んぶ、お砂糖やらのお菓子で作られた家です
すごいよね~。とっても上手に仕上がってました。


今年も見事に完徹!

2011-09-18 23:55:46 | ☆日常

昨日で、今年の夏ともキレイにお別れしてきました

お天気は私達次第
ほんの5分ほどだったけど、家を出た途端の土砂降り

現地では、グッズ購入の後はららぽーとで腹ごしらえ
そろそろ30分前くらいになってきたので、移動しよ~~
って外に出ると、明るいお空と真っ黒な雲のお空。
んっ?方角が分からず、お天気はどうなんだ
と思ってるうちに雨が落ちだし、一瞬のうちに大降り。
そして、前が見えなくなるほど、足元は水溜りしかない状態に
もうね、傘さしててもびしょ濡れ。
LIVE前から疲れた~

もしかして、雨女・・・いや、LIVE中はきっと大丈夫~~と信じたい

とりあえず、甲子園内に入りレインコートきて万全の体制で席に向かおうと
外にを見てみると、すっかり空も明るく、雨もやんでいた

私達TUBE&TUBEファンのパワーはいつも雨雲を吹き飛ばすんだから~

何やら、準備?で15分ほど開始は遅れたものの、LIVEは始まり
1滴たりとも雨に降られる事なく今年も無事野外LIVEを堪能してきたのでありました~
残念ながら、遅れたせいか横スタよりも2曲も少なかったのが残念だったけど
仕方ないかぁ・・・。(横スタに行ってって良かった

恒例のLIVE後オフも今年は残念ながら毎年遠征に来てくれてる友が
2人ともに来れずで残念だったけど、少人数ながらも脱落者もでることなく
ずっと朝まで歌ってました~
最近、睡眠をしっかりとらないと、体力的にもたなくなってきてるので
少し不安でもあったんだけど、睡魔と闘うこともなく朝を迎えてました
少人数だった分、そんな隙すら与えらない感じだったのかなー。。。

だけど、やっぱりこのメンバーといると楽しいんです
夏も終わって寂しいけど・・・冬にはMeetingもあるしね

キレイに今年の楽しかった夏を締めておきましょう


週末の過ごし方。

2011-09-04 23:40:19 | ☆日常


この土日は~。。。
たいした予定はなかったんだけど、そろそろスポクラも復活しようかと思っていたのよね~。

だけど、金曜日からやってきていた台風
土曜日…朝から雨が降っていた時点で行く気も失せ
台風ともなると、風も強くなるだろうし、出かけるのが面倒になってしまいました

そして、日曜日…今朝も。朝から雨の良く降ること。
さっきも降ってたしーーー

のんびり台風だったから、一所でかなり降ったのよね。
あちらこちらで被害も出てたし・・・。
自然災害は本当にどうにもできないだけにツライよね


そののんびり台風のせいで、この週末は一歩もお外に出ることなく
土曜日の午前中は久しぶりに姪っ子達がやってきたので遊んでました。
後は、溜め込んだ雑誌の整理なんてしてみたり・・・。

のんびり台風のせいで私も家でのんびりな週末だったのでした
そのお陰?で世界陸上はシッカリ見て堪能できたけどね

男子100Mの決勝ではボルト選手がフライングで失格になり、
何だか気抜けした始まりだったんだけど、最終的には200Mでは1位。
4x100Mリレーではワールド記録を出す快挙での終演。
なんやかんやいいながら、やっぱり堪能した世界陸上でした


1週間。

2011-08-19 22:27:13 | ☆日常
早いねぇ。
お休みが過ぎてくのは…。

またまた?今は帰りの新幹線。
えっ!?今までどこにいたの?って…。
まぁまぁ、お知り合いさんとこにいましたってことで(~o~)

今日は朝から雨模様で、関東では大雨警報やら注意報がでていたにも関わらず、フツーに東京駅に行って改札入ったらえらく人がごった返してました。

長いお休みの人もいるから、帰省客かぁなんて思って電光掲示板を見ると、自分の乗る新幹線の時間が見つからない…。

よぉ-く見ると1時間程遅れてる。。
どうも、大雨で新幹線が止まってたらしい(-.-;)
静岡辺りはよく雨で止まったりするからなぁ…なんて話てたのに…。

ってな訳で、曜日感覚がなくなるくらいにゆっくりとお休みを過ごさせて頂きましたが、旅の終わりに待っていた出来事でした。

それにしても、1週間。あっと言う間だったなぁ。。
後、土日ゆっくりお休みしようっと♪

10年くらいぶり!?

2011-08-17 22:15:12 | ☆日常
夏休みもそろそろ中盤。

今回の旅の行く先は写真にあります『中華街』
横浜~に行ってました(^0^)/

かなり久しぶりだったんだけどお盆休み中だから混んでましたねぇ。


そして。
そのあとは。。。

久々、ってか2回目。横スタ~で盛り上がってきました♪

会いたかった人達にも会えたし楽しく過ごしてきました(^0^)/

夏休み突入~!

2011-08-13 10:10:24 | ☆日常
今日からようやく夏休みに入りました!(^0^)!

今月に入ってからの夏風邪?は結局、ずっと咳は治らず…

元々、喉は弱いけど…歳取ったから?って関係ないか(笑)


私は夏休み突入とともに、旅にでました(^0^)
お盆真っ只中にあまり移動した事はなかったけど、あんなに混み合った新大阪駅は初めて見たよ!
早めに着いてたのに、結局ギリギリでした( ̄▽ ̄〃)

テレビではよく見てたけど、帰省の皆様本当にお疲れ様です♪


さてと。
今から少し寝不足解消タイムにでも入ろうかな(笑)

また、時間があれば更新しま~す(^0^)/

みなさん、楽しい夏休みをお過しくださいね♪

おばばか。

2011-07-31 23:53:47 | ☆日常

先週の出来事ですが、今年でもう3回目になります
姪っ子のピアノの発表会を見てきました。

初めて見に行って聞いたときから既に、なんじゃ
この子の上手い事ったら… と聞き入ってましたが
さらさらに磨きをかけて上手くなってるじゃないですかー。

6分以上もある曲を見事に弾きました。
小学生のまだ2年生ですが、こんなに上手に弾けるものかと・・・
と、叔母ばかのべた褒めはもういいって?

興味がある方は聞いてみてくださいまし。
兄がYou Tubeにしておりました。
こちらです

発表会では、「ありがとう」「世界に一つだけの花」「崖の上のポニョ」という
ポップス曲が多かったよかな~。
なので、余計に姪っ子が際立って見えた私なのかも
ピアノならではの曲をもっと聞きたかったな。

まぁ、You TubeにUpされてる他の方のを聞いてると上手な人は
た~~くさんいますけどね

でも、本当にこれからまだまだ上達するであろうの姪っ子を思うと
楽しみです
と、最後まで叔母バカでした


私は試してみたいねー。

2011-07-23 23:41:47 | ☆日常

ここ最近というのか、台風の影響で
涼しい日が続いているので、寝苦しくもなく
今日も1日家にいましたが、エアコンも入れずに過ごせました~

節電生活を強いられると、いかに涼しく過ごそうかと考えちゃいますよね。

そこで見つけたこれ!
27日にKIRINから発売されるらしい『アイスプラスビール』
氷を入れて飲めるビールらしいです。
普通に考えると邪道ですよね。
氷なんて入れちゃったら、まずは薄まって美味しくなくなるし・・・。
だけど、冷やすの忘れて、でも飲みたいって氷を入れて飲んだ事がある人って意外といたりするんじゃないですかぁ~
って、私がその1人なんですけどね。

もちろん。そこはシッカリ開発されているので、
氷を入れても薄まる事はないみたいですね。

普通は冷蔵庫で冷やしたビールは4~5度。
ここに氷を入れると・・・なんと0度のビールが楽しめるそうです~

発売は350ml缶のみで価格は200円くらい。
コンビニ限定の数量限定らしいですが
少しでも涼しくなりたい方にはぜひオススメです