久しぶりの野球ネタ。
ここ最近と言うか、めっきりネタになることもなかったプロ野球。
私のトラファンは冷めた訳でもないんだけど、書くほどでもなく。。。
今年の我が家もびみょ~~に冷め気味。
それでも私が一番気にして観てはいるんだけどね。
さっき、ニュース見てたら我らが阪神タイガース
最下位になってるじゃないのーーー
今日は雨で中止。
そして、さらに最下位になったみたい
週末の横浜との3連戦も、リリーフピッチャーでサヨナラ負けの3連敗だったしね。
今年の野球は、本当に打たないのであまり見てても面白みがないので
余計に見入らないっていうか、結果確認になりがち。。
いかんいかん。
最下位だなんて・・・ちょっと気合入れて頑張ってもらわねば
私もちょっと応援に精を出してみるとしますか~

私が見た時には3-3の同点。
今日のピッチャーは移籍初登板の久保投手。
どれどれ

なんて思っていたら、ピッチャー交代でウイリアムス。
1アウト。1.2塁とかだっけなぁ…。
今日は絶不調


ってか、7回に一気に7点も入れられあり得ない状態に

んー。面白くないッ

なんて思いつつも、裏で1点。次の回に2点。と7-10と3点差まで追い上げてるぅ

そして、9回裏1点返し、2アウトで1・2塁。
後2点。。。おっ、また1点返した

9回裏、2アウト1・2塁で、打者は4番 金本選手。
信じてました


いや~ん。気持ちよく2塁打がでましたーーー

大逆転のサヨナラ勝ちですぅ

ちょっぴり興奮しちゃいましたっ

鉄人の金本選手ですら、ヒーローインタビューの時も興奮気味だったし。
何事も最後まで諦めたらダメなんだよね~。
6点差をひっくり返すなんて、思ってもいなかったけどね。
いやぁ。もう嬉しいのなんのって

リニューアル後、初の試合でメッチャいい勝ち方をしてくれて、本当に良かったぁ~

ちなみに、中日。そして楽天が4連勝だって

今年のプロ野球はどんな感じになるんだろね~。
楽しい野球の試合が見られますように…

…今年こそ、ニュー甲子園で野球観戦したいなぁ

今日は会社お休みしてました~。
3/20をもって消化されちゃう有休も余ってるし
仕事も落ち着きまくってるし…
ってか、正確に言うとこの不況の大打撃を受けてますからぁ
まぁ、それはいいとして。
たま~~に記事にしてます阪神タイガース
キャンプも終って、その後にやってくる行事が必勝祈願
そろそろだよなぁ~。と思いつつ、日にちの確認が取れたので
それに合わせてお休みしたのでありました。
両親は今回で4回目かな。
私は今回初
ちなみに、去年の記事はこれ↓
http://blog.goo.ne.jp/lani_lalala/d/20080308
バス3台で来られました。
先頭に新監督の真弓監督
現役の頃はメッチャファンでしたからぁ
監督に続き、続々と選手が神社の参道を上がって行かれます。
もうね、超真近だし、写真を撮る間もなく次々とって感じであっという間。
それにしても、どこから聞きつけたかすごい人なの。
ご祈祷されるのに、大半が境内近くに行かれたので
私は参道の下の方で待機
そしてーーー。
30分ほどで終って、次々と降りて来られます。
境内の方に行ってくれた方が多かったのか、さっきよりはかなり回りも空いています。
先頭は真弓監督。
『頑張ってくださいね~~』ってお声かけたら
『うんうん。』って頷いてくれてたし
そして、何故だか、毎年握手をしている母。
そんな雰囲気でもないんだけど~と思っていた矢先。
金本選手の手を掴んで握手してるので(笑)
私もつられてその腕辺りを掴んでみましたっ
そして、その後は躊躇なく握手できた私(笑)
さすが、血は争えない
矢野選手。桧山選手はシッカリ握手してくれました
最後の方にやってきた新井選手とも
もう大大満足な本日の必勝祈願参拝でした。
さぁさ。今年こそは…優勝目指して頑張ってねっ

8回まで0-0の投手戦で頑張っていたけれど、
最後は守護神の球児がウッズに2ランを打たれて

第2ステージには進めず
岡田阪神

今日の岩田投手は特に素晴らしかった

でもでも、今までずっと助けてきてもらった球児で打たれたら
諦めもつくからね~

しかし、前半戦は首位独走だったのに、
誰がこんな結果を予想しただろうねぇ~。監督の辞任までも。
まぁ、優勝が危ないかも

いや~な予感はしてはきてたけれど

全員野球で頑張っての結果だからね。
でも、やはり岡田監督の胴上げは勝ってしてあげたかったよね~

球場では『岡田コール』が鳴り響いてました~。監督涙ぐんでたし

5年間の監督生活。
お疲れ様でした


来年からは真弓監督かなぁ…?
来シーズンは、打てる外人さんをスカウトしてくださ~~い

そして、ベテラン勢に頼ってないで、若者も頑張ってくださ~~い

まだまだ、野球観戦を楽しみたかったのでちょっぴり残念だけど
選手の皆様も、かなり故障を隠しつつだったりもしたんでしょうね。
まずはゆっくり休んで、そして来シーズンも頑張ってね~~

TUBEも終って、野球も終っちゃって・・・
さぁ、どうするっ?

今日で阪神戦のシーズンの戦いが終了
最後の試合は勝てて良かったね
っても4-3の3点は押し出しですが…
皆様もご存知の通り、巨人に首位を競りとられたので2位。
2位でも十分なはずなのに、ずっと首位を走ってきていただけあって
かなり残念には思ってしまうんだけどね~。
後半は本当に打たなかったいや、打てなかったから
まぁまぁ、結果としては仕方ないかぁ。。。
って、まだこれからクライマックスシリーズが待ってるんだけどね
まずは中日に2勝して、巨人とのリベンジに熱く燃えて欲しいものです
いやいや、その試合を残して岡田監督が辞意を表明したって
なんでーー。巨人に負けたから責任取るってーーー
『辞めないでーー』ってテレビ見ながら言ってたら
『聞こえへんし』って母
そうなんだけどー。本当にショックだし残念だし。
球団側も予想外で慌てているそうですが。。。
誰が後任になるのかなぁ~
いや、その前に選手のみんなも動揺することなく
クライマックスシリーズで勝ち進んで
ぜひぜひ、岡田監督を胴上げしてあげてくださ~~い
っと、私もまだまだ勝利を信じたいのでありました。
今週末はみんなで阪神タイガースを応援しましょう~~
天王山とも言える阪神vs巨人の3連戦。
いくら巨人の調子が上がってきてるとはいえ、
まさか…そんな連勝し続けるなんてありえないし-と思ってたのに…。
思ってたのに。
3連敗。惨敗です。
予想通り、ホームランバッターが多いだけあったよなぁ。。。
あんなに開いてた勝差もついに
同率の首位とは。
10連勝なんて~、ホント強いよなっ。
こちらは同率から始まった、中日vs広島戦。
3位に上がってきた広島。
こちらも必死に食い付いていかないといけない状態でしょうから
頑張って巨人を倒してもらおう(´▽`;)
さすがに巨人もそろそろ負けるでしょうから~!?
まだまだ目が離せないプロ野球。
明日からの横浜との4連戦。
頑張って勝ってね~(σ▽σ)!!
我が町にあります甲子園球場。
昨年10月からリニューアル工事に入ってましたが
先日、第一期工事が完了したみたいですね~
内野席を中心に改修が完了したようです。
売店やトイレ、球場外周のデッキなども新しくなったようで
イートインレストラン4店舗をオープンするほか、
場内通路の飲食売店のメニューや店構えを一新だって~。
そう言えば、【ケンタッキー】が入ったとか
ちなみにこのリニューアルは3年がかりで行うらしく
2010年3月完成予定だそう。
リニューアルされた球場、ちょっと見てみたいかも
ちなみに、毎年お世話になっているTUBE野外LIVE
今後も使わせて頂けるって事で~一安心
プロ野球の公式戦の日程も出てますね~。
って事で~~…
思い出したように、甲子園LIVEの日程チェックしてみました~
なんて、気の遠くなる話
もちろんっ
野球も楽しみにしてま~~す
そう。去年はスポーツクラブに行く道中にたまたま見つけたものの
そのままスポーツクラブへと行ってしまった私。
今となってはちょっぴり後悔

こんな近くに住んでいながら一度も見れた事がない~。
ちなみに写真は、両親が撮ってきてくれたもの
私が見れない分、少しでも気分を味わわせてくれようと撮ってきてくれたのはいいんだけど
ドアップすぎて、首から下しか映ってないのが数枚。
近すぎですから~~

まぁ、その中でまだ見れるものを採用

そして、今年もシッカリ選手と握手してきた母(笑)
来年こそは私も



まぁ、近くで見れる事はできなかったけれど
今年も面白い熱い戦いを見せてくれることを楽しみにしてます

優勝目指して頑張ってね~~

セ・リーグのクライマックスシリーズ。
あっさりと終了してしまいました。。。
だって、全然打たない?打てない??んだもの

しかも、2試合共に1回からの大量得点を取られているようじゃぁー。
全く燃えられることなく、今季を終了されてしまいましたぁ

暑く燃えたかったぁ~って、あの9月終盤からの試合を見てると
正直あまり期待はできなかったんだけどねぇ

まぁまぁ、選手の皆様が一番不完全燃焼で終わってしまったんだろうし
来年に向けて、まずはシッカリ故障を完治してもらって
投げられるピッチャー。そして、若者にも頑張ってもらいたい来季ですね

後は、セ・パ共にゆっくり観戦しま~~す

一体


阪神タイガース。まっ。まさかの8連敗なのです

今季2度目らしいけど、なぜにこの終盤戦に。
今岡&林選手を昇格させるも、1点止まり。
このまま引きずると、クライマックスシリーズの進出も危ぶまれるだなんて

でも、いくらなんでもこれ以上の連敗なんて・・・そろそろ勝ってくれるよね

疲労もあるんだろうけど、故障も完治しないままなんだろうけど
後もぅ一息頑張って欲しいです
