らにのだいあり~(*'ー'*)

日々の出来事を中心に気ままに書いてま~す。
足をお運び頂いた際にはぜひぜひ足跡を残してって下さいね♪  

初お泊り。

2008-01-07 00:18:47 | ☆おでかけ
昨日土曜日は出勤日でしたがーーー。
まだお休みの会社も多く、特に仕事に追われている訳でもなかったのでお休み

夕方から友人宅にて『豆乳鍋』なるものをごちそうになってきました。
実は、豆乳鍋は食べてみたいと思いつつ食べれずだったので初。
スープごと頂けるし、お野菜たっぷり頂けて、結構あっさり食べやすかったので
食べすぎたかも美味しかったぁ

その日はそのまま。今年の『初お泊り』
なので夜も、結構遅くまでこたつにミカン状態で
少しお夜食タイムをしながらまったりおしゃべりしてました~。

そして、いきなり『ふくろう』の写真したので、なぁに?なんて思われたかもしれませんが
今日は、最近よく耳にするようになっていてちょっと気になっていた場所。
神戸にある“花鳥園”なる所に行ってきました。
最近、CMでも宣伝されだしたので早めに行かなきゃ混むかな~なんても思いつつ。
http://www.kamoltd.co.jp/kobe/
いつからこんな施設があったのだろう・・・?
思っていたよりもかなり広く。
そして、何よりも楽しんでました
お花はもちろん、鳥たちがあちらこちらに開放されていて放し飼い状態。
あんなに身近に触れ合えるところってなかなかないんじゃないかなぁ~。
鳥に餌付けもできるしね。
写真もとりまくって、どれをしようか悩んだくらい。
でも、やっぱりかわいかったふくろうちゃんにしました
ペンギンさんもかわいかったよぉ~。

子供はもちろん、大人もなかなか楽しめました

さぁ、明日からは本格的に仕事も始動の方が多いですね。
今年もまたまた頑張りましょう~~

早くも。

2008-01-05 00:57:58 | ☆日常

本日、4日から初出でございましたぁ

はぁ。。。三が日では短すぎます。
今年は9連休の方が多いみたいで羨ましい限りでございます。

しかも、会社のビル横に旅行会社のバスの発着駐車場があって
その人達が会社のビル前まで溢れ返ってるではあ~りませんか
って、いつもはここまで溢れ返ってる事はないのに
なぜにいつもこの日は嫌がらせのように
(確か去年も同じ事書いたな~って見てみたら・・・
 見事にその後の行動まで同じでした
http://blog.goo.ne.jp/lani_lalala/d/20070104
人が初出だってのにこれ見よがしに旅行カバン持って大勢いるのじゃ

そんな人込みをかき分け無事ビルにも入れました。
初出っても
、新年のご挨拶をして新年会をして早めに帰れたので良かったんだけどね

その後は、私の中では恒例のバーゲン会場へと。
(そう。恒例なので去年の日記も同じ内容なのです。。。変わり映えしなくてスミマセン

でね、来月お呼ばれしている披露宴の洋服もちょっとみたくてね~。
って、結局そっちのけで他のもの買ってました初買い。

今日の収穫はと言いますと・・・シッカリ購入。
最近にしたら珍しい、膝丈と膝上のちょい短めスカートンフッ
と、ニットアンサンブル。(色目はやはりグレーやら黒ですが

仕事帰りに百貨店があちこちにあると・・・
来週もちょこちょこ寄って帰ってそうです。。。
一応、名目は披露宴のお洋服探しってことで


初詣

2008-01-03 23:40:07 | ☆日常

厳密には2回目になりますが
今日は初詣に行ってきました~

3日目ですが、まだまだ人は多かったですぅ。
去年結婚した陣内&紀香さんが式を挙げた生田神社に
少しでもイイご縁・運をあやかりに

もちろんおみくじもひきましたよ~~2回目
でも、1回目の方がまだ良かったのでそっち優先ってことで


ランチで久しぶりに友人とおしゃべりをして
食べ終わってもこれと言って行きたい所もなく
お茶をしに…。(気持ちウロッとはしたけどね)

これまたみんな行く所がないのかどこのケーキ屋さんも並んで待ってました。
で、写真が今年の初ケーキ
甘すぎずで、それでいて重くもなくて食べやすかったです

日に日に体が重くなっていってる気がしなくもないけどぉーーー
初ジムはいつ行けるのだろうか…?ビリーでもやっとく


明けました。おめでとうございます。

2008-01-03 00:16:37 | ☆日常

新年明けまして おめでとうございまーーーすっ

2008年の始まり始まりぃ~
平成20年なんですね。何かちょっと響きに驚いたぁ

皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか?

私はといいますと、今年も兄夫婦がやってきて賑やかに過ごしてました。
近くの神社にお参りに行って、あまり多くは書いてないので楽しくないからー
と言いながらもやっぱりひいてしまうここのおみくじ。
姪っ子は初おみくじで『半吉』母は『大吉』で大喜び
私はといいますと『吉』でした。明日もお参りに行くのでおみくじひいちゃおうかなぁ~


そう言えば、兄がお酒を持ってきてくれたんですが
スゴイさすが血が繋がってるだけあって以心伝心
私が最近お気に入りとしているあの焼酎
『兼八』ではないですかーーー
実は、年末に酒屋さんで探したものの見つけられずだったので
かなり嬉しかったです
もちろん、兄とそんな話をした事もなく
ネットでちょっといいお酒を探して購入したとの事でした。
でもスゴイそして、やっぱり美味しい
と、2日間は少々お酒も嗜んでしまってましたぁ

って、年始早々お酒の話してたら…変な称号をつけられるじゃないねぇ

さぁさ、今年は感謝の年です。
理由は分かる人には分かるかも
でも、年末に友人から感謝にまつわるいい話も聞いたのでやっぱり感謝の年にしたいかな

そして、みなさんにとって『幸』という言葉が合うようなステキな1年となりますように

最後に、今年もどうぞよろしくお願いしますぅ