☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

スタンプラリーのカモな私。

2017-10-17 22:35:35 | 日常
スタンプラリー目的で各店舗巡り。
雨なのに我ながらようやるよね〜(笑)

最初にスタンプをもらった店員さんに「一気にまわらなくても大丈夫ですよ!セール期間中やってますから!」
私の鼻息が荒かったようです。

最初の店舗・教室で必要と思われる物を無理矢理ひねり出し購入。
スタンプゲット
この調子で無駄無くスタンプを稼ぐぞ!と堅く誓う。



ニット布で編むミニバスケット
二店舗目にしてアッサリ誓いを破る。

しかも、先日のディズニーツムツム挫折話から舌の根も乾かぬうちにまた編み物。
でも今度は布だから大丈夫(←根拠なし)
編むことには変わらない
買ってから不安がよぎる〜
寒くなると【編む】というフレーズに弱いのです〜
完成したら奇跡ぐらいに思ってあたたかく知らないフリでお願いします。


これは本店にて本来の目的・教室材料のお会計長蛇の列待ち中に発見。
最初に発見したのは、前にお並びだった仲良し三人組の素敵なご婦人。
「アラ!これ可愛い!」
「このホックの金具が素敵!」


《ホントだ〜マンハッタナーズ可愛い金具?どれどれ

最初に手にとっていたご婦人、そのキットをジ〜っと見つめ、熟考し、棚に戻す。

それを今度は私が手に取りキットをジ〜っと。
《金具?どれどれ》


《ホントだ〜。この金具変わってて可愛い
と、即カゴにイン!

わ〜い
お家に帰りましたよ
袋だと反射してよく見えなかったよね
開けてみよう!

この金具ね
実物はどんなかな〜〜

金具は…
え〜〜っと
金具
金具…

アレ?




があん

自分で用意する物らしいっす…

思い起こせばあのご婦人、よくお読みになってらしたわ…
持ち物全てかなりクオリティ高いハンドメイドでしたわ…
注意力なければあれほどの完成度高い作品できませんわよね…
さすがだわ…

私の今後の目標
『注意力』とします。

スーパーではガッチガチにかたい財布の紐の私ですが、手芸店ではパカーッとガマ口開けて歩いてるのよね〜

激しく頷くアナタ!
仲間です!(笑)
これは不治の病です(笑)

でも、やっぱり手芸店て楽しい
何時間いても飽きないわ
今度は金具を買って来ようと思います。


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

スタンプラリーでもらえた物は…♪

2017-10-17 17:14:15 | 日常

テルちゃんさみしかったです〜
今日もお留守番ありがとね〜
さて、スタンプラリーの景品を見てみましょ〜


コレなぁに〜?
貼ってあるシールに答えが…


ナニナニ〜?
テルちゃんまで見切れてるよ


こっちむきならはいる〜?
そういう意味じゃないんだけど


どいてあげる〜
おっ!ようやく答えが見えた!
ふむふむ。


じゃ〜ん
可愛いペーパーナプキンでした
結構使うから嬉しい〜

Lapana的盲牌ではハギレ?と思いましたが、厚みの割に軽い…
開けてなるほど!なペーパーナプキンでした

スタンプラリーに参加した甲斐ありました
まんまとその罠にかかったのでもありますが…

つづく〜


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

材料の調達へ

2017-10-17 16:31:08 | Lapana Labo
よく降りますね〜
しかも寒い
こんな時に限って行けるのは今日しかないのよ〜
気合いだ!


毎度お馴染みピンクの屋形船
雨の中、のんきに撮影しているのは私くらいよ(笑)
外国人観光客もいないわ〜
以前撮ったあの日、熱中症で倒れたんだわさ…
今日は寒くて倒れそうよ。


ハイ、問屋街に到着〜!
キルト材料を調達に参りましたというのはタテマエで、セール案内のハガキにスタンプラリーがあったのよん
粗品進呈とあるでないの!
年を追うごとにオマケに弱くなるのは私だけ


閑散としている…

のは道だけで、店内はなかなか賑わってました\(^o^)/
雨だろうが寒かろうが手芸ファンは密かに熱いのです!
しかも寒くて倒れそうとか言ってちゃっかり肩甲骨の間にカイロを貼っていたので本当は暑いくらいです!

本当に材料の調達もせねばならないのですが、それはメインの本店。
粗品欲しさで雨だろうが支店巡りよ〜(笑)

さて何が貰えたかな?


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ファーストウルクッション!レッスン〜♪

2017-10-17 08:57:14 | 自宅教室

エコーキルトあと少し!

Hさんもファーストウルクッションが完成間近
昨日報告したSさんと仲良く同じカラーなんです〜
綺麗にできています
最後にキルティングの抜けが無いかチェックです
端まできっちりキルティングを入れますよ〜
次回作のバッグもじっくりお色を選べました
次はお仕立てで初ハワイアンキルトが完成しますよ〜
お楽しみに〜


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村