
昨日は突然の雷雨にビックリ

ゴロゴロ…

ムムッ!遠くからかすかに雷鳴が聞こえる!!
慌ててバルコニーに飛び出し、洗濯物を取り込む!
極楽とんぼな二人には全く聞こえず、何をそんなに慌てて〜と冷ややかでした

すると数分後には空は真っ暗になり、猛烈な嵐がやってきた



主婦は地獄耳( ̄▽ ̄)
洗濯物に命懸けてます!
そんな感じで連日、
ご飯→洗い物→洗濯→掃除→ご飯→洗い物→洗濯畳む→片付け→ご飯→洗い物→お風呂→片付け→寝る。
を繰り返してま〜す( ̄▽ ̄)
疑問を持ってはなりませぬ。夏休みは無心で動くのです。
でもその隙を見計らってやりたいことはある


実はまだやっている…

ベッドカバーの仕付けがまだ終わらない

シングルくらいの大きさでしたらザックリ格子状でも大丈夫です

ハワイの師匠も日本の師匠もキングサイズでもザックリ格子状の仕付けでした。
でも


当時、バブーなSGを見ながらのキングサイズでしたので、キルティング中、何度も出し入れしてるうちにキルト芯がよれてしまったのです

結局、後半は新たに仕付けを細かくし、なんとかなりましたが大変でした

でも、230㎝四方を広げっぱなしにできる豪邸でしたら言うに及ばずよ〜

我が家は、コンパクトにしなければなりませんので、引き続きせっせと頑張ります

応援クリックお願いします



いつもありがとうございます〜




にほんブログ村
夏休み子ども教室参加者大募集\(^o^)/

今年は、可愛いクッションカバーを作ります

ファスナー付きの裏カバーにしてミシンで仕立てます

8月20日(月)10時〜15時
練馬駅隣接ココネリ3階・研修室
材料費3,800円(※クッション中身は材料費に入っていません。m(_ _)m)
参加費無料
参加対象・小学生(一年生から大丈夫です!)
持ち物・縫い針、待ち針、ハサミ、作品持ち帰り用の袋

お昼休憩ありますので軽食・お飲み物もお持ちくださいね

☆参加申し込みはこちらをクリック☆
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆


★土曜日のハワイアンキルト講座★