===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

大分ホーバークラフトでGO♪

2009-10-15 | マイペンライ easy
大分駅から連絡バスに乗り、ホーバークラフト乗り場へ

ウィキを見ると、日本で唯一の民間ホバークラフトだった大分ホーバーフェリー
残念ながら10月で運行終了なんだそうです。
最初で最後のホバー体験。空港バスの三倍の値段だけどやっぱり乗っておくべきでしょう!



ドリームエメラルド号。
MV-PP10型 乗客席数105名。全長23.1m 全幅11.0m 全高6.5m 総トン数51t
520馬力ディーゼル機関4基 最高速力約90km 走行時間約5時間

乗り場は乗客でごったがえし。私のように少しウキウキしてる人も結構います。

が、羽田行きの飛行機に合わせた運行なので、ほとんどがスーツ姿
そして載った途端に皆寝ているし。起きろ!そして感じろ!みたいな。
いや、わかります。皆さん出張でお疲れなんですよね



波も比較的穏やかで、ホーバーは静かに素早く海上を進みます。
大体30分で到着。連絡バスの乗り継ぎもあるのであまり変りませんが
なかなか楽しい船旅でした。
ホーバーって工学的には航空機なのね。法律では船舶だそうな
港からふわっと浮かぶ感じは、飛ぶだよな。



港についてからはホーバードライブウェーを走り空港へ
ここがS字カーブになっていて、ホーバーはドリフトしながら進んで行きます
めっちゃかっこいいです。ぐいっと横滑り♪乗っていた子供達は完全にアトラクション状態
大分最後はなかなか楽しいイベントで終了しました。



今日は一気に大分日記を投稿してしまいました。
なぜなら、明日からもう忙しいのだ~
注文もあるし、予定こなさなくちゃ。
別府にいるときに随時だせば良かったんですけど
ホテルのパソコンが動作が不安定だったのと
カメラ接続するものを持って行かなかったので
とりあえず記事だけ草稿を練っておりました。

最後に、不慣れな私に大変親切にいろいろ教えてくださった皆様
本当にお世話になりました。
ほとんど手とり足とりで。。。めちゃめちゃ助かりましたー

また、別府の皆様、お買い上げくださったお客様
本当に本当にありがとうございます
いろいろありましたが、すべて私の身となり血となると思います
一回り大きく成長して、またお会いできる日を楽しみにしていてくださいねっ



おまけ
今回一番のネタはこれでしょう。デパートからの荷札・・・



いつかお店を開く事があれば、これはぜひ使わせていただこうと思います



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jun)
2009-10-16 13:59:09
お疲れさま~

厨房って入力すると∑(・∀・) コワレタ !!って
出てくる私のPCです
厨房店覧ワロタ
返信する
ただいまー (michi)
2009-10-16 16:46:38
junさま
房しか合ってないし
シール10枚くらいあるので
そのうち貼って郵送します(笑)
厨房天藍って何屋?中華?
返信する