夕方窯を開けましたー
今回ちょっと温度あがりすぎたかなーと心配でしたが
なんとか。。。ほっ
水玉の出具合が気になるところですが
フリーカップ、今回少し細身にして水玉つけてみたら
他のものより水玉の配置が密になってしまいました
無地の湯呑の間に入れて焼いたので
見た瞬間、柴犬の中に混じったダルメシアンのようでした
なんとなく。
昨日窯焚きながら砥石で高台の仕上げしていたら
なんだか筋肉痛~
元々バンバンに固くなっている筋肉が悲鳴をあげてます
ストレッチ毎日してるんだけどなぁ~
ナボリンも飲んでいる。いろいろ試しているけれど
あまり効果てきめん!というものは見つからないです。
全然話変わりますが、最近のマイブームは「ジェノバペースト」
バジルの葉と松の実、オリーブオイルなどをペーストにしたもので
スーパーにあるピザのマルガリータなんかに付いてくる緑色のあれです
(辛いハラペーニョではないよ)
自分で作った方が断然おいしい、と本にありましたが
試しに作ったら本当!何?このコク!うまー
普段の食事がスプーン一杯で劇的にイタリアンになります。
料理好きな人にはまあそうだよねー的な話なんですが・・・
恐ろしい事に、私は料理の川口探検隊。人呼んでゲテモノマスター(今つくった)
では、本日のレシピ~☆ミ「ジェノバ寿司」
用意するもの:寿司飯・お好みの具・ジェノバペースト
つくりかた:混ぜる。
・・・だまされたと思って!!
色合いだけは春らしい(笑)

で、肝心のジェノバペーストのレシピですが
バジルの葉40枚、松の実40g、パルメザンチーズ40g、ニンニクひとかけ
オリーブオイル200ml、塩少々・・・位。おおよそで
松の実を炒って、全部ミキサーに入れて混ぜるだけ。
もしかしたらすり鉢ですった方がおいしくできるのかもしれません。
チーズは多い方が美味しい。アンチョビとかいれてもいいらしい。
パスタに和えてもよし、ちょこっとサラダに混ぜてもよし♪
今年も庭にバジルを植えるかなー♪
今回ちょっと温度あがりすぎたかなーと心配でしたが
なんとか。。。ほっ
水玉の出具合が気になるところですが
フリーカップ、今回少し細身にして水玉つけてみたら
他のものより水玉の配置が密になってしまいました
無地の湯呑の間に入れて焼いたので
見た瞬間、柴犬の中に混じったダルメシアンのようでした
なんとなく。
昨日窯焚きながら砥石で高台の仕上げしていたら
なんだか筋肉痛~
元々バンバンに固くなっている筋肉が悲鳴をあげてます
ストレッチ毎日してるんだけどなぁ~
ナボリンも飲んでいる。いろいろ試しているけれど
あまり効果てきめん!というものは見つからないです。
全然話変わりますが、最近のマイブームは「ジェノバペースト」
バジルの葉と松の実、オリーブオイルなどをペーストにしたもので
スーパーにあるピザのマルガリータなんかに付いてくる緑色のあれです
(辛いハラペーニョではないよ)
自分で作った方が断然おいしい、と本にありましたが
試しに作ったら本当!何?このコク!うまー
普段の食事がスプーン一杯で劇的にイタリアンになります。
料理好きな人にはまあそうだよねー的な話なんですが・・・
恐ろしい事に、私は料理の川口探検隊。人呼んでゲテモノマスター(今つくった)
では、本日のレシピ~☆ミ「ジェノバ寿司」
用意するもの:寿司飯・お好みの具・ジェノバペースト
つくりかた:混ぜる。
・・・だまされたと思って!!
色合いだけは春らしい(笑)

で、肝心のジェノバペーストのレシピですが
バジルの葉40枚、松の実40g、パルメザンチーズ40g、ニンニクひとかけ
オリーブオイル200ml、塩少々・・・位。おおよそで
松の実を炒って、全部ミキサーに入れて混ぜるだけ。
もしかしたらすり鉢ですった方がおいしくできるのかもしれません。
チーズは多い方が美味しい。アンチョビとかいれてもいいらしい。
パスタに和えてもよし、ちょこっとサラダに混ぜてもよし♪
今年も庭にバジルを植えるかなー♪