今日のブログ、妹に、
「チケット取ったときと比べてアッサリな内容~」って言われたw
パソコンで書いたのとスマホで書いたのの違い、もあるし、
詳しく書いてネタバレになっても困るし(このブログ、そんなに見てる人いないけど)、
あと、恐竜さんの名前も詳しくないので、「何と何の対決のシーンが」とか、熱く語れないのだけど、
(私が行く前に調べたときには、熱く恐竜のシーンについて語っているブログとかあったw)
今後の自分たちへの備忘録として、六本木シネマのMX4Dスクリーン8の座席のレポート。
今回、ネットで席予約するのに、あまり選択肢は無かったのだけど、今後のために。
席は、前回アップした写真を使うと、こうなってます。

で、一番いいのは、結論!!
「C列の5~8番」です。
ここが一番いいだろうとは思っていたのだけど、ネットで検索して、色んな人のブログを読んでたら、
C列は前過ぎて見上げる感じだとか、一番後ろの列が一番良いとか書かれてたので、
私たちは、(中央は無理だったけど端っこの)E列にしたのですが、映画終了後、全列座ってみた結果、
C列で全然見上げる感じじゃなく、前に人の頭もないし、「C列が一番良い!」です。
あと、4つのシートが一体で動きます。
この4つのうち、一番よい席は真ん中の2つです。
うちは3人で、私が端っこ(中央の4ブロックに一番近い。画面から見ると真ん中寄り)に座って、
そこからサイドへ娘、パパと並んだのですが、私は、自分の逆サイドのブロックの椅子の動きが眼の端に見えるので、
それよりも、4つ席の真ん中の方が、椅子が動いているのが眼に見えなくて、映画と一体に動いている感じがするのでいい。
二人で観に行くなら、1番2番、とか、3番4番、とかで取るより、「2番3番」で取る方がよいです。
(迷惑な取り方だろうけど・・・でも周り見たら、そうやって中央で2人で座ってて、両脇知らない人が1人で、っていうのが多かったです。)
ちなみに、座席表では、4つのシートの境目が通路っぽくなっていますが、実際は、4つのシート×3が、一列に横に繋がっています。
だから、「4番と5番」でも、隣同士になります。(が、前述の通り、シートの動きが一体じゃないからお勧めじゃないです。)
他には、
・メガネが結構濡れるから、ハンカチ用意して観た方がいい(私は指でフキフキしたら指紋でベトベトニなり、その後スカートでフキフキした。。。)
・ホームページに「食べ物はこぼれるおそれがあるから」とあり、ポップコーンもビニール袋に入れさせられたけど、それは大げさ!
こぼれたりするほど激しくはない。
・足元への仕掛けもあるから、男性は長ズボンじゃなくて短パンで行った方がいい。女性は素足にサンダルがよい。
というわけで、4Dまた観たいな~♪
ちょっと高いけどね。
ディズニーでアトラクション乗った方が楽しくて安上がりかもw
「チケット取ったときと比べてアッサリな内容~」って言われたw
パソコンで書いたのとスマホで書いたのの違い、もあるし、
詳しく書いてネタバレになっても困るし(このブログ、そんなに見てる人いないけど)、
あと、恐竜さんの名前も詳しくないので、「何と何の対決のシーンが」とか、熱く語れないのだけど、
(私が行く前に調べたときには、熱く恐竜のシーンについて語っているブログとかあったw)
今後の自分たちへの備忘録として、六本木シネマのMX4Dスクリーン8の座席のレポート。
今回、ネットで席予約するのに、あまり選択肢は無かったのだけど、今後のために。
席は、前回アップした写真を使うと、こうなってます。

で、一番いいのは、結論!!
「C列の5~8番」です。
ここが一番いいだろうとは思っていたのだけど、ネットで検索して、色んな人のブログを読んでたら、
C列は前過ぎて見上げる感じだとか、一番後ろの列が一番良いとか書かれてたので、
私たちは、(中央は無理だったけど端っこの)E列にしたのですが、映画終了後、全列座ってみた結果、
C列で全然見上げる感じじゃなく、前に人の頭もないし、「C列が一番良い!」です。
あと、4つのシートが一体で動きます。
この4つのうち、一番よい席は真ん中の2つです。
うちは3人で、私が端っこ(中央の4ブロックに一番近い。画面から見ると真ん中寄り)に座って、
そこからサイドへ娘、パパと並んだのですが、私は、自分の逆サイドのブロックの椅子の動きが眼の端に見えるので、
それよりも、4つ席の真ん中の方が、椅子が動いているのが眼に見えなくて、映画と一体に動いている感じがするのでいい。
二人で観に行くなら、1番2番、とか、3番4番、とかで取るより、「2番3番」で取る方がよいです。
(迷惑な取り方だろうけど・・・でも周り見たら、そうやって中央で2人で座ってて、両脇知らない人が1人で、っていうのが多かったです。)
ちなみに、座席表では、4つのシートの境目が通路っぽくなっていますが、実際は、4つのシート×3が、一列に横に繋がっています。
だから、「4番と5番」でも、隣同士になります。(が、前述の通り、シートの動きが一体じゃないからお勧めじゃないです。)
他には、
・メガネが結構濡れるから、ハンカチ用意して観た方がいい(私は指でフキフキしたら指紋でベトベトニなり、その後スカートでフキフキした。。。)
・ホームページに「食べ物はこぼれるおそれがあるから」とあり、ポップコーンもビニール袋に入れさせられたけど、それは大げさ!
こぼれたりするほど激しくはない。
・足元への仕掛けもあるから、男性は長ズボンじゃなくて短パンで行った方がいい。女性は素足にサンダルがよい。
というわけで、4Dまた観たいな~♪
ちょっと高いけどね。
ディズニーでアトラクション乗った方が楽しくて安上がりかもw