🐶

🐶

ここにあるじゃん!【追加分析】

2020年04月01日 12時08分00秒 | 日記
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

都内の検査数、陽性者数。
ちょっとじっくり見てみよう・・・
直近のデータを分析すると、

   検査人数 陽性者数 陽性者の割合
27日 143    40     28%
28日 244    63     26%
29日 330    68     21%
30日   41        13     32%

となるね。
もっと前から見てみたいけど、とりあえず直近データで。
こうやってちゃんと分母と分子を考えればね、
「都内で40人台だったのが60人台に増加!!やばいぞ!!」ってことじゃないって分かるよね。。。
割合としては一応減っているよね。有意差とかは分からないけど。少なくとも割合としては増加はしていない。
30日については母数がそれまでと1桁違うから単純に比較はできないけど、割合としては増えていると言えるよね。

という分析をしてニュースにして欲しいよな。
エクセルに数値を入れればすぐ計算できます。

上記サイトにおいては、
感染者数だけの棒グラフ、
検査人数だけの棒グラフ、しかないのは、全く情報として使いにくいです。

数値の表があれば分析すぐできるし、或いは、陽性者の割合も算出してグラフにしたらいいのに。

ただ、これにしても、どのような対象を検査対象としているのか、というブレも考慮しないといけないと思う。
集団感染があって濃厚接触者を中心に検査したのか、
一般の具合が悪いと申し出た人も検査したのか、
それによっても違ってくると思う。


追加分析。

 検査人数 陽性者数 陽性者の割合
23日 56    16    29%
24日 74    17    23%
25日 95    41      43%
26日 87    47    54%
27日 143    40      28%
28日 244    63    26%
29日 330    68      21%
30日 41    13    32%

うーむ。。。
25,26日の割合が高いのは、検査対象が特殊だったんじゃないかなと思う。
30日についてもそうかな。これは台東区の病院関係者が主なのかな。
31日の検査人数のデータがまだアップされていないけど、
単に「検査人数が増えれば、陽性者の割合は下がる」という傾向しか言えないように思うな。
検査対象が分からないからな~。それによるところが大きいように思う。
やはり、母集団(検査対象、人数のせめて桁数くらいは)が一定でないと、単純に比較はできないかな。
陽性者数の割合にしても。
まぁ少なくとも、「都内で今日は●●人感染者が出ました!過去最大!」というニュースはアホと思う。
焦らなくちゃいけない事態というのは、検査数が多くて、検査対象が特殊でなく、かつ、陽性者数の割合が高くなったとき、かなぁ?