「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

自分の意見を通すという事が。。。

2011年06月28日 13時41分56秒 | 身体と心

主婦をやってると
自分のやりたい事とか自分の意見を通すとかが
とても家族にとって不快なものだと気付いた。

昨夜、旦那が「家族で映画を観にいきたい」と言い出した

でも娘と私は来月は「ハリーポッター」があるし
娘は「ポケモン」が2作品あるし…と返答

それに私はライブがあるので行けないと。

家族の為に自分の用事を曲げてまで行く必要はないし、
こちらの予定さえ考慮してくれればいいわけで。。

でも、全然私が書いたカレンダーの予定を旦那が見てくれないので
来月は何も書いていないのでした。

だけどライブあるってのにその前に映画なんて見てる余裕は多分ない。

諦めてもらうしかない、か、3人で行けばいいのよ。

で、どうも見たい映画は「スーパー8」らしい
って調べたら、これもう公開中じゃん!

あれ?夏休み映画じゃなかったっけ?
それならなおさら行けない。

せめてライブ後ならなんとか。
他の作品にしてくれるか、ハリポタにするとか?(無理か)


でもねぇ、私、ライブが終わったら
宿坊に泊まりに行きたいのよね、。
希望は高野山、か、仁和寺。

前倒し人生も簡単にはいかないねぇ;

いま、私が60~70だったら宿坊に泊まりたいと言ったら
行ってくれば?となるのだろうに。

まだ今は自由に出来るOKはもらえないらしい
で、そこで「私には60歳は来ないかもよ」ってな事を
言っても皆や自分も不快になってしまう。

今、出来る歳だからライブに挑戦する訳で、

もーー、宿坊に泊まるくらいいいじゃん。

一緒に一緒にって言うなら、宿坊に来れば?
んで映画観にいけば?

これで皆満足でしょ?(って、無理)


ワガママかなぁ;

思考がぐるぐるしてきた><。
一人じゃ抜けれない暗闇がそこにある気がする…

人生に対する考え方の「尺」が変わってしまっているのよね
元にもどして平穏な人生を。と言われたら
「尺」を伸ばしてくれるならね。と答えるしかない、、。
だったらそっちの長い尺の考え方を
少しこちらに合わせてくれないかな?

それは無理なことなのかな?


※内澤さんの「身体のいいなり」を読んでみようかな。



あ、「るろうに剣心」佐藤健くんで映画化ですね^^
映画には是非、イケメンライダー達をサブで出して欲しいです!
TVシリーズの方でもいいから、是非お願いしたい。