「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

秋の夜長、創作の日々

2011年09月30日 11時29分38秒 | 身体と心
秋の夜長って言っても
最近まで暑かったし、まだまだ昼間は暑いけど
暗くなるのが早くなって、
夜長な感じはしてきましたね。

早めにお風呂に入って
布団でごろごろしたい季節ですね
となると読書でしょうか?


私の最近の趣味が「歌」で
それって夜には無理;
カラオケBOXに行ってしか夜は無理ですね…
家でのんびり~って訳にはいかない。

あ、そうそうヨガ
楽しいですよ^^
今度行ったら録音してきて
家でまったりやろうかと思っています。

腹筋が無い上に
バランス感覚も悪いときて、
すっかり出来ないモードなんですが
ここまで出来ないとなると
それすらも楽しいってどうでしょうね^^;
(ドMの本領発揮でしょうか?)

私ってなまじっか(中途半端って意味?)←方言ではないよね?
やれちゃうとプライドが出てきてしまって
出来ないと凹む
で、凹むとなかなか立ち直ってこないし
どうしても上へ上へと行きたがるのに、
ずっと上に目標を置いてしまって、それで
行けないと文句を言うやつなので…(悪循環)

私には努力って文字が無いのかしらね;
努力しても効果が出ないとねぇ…
それって
向いてないってなるのかな?
好きなだけでは出来ないのか?(いけないのか?)
将来それで食べていこうとかは思ってないんだから
好きな事をしてもいいと思う
向いてないかも?って思っても
そこんとこはどっかにやっちゃってても
いいんですよね?
ソレが好きとかで分けなくても
ソレがやってて楽しければ。


秋の夜長の創作ですが

ここでもたまに書いてる
私の小説ブログが
今、ヤマ場で
昨日、苦悩してた戦闘シーンのプロットを書き終わって…
そうなると次はラストになってゆくので
終わっちゃうなぁ~と
ちょっと寂しくなっているところです。
一番言いたかった章が終わっただけで
この先もまだ書いてゆくけど。。

こことリンク張ってもいいかと思うけど
向こうとこっちが違いすぎるんで

でも、ん、、、やっぱ無理
この先、Hなシーンあるから…

向こうを読んでくれている人が
こっちに来たら
なんか可哀想だし^^;
って事で。



追記

さっき

地球にも人にも優しい暮らし を

地球人にも優しい暮らし と読んだ

「読み間違い」って最高だと思った。
空耳も最高だと思うんだが