「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

ご当地土産を食べ歩き。

2014年10月18日 02時36分37秒 | 日記

☆秋づくし。↑↑(餅文総本店)

先月、東京から来た友人に、
「名古屋で買う土産は何が良い?」
「この料理って美味しいの?」
と聞かれて「う~ん」となってしまったので、土産物を食べ歩きしています。
※おかげで、体重が……。ですけど…><。

今の季節なら。
中津川の「栗きんとん」が良いです。
これは友人も知っていたので、買って帰りました。
他は伊勢の「赤福」
って、名古屋じゃないじゃん;;
友人は「手羽先」を買って帰りました。
駅前のタカシマヤの地下に何店かあるので、そこでg売りのを買ってました。

あれから、3週間。
涼しくなるのを待って、友人に「ういろ」を送りました。
「ういろ」は有名ですが、好き嫌いがあるのです。
羊羹のように見えるけど、もっともちもちしてて甘さ控えめな感じです。
羊羹のあの甘さを想像して食べると、アメリカンな羊羹なのでがっかりするらしいです^^;
(だから、それもち米だって…)
友人に聞かずに送ってしまいましたが、送ったのは「焼き芋ういろ」
これはあまりういろっぽくなくて美味しかったので、送り付けです。
これと「一口わらびういろ」も箱に入れてもらい発送。
どんな返事が来るか楽しみです^-^

※写真は自分用「秋づくし」 期間限定に弱いんですよ~^^;