「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

「母の日」と、色々思った事。

2015年05月10日 03時19分30秒 | 日記
☆「母の日」
自分が欲しい物は自分で買っているので、別に欲しい物がない。

しいて言うなら、「才能」と「時間」「健康」かな?(笑)
お金で買える物で、と言われると。

「旅行がしたいな」

でも、一人旅。
要は自由になれる時間が何日か欲しいって事。
そんな事を言いつつ、クリスマスに大阪に行ったけど…。
シンガポールもどうなっているのかな?

ま、ぐだぐだ言っていてもね。
明日は母の日だけど、娘の誕生日も来る。
自分より、娘ですね。

息子がケーキを探して注文をしてきてくれました。
どんなのか楽しみです。


☆NHKの「白熱教室」が好きです。
実家に行った時にたまたま「リーダーシップ」のを見て、続けて見たいと思ったけど、
次のは見れなくて、終わったのかと思っていたら、
四月の「科学」の回から見れるようになりました。
で、五月。グッドタイミングで「ハリウッド」脚本の授業があった。
録画して、まだ見ていません。
見てみないといけないなぁ~と思いつつ、尻込み中^^;

昨日、たまたま古本を探していて「台本」「脚本」を見つけ買いました。
注文したばかりでまだ在庫確認中。
手に入るといいなと思います。


☆連休前に調子を崩してお休みする事になった人のピンチヒッターで書いたインタビュー記事。
四苦八苦して絞り出した記事。
したことの無い事は出来ない。では無くて、誰でも最初はあるのだから…。
どうも、このまま続ける事になりそうです。
・・・・なんですが。
「勉強させてもらう」って事で、もういいよ。と言われるまでやってみます。
これで、小説が滞るかもしれないけど…。
それはそれです。

で、もう一つ。

☆先日の問題がちょっとだけ動きました。
まぁ、ここで問題を変な風に動かしても仕方がないので、、
ここも何もしないで見ている事にしました。
あたり障りのない事を書いて返信をして、その後は相手の出方をみます。

それが一番いい。

忙しいんだもん。
そんな事をして悩みたくない。
面倒だ。

直接的に私は絡んでいないのに、真ん中に立つ気はしない。
自分が入って良い風にいく物でもないと思えるし。
「大人同士」なんだから、放っていいと言われたので、それはそうだと思った。

思惑~云々。色々あると思うけど、そこは自分で処理していって下さい。


さて、あわてて注文した「母の日」のお菓子と花のセット。
実家から「食べた」とメールがありました。
お義母さんのトコにも届いている筈なんだがなぁ…。
リピートしたいくらい美味しかったと姉が言うので、今度自分のを買ってみます。

では、良い母の日を。^-^