「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

他人の不幸は蜜の味

2015年05月31日 02時54分10秒 | 日記
☆どんな出来た人でも、他人の不幸は蜜の味なんですね。
スキャンダラスなものであればあるほど、そんな感じ。

今日はインタビュー記事が出来たので見てもらってきました。
一緒に行ったカメラの人と、お休みしている編集さんです。
書いたワードの作成方法が悪くて、めちゃくちゃ読みにくい文になってしまいました。
(字のサイズやら、行間やらが変なんです;;)

で、帰宅してから何とか直して、縦書きだったのも横書きに直しました。

しかし、書くだけで精一杯だったので(今朝の四時までやってた)からへとへと。
そんな状態で打ち合わせをしてきました。
締切後の感じです。
で、OKって事で、明日には先方に送り、編集長にメールをします。
これで、一応終わりです。

ホッとしましたが、次回は誰にしようかとなり、、
ある方が出たら、その人は要注意なので…と編集さんが却下。
それで、その方の話になり、
「何か悪い事でもしてきたっぽい人」となりました。
指輪が派手だったとかが理由です。
それから色々話が出てきて、噂の根も葉もすっかり付いてしまいました。

インタビュー記事は知らない人を紹介するものなので、
こうした憶測の広がりを見ると、怖くなります。

いつかどこかでこの噂話が本当だとして広まっているかもしれません。