「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

病院をはしご。※追記あり

2015年12月08日 01時15分31秒 | 日記
☆そのままです。
午前中に「血液検査」で採血してもらって、午後は歯医者。
両方とも飛び込みだったので、時間かかった~。;;

結局は、行きたかった銀行へ行く時間が無くなったけど。
友人との保険も済んだし…。
まずまずの予定通り。
ケーキは息子が買ってきてくれました。
でも、ケーキを歯医者に行った日に買うって、無いよね^^;

堕落してるってか…なんというか…。


で、帰宅したら郵便局の不在通知があったので、電話して夜に来てもらう事になりました。
届いたのは「カード」。
宛先が旦那なので、帰宅した旦那にコレは…と見せた所、
「これは俺のじゃない」
「お前のだ」と言うのです。
「んーー??」と。
このカードで毎月一つだけ引き落しされてるんですよね。
で、何だろうと調べてもよくわからないので、旦那に聞いてからこれを解約する事にしました。

引き落としがあるなら、切ってはダメでしょ?と思うけど、
何の引き落としかわかったらカードを変えてもらって、このカードは解約するつもりなので、同じです。

「お前のだ」と「カード作ってるな~」とか思われるのが嫌なのです。
旦那名義カードなんて家族カードしか使っていませんよー。


はたして何のカードでしょうか?
(何の引き落としでしょうか?)


さて、この↑のカード。
これはやっぱり旦那が作ったカードでした。
引き落としは、ネット関係でした。
「お前のだ。なんて言うから解約した」と言ったら、
「そんな酷い事は言って無い」
「○○(私の名前)のだ。と言ったとしても同じ事じゃん」
「う…ごめん」

でした。

で、昨夜、いつも帰宅するとキッチンのドアを開けっ放しにするので注意したら、
「あれ?開いてたんじゃ。俺開けたっけ?」と言うので。
もう閉めてと言うのが、面倒になった。

「開けっ放しでOK」となりました。

私がご飯を作っている時は閉めて、旦那が帰って来たら開けて、
私はリビングに逃げます。
どうせ、自分は夕飯は食べていないのでいいです。

もちろん、キッチンとリビングは閉めます。寒いし。