「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

インタビュー記事終了。

2015年12月29日 01時51分11秒 | 日記
☆来年の二月号の「インタビュー記事」を書きました。
相変わらず、うんうんと唸って書いています。
一年、このインタビューを引き受けてやってきたけど、まだ慣れない。
毎回、インタビューの相手が違うから言う事も違う。
(まぁ、それは当然だけどね)
だから、全然慣れません。

こうしたらいいみたいな「書きかた」は出来たけど…。
んー、でも今回もなんとか書けて、これを本人にみてもらい、修正が入って完成になります。
だからまだちょっと本稿は先なんだけど…。

ほっと一息です。
明日届けてきます。

しかし、この一年、色々この記事は大変だった。
「きっと、実になる」と思いつつ、それでもやっぱり音をあげつつ、書いてきました。
他人の人生を1200文字で表すのは無理がある。
言いたいことをちゃんと書けているかが、いつもわからない。
やっぱり、そういうのをしたくて書いているのと、ただの代理との違いがある。

違いってか、気の入れ具合が全然違ってるのだろうね。

普通のインタビューは本人の発言を「」セリフで書いて、そこに感想をいれてゆくのだと思うけど…。
今の記事は「代筆」って感じが近いかな?
しゃべってくれた事を文として読みやすく再構成させてる。

脈絡ない言葉を繋げるのは、しゃべっていない言葉を入れる事もある。
それがその人に了解を貰えればいいけど、もらえなかったら、また上乗せで文をいれてくる。

文字数もあるし、色々と面倒です。

あー、やっぱ面倒だ~~~。
いったいいつまでピンチヒッターしてればいいのだろうか…。;;
でも、こうして書けると嬉しいのですが…苦労も多いです。^^;





最新の画像もっと見る

コメントを投稿