☆ボタニカルアート☆
先日、クリスマスローズを持ってきた人がいました。
「この花は受験生に贈るのが流行っている」と先生が言ってました。
なんでも、花に見える部分はガクで、学が落ちない。って意味らしいです。
最近は鉢植えではなくて、切り花も売っているようですね。
丁度、先日会ったNさんの息子さんが受験生なので、贈ろうかな~。と思いました^-^
今まで、花や園芸にさして興味が無かったので、花の種類とか名前すら全然わからないけど、
だんだん、「ボタニカル」が楽しくなってきました^^
まだちゃんとした作品は一枚も出来ていないのですが、こそこそと「絵ハガキ」サイズを描いてゆこうと思っています。
切り花には寿命があるので、それなりに急いで仕上げないといけないけど、鉢植えなら、何とかなるのでは?って。^^
写真は
手前のが今週買ったピンクの「プリムラ」
左奥のが「紫」の色に悩んだパンジー(小さいの)
右奥のは名前を忘れましたが^^;
最初のつぼみだった時は淡いピンクだったのに、どんどん濃くなった。
今ではこんなにバラバラな色合いになってしまいました。
花って面白いですね~^-^
教室の皆さんが「花を買う時、この花は描けるだろうか?」を基準に見てしまう。と言っていたのが面白かったです。
私も「プリムラ」の色を選ぶ時、このピンクなら色が作れる!と選びました^^
今は、パンジーが描きたいなぁ。
教室で「パンジー」の解体をやったので、描きたくなりました。
花が大きくてはっきりしてるから、小さくへらへらした花弁は難しいので、大きなのから。
まずは一枚仕上げてみたいなと思います。
さて、今日はフィギュア女子がありますね^^
朝方なので、今から一度寝て、三時くらいに起きようと思います。
では、おやすみなさい^-^
※追記(21日午前1時半)
近所にある花屋に「クリスマスローズ」を買いに行ったのですが、大きく育ったのしか無くて(送るには大き過ぎ)
注文をして帰ってきました。
それと、写真右奥のは「ジュリアン」というみたいです。
手前の「プリムラ」の交配種らしくて、「プリムラジュリアン」とも言うのもあるみたい。
同じ系列の花だったとは、びっくりしました。
では、そろそろTVを見てきます^ー^
頑張れ~。
先日、クリスマスローズを持ってきた人がいました。
「この花は受験生に贈るのが流行っている」と先生が言ってました。
なんでも、花に見える部分はガクで、学が落ちない。って意味らしいです。
最近は鉢植えではなくて、切り花も売っているようですね。
丁度、先日会ったNさんの息子さんが受験生なので、贈ろうかな~。と思いました^-^
今まで、花や園芸にさして興味が無かったので、花の種類とか名前すら全然わからないけど、
だんだん、「ボタニカル」が楽しくなってきました^^
まだちゃんとした作品は一枚も出来ていないのですが、こそこそと「絵ハガキ」サイズを描いてゆこうと思っています。
切り花には寿命があるので、それなりに急いで仕上げないといけないけど、鉢植えなら、何とかなるのでは?って。^^
写真は
手前のが今週買ったピンクの「プリムラ」
左奥のが「紫」の色に悩んだパンジー(小さいの)
右奥のは名前を忘れましたが^^;
最初のつぼみだった時は淡いピンクだったのに、どんどん濃くなった。
今ではこんなにバラバラな色合いになってしまいました。
花って面白いですね~^-^
教室の皆さんが「花を買う時、この花は描けるだろうか?」を基準に見てしまう。と言っていたのが面白かったです。
私も「プリムラ」の色を選ぶ時、このピンクなら色が作れる!と選びました^^
今は、パンジーが描きたいなぁ。
教室で「パンジー」の解体をやったので、描きたくなりました。
花が大きくてはっきりしてるから、小さくへらへらした花弁は難しいので、大きなのから。
まずは一枚仕上げてみたいなと思います。
さて、今日はフィギュア女子がありますね^^
朝方なので、今から一度寝て、三時くらいに起きようと思います。
では、おやすみなさい^-^
※追記(21日午前1時半)
近所にある花屋に「クリスマスローズ」を買いに行ったのですが、大きく育ったのしか無くて(送るには大き過ぎ)
注文をして帰ってきました。
それと、写真右奥のは「ジュリアン」というみたいです。
手前の「プリムラ」の交配種らしくて、「プリムラジュリアン」とも言うのもあるみたい。
同じ系列の花だったとは、びっくりしました。
では、そろそろTVを見てきます^ー^
頑張れ~。
初コメ致します♪
右奥の、名前を忘れられたお花が・・一番綺麗な色だなと思いました。
何ていう名前なんでしょうね?(笑)
もう少しして暖かくなってきたら、花壇にいろんな花を植えたいです♪
☆秋に植えたチューリップが咲くのも楽しみなんです♪
初コメをありがとうございます^^嬉しいです。
「右奥の花」ですが、
どうも、「ジュリアン」という名前みたいです。
「ポリアンサス」じゃないかな?
とも言われたので、調べたら、
写真の手前にあるのと同じ種類のようでした。
花も葉も違うのに、不思議。
意外と奥が深いです^^
チューリップ。良いですね~^^
教室ではチューリップとフリージアを描いている方が多いです。
私も描きたいけど、大きなのはまだまだ手が出せません^^;
早く暖かくなって欲しいですね。
☆何かお勧めの(花持ちが良くて描きやすそうな)花があったら教えて下さい^^