「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

小説をUP。

2015年05月11日 02時08分54秒 | 日記
☆昨夜、小説はUP出来ましたが、
シナリオ講座の課題が出来ない;

うーん。
うーん。となって、やっと書きだしたけど、
また、うーん。ってなった^^;

これじゃ、ダメ。
で、この時間に……。

「母の日」そっちのけでした。
明日は娘の誕生日。
まぁ、ケーキあるし、何か買って帰ろうとは思っていますが、
その課題が仕上がらない。

やってきます><。


「母の日」と、色々思った事。

2015年05月10日 03時19分30秒 | 日記
☆「母の日」
自分が欲しい物は自分で買っているので、別に欲しい物がない。

しいて言うなら、「才能」と「時間」「健康」かな?(笑)
お金で買える物で、と言われると。

「旅行がしたいな」

でも、一人旅。
要は自由になれる時間が何日か欲しいって事。
そんな事を言いつつ、クリスマスに大阪に行ったけど…。
シンガポールもどうなっているのかな?

ま、ぐだぐだ言っていてもね。
明日は母の日だけど、娘の誕生日も来る。
自分より、娘ですね。

息子がケーキを探して注文をしてきてくれました。
どんなのか楽しみです。


☆NHKの「白熱教室」が好きです。
実家に行った時にたまたま「リーダーシップ」のを見て、続けて見たいと思ったけど、
次のは見れなくて、終わったのかと思っていたら、
四月の「科学」の回から見れるようになりました。
で、五月。グッドタイミングで「ハリウッド」脚本の授業があった。
録画して、まだ見ていません。
見てみないといけないなぁ~と思いつつ、尻込み中^^;

昨日、たまたま古本を探していて「台本」「脚本」を見つけ買いました。
注文したばかりでまだ在庫確認中。
手に入るといいなと思います。


☆連休前に調子を崩してお休みする事になった人のピンチヒッターで書いたインタビュー記事。
四苦八苦して絞り出した記事。
したことの無い事は出来ない。では無くて、誰でも最初はあるのだから…。
どうも、このまま続ける事になりそうです。
・・・・なんですが。
「勉強させてもらう」って事で、もういいよ。と言われるまでやってみます。
これで、小説が滞るかもしれないけど…。
それはそれです。

で、もう一つ。

☆先日の問題がちょっとだけ動きました。
まぁ、ここで問題を変な風に動かしても仕方がないので、、
ここも何もしないで見ている事にしました。
あたり障りのない事を書いて返信をして、その後は相手の出方をみます。

それが一番いい。

忙しいんだもん。
そんな事をして悩みたくない。
面倒だ。

直接的に私は絡んでいないのに、真ん中に立つ気はしない。
自分が入って良い風にいく物でもないと思えるし。
「大人同士」なんだから、放っていいと言われたので、それはそうだと思った。

思惑~云々。色々あると思うけど、そこは自分で処理していって下さい。


さて、あわてて注文した「母の日」のお菓子と花のセット。
実家から「食べた」とメールがありました。
お義母さんのトコにも届いている筈なんだがなぁ…。
リピートしたいくらい美味しかったと姉が言うので、今度自分のを買ってみます。

では、良い母の日を。^-^












同性愛者か?←どっち方向にカミングアウト?(笑)

2015年05月09日 00時06分38秒 | 身体と心
※インタビュー記事の書き直しが無事にUPしました。
昨日の「さらけだし」が変な方向にいっています(笑)
原稿・記事が終わり、次は小説UP。で、シナリオ課題と続くので…
キレたと解釈してやって~。


↓↓↓


☆カミングアウト?
まぁ、そうとはっきり言えないけど…。
色々な事で、普通の結婚をした訳だけど。
昔は女の子が好きだった。
初恋は男の子だったけどね。
小学校高学年になってくると、好きな男の子ってのが出来なくなって、
中学でも好きなのはいなかった。
でも、そういう話をしなきゃいけないので、「好きだろう」ってのは居た。
高校が、女子高だったから、女子ばっかり。
あ、女の子が良いわ。となった。

クラスに一人、二人は気に入った子がいた。
でも、同性好きなのか?と悩む事も無く。
社会に出てもたまに好きな子が出来た。(もち、友人として)

そんな子たちが結婚して、していないのもいるけど、
自分も結婚して。

でもなぁ。やっぱり女の子がいい。


性的にどうのこうがしたい訳じゃない。

カワイイいい子が好きなだけ。
(ま、男の子より良いってのはあるけど)
でも、性格的には女子は嫌いなんだなぁ。


私には、おかま・おなべのカップルがベストかもしれない。


そんな私がBL小説を書いている。
それもアリなんだろうな~と思う。^-^


では、小説を書いてきます~。
書けて嬉しいけど、鬱憤溜まってて、好き勝手な感じになりつつある。;





ある種の「さらけ出し」が必要か…?

2015年05月08日 01時39分45秒 | 文章(表現者)
☆インタビュー記事を本人に見てもらって直してもらったのですが…。
「(セリフ)」での構成がダメだったようで、そこから、
無理につなげた文章になってしまい、
で、そのまま(手を加える時間が無いまま)編集長の所へ。

そのままのつもりでは無かったから…、あらら。となった。
んー、とりあえず、データは渡してきたので、

今夜中になんとかちゃんとした文にして、再度、メールで送る事にします。

手直ししてくれたのは本人だから、文が変でも本人の責任?
って訳にはいかない。
変な所は直さないとね。
で、インタビューをしたことの感想を入れないといけなくて、、
それで、また見てもらって、やっとOKが出る。
自分のさらけ出しもしないといけないのかな?

エッセイと同じように、覚悟いるんですねぇ…。

やってきます。



※今年の「母の日」は実家と同じものにしました。
お菓子とブルーザブドフラワー(バラ)です。
今日は自分宛に「胡蝶蘭」が届いた(旦那から)
色の変わったので(ピンクとブラウン?)描かないといけないのかな?^^;
宿題が宿題が宿題が~~~~~~~。;;
が、頑張ります・・・・。多分。

インタビュー記事が仕上がらない;

2015年05月06日 13時13分01秒 | 日記
☆うむむ…。
昨日、洗濯と洗濯の合間に「花オクラ」の種蒔きをしました。
一週間前に蒔いた鉢から一つしか芽が出なかったので…、
心配になって残っていた種を蒔きました。
で、今日見たら、前に蒔いたのからもう一つ出てました。^^
やったー。

陽当りが悪くて、枯れたかと思っていた「ツタンカーメン」も復活したっぽいし。
良かった。良かった。
お日さまって偉大だわ(笑)

ですが、冬物を沢山洗濯して部屋干し中。
BOZ,OZZ等の手洗い出来るのをごしごししたけど、
流石に、陽に晒せなくってね~。
BOZは黒ばっかりだから、日焼け・色落ちが心配なので…。
おかげで、外は天気なのに、部屋が暗いです。^^;


まるで、今の気分の様です。
インタビュー記事が仕上がりません。
うんうん唸りながらやっていますが…どうも、変。
もうこれは、言われた事をほぼそのまま書くのが良いかもしれない。
「○○で、何とかしてどうのこうの」っての。
で、出てきたものの補足で何かを足して。
感想を書いておしまい。
急がないといけないので、夕方くらいまで必死になってみます。


☆昨日、リラックマのオムライスを娘が作ってくれました。
可愛くて~。食べれませんよ~。って良いながら食べた(笑)
でも、どこから食べるか悩んで、結局、頭がコロンと最後に残った。
カワイイけど、これはこれで、ホラーだっ…。





憲法の日

2015年05月04日 02時54分48秒 | 日記
☆憲法を考える日。
デモ行進に参加してきました。
それで何を思ったかというのも書きにくいので、、。
参加した。とだけ書いておきます。

沖縄は日本では無いので、何をしてもいい。って事はない;;


吉田松陰が嫌いになりそうですよ。

ま、私は「新選組」好きなので、尊皇攘夷だが、なにか!?(笑)






「ベイマックス」を見ました。

2015年05月02日 01時56分47秒 | アニメ・漫画・ゲーム
☆ベイマックス。
メインが兄弟物だと言えば、そうなんだけど…。
日本の予告で見たような。
「モロ兄弟物」でもなかった。

兄が死んでしまって、弟のところに現れた兄の作ったロボット。

って、聞くと、そのままなんだけどね^^;
最初、笑った笑った。
「思春期ですね」
「ちがうって」

最後の
「一つだけ方法があります」からは泣けたけど…。
兄と弟ではなく、ロボットと少年。がメイン。

良かったです。

でも、お兄ちゃんがちょっと霞んでしまったなぁ。と思ってたら、
特典映像でずっと弟と色々やってきてる兄が居て…、あれ、良かったです^^