柳 真二ギター教室

ギター教室の諸活動の記

サブシャーシ

2016-02-26 08:42:45 | Weblog
真空管を落とし込みにするため、サブシャーシ用にアルミ板をハンドニブラーを用いて切り出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入出力用

2016-02-19 19:17:44 | Weblog
シャーシ側面の入出力用の寸法図です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォノイコライザーは続く、続く、、

2016-02-19 18:40:23 | Weblog
メインシャーシにパーツを取り付けるための穴あけを行います。
まずは方眼紙に寸法をとり穴あけの位置を決めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログレコード

2016-02-12 15:07:04 | Weblog
リッキー・リー・ジョーンズのLPレコードです。ギター教室の生徒さんからお借りして聴きました。
しっとりした歌声でスタンダードナンバー他を歌っています。かさつきの無い音はアナログならではです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさが来た

2016-02-05 19:43:05 | Weblog
ドラマ「あさが来た」の原作本「小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯」(古川智映子・潮文庫)を読みました。原作本を読んでからドラマ見ると先が分ってしまうのですが、それはそれでこの先をどう描いて行くのか、の楽しみがあります。一気に読める面白さです。御一読ください。カバーイラストの田地川じゅん氏は大同生命の今年のカレンダーでもこの小説のイラスト集を描いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする