goo blog サービス終了のお知らせ 

Lavie en rose

美味しいワインと美味しい食事を大好きな人と共にすることが幸せ。日常の小さな幸せと笑顔を毎日。

ワインで旅するカルフォルニア③

2018-04-25 17:36:02 | 旅行
   最高なワインと、Local Craft Beerとジャンクフード



 ROBERT MONDAVIを後にして、次に行ったのが Heitz



ワインのテイスティングをして、
ここで、私は初めて、白を1本、購入しました
リーズナブルで、尚且つどれも美味しい

こじんまりとしたワイナリー、こういうのが、この辺りは沢山
あるんだろうなぁ~~


ここで、予定外の、Opus One


1978年に、フィリップ・ド・ロートシルト男爵(貴族)と、モンダヴィが、50%ずつ出資したワイナリー。
ROBERT MONDAVIでワインツアーしたので、やはり、行かなくては
ちょっと普段は手がでないワインだけど、
ワインのラベルは誰もが、思い浮かぶ、ラベルのシルエットの顔、
実は、フィリップ男爵と、モンダヴィの2人の横顔なんですよ~



日本人は、オーパス・ワン 好きですよね。


そして、
次に向かったのは、DARIOUSH


宮殿みたい  凄い 古代のペルシャみたい(行ったことはないですが)  
それもそのはず、
なんと、このエントランスの円柱群、古代ペルシャ遺跡ペルセポリスで
用いられたものと同じ石材を、現地で調達したそうです。




大満足のワイナリー巡りを満喫して、
この日のホテルへ、
途中、ほったて小屋みたいな建物の横に Local Craft Beerの看板
発見


ビールの方が大好きなダンナさんは、ちょっと
嬉しそうでした

この日の夕食は・・・・・主人お薦めの ジャンクフード



西方面にしかないのかなぁ~~  シカゴではないバーガー屋さん
なんでも、裏メニューでポテトの上にチーズと秘密のタレをトッピング
かなりのカロリーですよね、
でも、意外と、美味しかったぁ~
なぜか、たまに食べたくなるジャンク、でも、なぜ、今?
ダンナさんいわく、”ここでしか食べれないから・・・・・”
はい、納得。
ありがとう