![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/2c0dd34ada217b9e7140d54d2cdefbea.jpg)
寒くなってくると、これを見かけて買ってしまうのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/61e5a4695ec5cb3ef5ee44a9e4986ee3.jpg?1700204338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/d782010efd99af331fc52e0a03175dc5.jpg?1700281792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/8566e6c76c2f82a4bb8054b3139e294c.jpg?1700281945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/4ec2f08a61e2786a1c09cd5e087ee1eb.jpg?1700281978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/e4a08fae6aa641927fda74daf8def3d8.jpg?1700282167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/d934a56240bb3975d19c8b93ad047e27.jpg?1700282434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/de860c99a1fe4ba8848cc34e9c13c4a9.jpg?1700399003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/a75b557a53670a61d88c4dd69e1b7c88.jpg?1700539824)
リンツの塩キャラメル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/1d07902102ae8407e12438b85fc172f2.jpg?1700539837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/f806a21044192bb96cccca91cb347aec.jpg?1700610743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/c43942fea58e3881c6b49b225e76e116.jpg?1700610910)
ハンビジェのコムタンスープとユッケジャンスープ、冷凍商品。
ハンビジェは私が住む街ではよく見かける
韓国料理店
コムタンは優しいお味で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/61e5a4695ec5cb3ef5ee44a9e4986ee3.jpg?1700204338)
具沢山で2人でシェアぐらいの量かな?
トックも入ってる〜❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/d782010efd99af331fc52e0a03175dc5.jpg?1700281792)
ユッケジャンはニンニクが効いてるので、
食べるタイミング選びます。
今回ユッケジャンはいつの間にか食べられてた💦
辛さ控えめだけど、
辛さ控えめだけど、
辛うまでGOOD!お家焼肉のお供に良し👌
ある日のお昼
マグネシウム摂取を意識して
グリーンメインの海藻サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/8566e6c76c2f82a4bb8054b3139e294c.jpg?1700281945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/4ec2f08a61e2786a1c09cd5e087ee1eb.jpg?1700281978)
出番が多いミートパスタ🍝
今日は玉ねぎを切らしていて、🍆とひき肉のみになってしまった💦
玉ねぎあってこそ甘さがあって美味しいのかもと気づく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/e4a08fae6aa641927fda74daf8def3d8.jpg?1700282167)
ブラッターチーズトリュフ入りが
花畑牧場から。
黒い小さい粒わかります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/d934a56240bb3975d19c8b93ad047e27.jpg?1700282434)
私の鼻があまり効いてないかも?
トリュフはあまり感じれなかったな〜
バジルソースやサーモンブラックペッパーの味が強くて相性よくなかったかも。
雑貨屋さんをお散歩してたら、
見慣れぬGODIVAのチョコレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/de860c99a1fe4ba8848cc34e9c13c4a9.jpg?1700399003)
さくさくクリスピーチョコ。
パケ買いで…
映画リトルマーメイドから発想を得た
チョコらしい。
フレーバーの中にソルトチョコもあったので、好きで選んでみた。
ゲランドの塩ということもあり、
塩の存在感が強い。
GODIVAに続き、青パケのお菓子だらけ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/a75b557a53670a61d88c4dd69e1b7c88.jpg?1700539824)
リンツの塩キャラメル、
マカダミアナッツ大好きなんで、
マウナロアのマカダミアナッツ
来客の☕️のお供に出したりするし、
意外と消費。
オニオンガーリックとハニー
スーパーよりコストコで買う方が安いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/1d07902102ae8407e12438b85fc172f2.jpg?1700539837)
ハムレットクリスピーチョコレートチップ
シーソルト
これ手土産にすると喜ぶんだけど、
特に子供達に。
私には塩系でも甘め。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/f806a21044192bb96cccca91cb347aec.jpg?1700610743)
久しぶりに中田さんのYouTube大学を
見てました。
「言葉選び」の動画が
面白かったので、ほんの少しお話しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/c43942fea58e3881c6b49b225e76e116.jpg?1700610910)
中田さんの動画の多くが本の紹介。
言葉選び…これもセンスなんですよね〜
言葉を発した後、後悔したことありませんか?
あーその返し方してたけど、0点だったな…と。
センスなくてもこう言い換えるだけで◎という言い換えが58も書いてあるようです。
①褒めようとしたが、変な褒め方になっている。
△その服似合いますね、
◯私、その服好きです。
よく使うフレーズ、似合いますね は
上から目線、評価していることになってる。
これも厳密に言うと、言う側言われる側の立場によっては似合ってますね!は褒め言葉になるんですけど、まだ距離感のある人に
お近づきになりたくて、発してしまうとNGなのかもしれません。
②職業名等聞かれたら、職業名より
内容を言う
△教師です
◯中学で数学教えてます
具合的に答えると、相手も質問しやすくなるんですって。
私、これ意識できなかった〜
広い範囲でぼやかして答えると、人は
これ以上突っ込みにくい。
私、逆のパターンはやってました、
突っ込んでほしくない時は曖昧にしてました、何故その逆が意識できてなかったか。
③ あいさつより、名前を呼ぶ
△おはよう、お疲れ様です
◯ ⚫️さん〜〜!🖐️を振る
これは以前から私もやってた事で
相手の名前を呼ぶチャンスがあれば
印象が良いなと思ってました、
LINEでも使います、名前呼ばれると嬉しくないですか?
④独り言で褒める
△ ⚫️さん、センスありますよね〜
○ うわ〜、センスありすぎっ (ボソッと)
人はストレートに褒められても、額面通りには受け取れないもの。
私もやりがちでした…
素直に良いなと思ったことは口に出して
相手に伝える意識はしてたんですけど、
社交辞令としか相手には伝わってなかった可能性が。
独り言は言い過ぎても変な人。
たまに言うのが🙆
⑤断る時は理由より感情。
△ こういう理由で行けないんです
◯ 行けなくてほんと残念です。
断るの申し訳ないなと思えば思うほど、
行けない理由を詳細に言ったりしてませんでしたか?
私もそうでした〜😢
人は理由を言われるほど、嘘くさい怪しいと感じてしまうので、理由よりも残念がる気持ちを伝える方が良いそうです。
他にも「話の変え方」「可能性を残す」
中田さんのしゃべりでわかりやすく面白く解説されてます。
言葉選びは服のコーデと一緒。
タンスにある服を考えず着るのではなく、
自分なりにコーディネートしますね。
言葉もコーデしなければならないのか〜大変だ〜😹