[ソウル、韓国旅行、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ、コスメ]
[韓国料理 レシピ]あっさり味が魅力の焼き餅(キルムトッポキ)
今日は韓国の焼き餅、「キルムトッポキ」を作ってみました。
キルム(韓国語で、油)トッポキはいつからか流行になった食べ物です。
一度食べると、その味を忘れることができないと思いますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/f9c844d50085b4195b33b6b1882c3008.jpg)
<材料>
韓国餅 ひとつかみ、ぶどう種子油 大さじ2~3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/512394c1f19efd2fe8a28eb894466a8a.jpg)
<作り方>
1、やわらかい餅の場合、そのまま作ればいいですが、冷たかったり、固まっていたり、あるいはもう少しやわらかめで食べたいときは、冷たい水に10分ほどつけてふやかしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/65b095054aee5540571b7c21fe2431b3.jpg)
2、油をひいたフライパンに餅をいれ、表面がカサカサしてこんがりするまで炒めたら完成!
※このまま食べてもおいしいですが、味付けをして召し上がりたい方のためのレシピもいくつか用意しました。以下の材料を入れ、1分ほど煮詰めてください。
☆バター醤油ソース:バター大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ1
☆コチュジャンソース:水あめ大さじ1、コチュジャン大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ2
☆唐辛子粉ソース:水あめ大さじ1、唐辛子粉大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ2
☆テリヤキソース:醤油大さじ1、砂糖大さじ1、清酒大さじ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/6f027ae03275c8ca15859b329418536c.jpg)
はちみつをつけて食べてもおいしいですが、
そのまま食べてもおいしい焼き餅!
インパクトがある味ではありませんが、妙に中毒性がありますよ!
☆詳しくはアナバコリアホームページまで→http://www.anabakorea.com/
☆韓国情報満載!!アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!!↓
![アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/46/0000950746/73/imgc1433120zikazj.jpeg)
[韓国料理 レシピ]あっさり味が魅力の焼き餅(キルムトッポキ)
今日は韓国の焼き餅、「キルムトッポキ」を作ってみました。
キルム(韓国語で、油)トッポキはいつからか流行になった食べ物です。
一度食べると、その味を忘れることができないと思いますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/f9c844d50085b4195b33b6b1882c3008.jpg)
<材料>
韓国餅 ひとつかみ、ぶどう種子油 大さじ2~3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/512394c1f19efd2fe8a28eb894466a8a.jpg)
<作り方>
1、やわらかい餅の場合、そのまま作ればいいですが、冷たかったり、固まっていたり、あるいはもう少しやわらかめで食べたいときは、冷たい水に10分ほどつけてふやかしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/65b095054aee5540571b7c21fe2431b3.jpg)
2、油をひいたフライパンに餅をいれ、表面がカサカサしてこんがりするまで炒めたら完成!
※このまま食べてもおいしいですが、味付けをして召し上がりたい方のためのレシピもいくつか用意しました。以下の材料を入れ、1分ほど煮詰めてください。
☆バター醤油ソース:バター大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ1
☆コチュジャンソース:水あめ大さじ1、コチュジャン大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ2
☆唐辛子粉ソース:水あめ大さじ1、唐辛子粉大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ2
☆テリヤキソース:醤油大さじ1、砂糖大さじ1、清酒大さじ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/6f027ae03275c8ca15859b329418536c.jpg)
はちみつをつけて食べてもおいしいですが、
そのまま食べてもおいしい焼き餅!
インパクトがある味ではありませんが、妙に中毒性がありますよ!
☆詳しくはアナバコリアホームページまで→http://www.anabakorea.com/
☆韓国情報満載!!アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!!↓
![アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/46/0000950746/73/imgc1433120zikazj.jpeg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます