池袋を歩いていたら、フクロウを模した
建物が見えてきたので、何かと思ったら
交番だった。
2015年に豊島区のシンボルのフクロウの
デザインにリニューアルしたらしい。
なんとも池袋らしい😀
場所は東池袋4-7-9
有楽町線の東池袋駅近く
10月に入って訪れてみると、
御神木に「縁結びの木」の表示が!
良縁成就とも書かれているが、
この木は、幹の途中から2本に分かれて
いるだけでなく、シュロの木も
くっついているので、家庭円満、子宝にも
ご利益がありそうな・・・・
9月30日に今年の富士山の初冠雪の
発表があったが、こちらからは到底
確認することもできず、いつになったら
見えるのだろう、と毎日楽しみにしていた。
ここ数日、雨が降ったりすっきりしない
天気で富士山の姿を見ることができなかった
のだが、今日、午後帰宅してびっくり!
いきなり、真っ白になった富士山が見えた。
甲府鳥もつ煮は、町おこしを目的に
地元料理としてPR活動が行われていて、
2010年の第5回B‐1グランプリin厚木で
優勝したそうだ。
今日の天気予報では最高気温が
25℃と夏日予想だが、朝晩の気温の
低さからか、いままでは元気に
泳いでいた金魚たちは、冬眠の準備か
橋の下に隠れて姿が見えない
一週間前は近寄ると水から顔を出していたのに。
16日(日)の様子 ↓ ↓ ↓