On Opportunity

☆☆☆☆☆

ラッピングバス⑫ 静鉄エクスプレス

2023-04-10 15:17:29 | その他
久々のラッピングバスの
ニューバージョン。
「清水エスパルス」
背景にはサッカースタジアム。
スタジアムの広告看板も映り込んで
いるが、運転手席下あたりに
「ROUTE INN HOTELS」の
ロゴがはっきりと見える。
ルートインホテルズにとっても
ラッピング効果となっているかも??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニアの冬越し

2023-04-09 12:34:24 | four seasons
昨年、十分に楽しませてくれたサフィニアが
冬を迎えても枯れていない葉が残って
いたので、冬越しさせることに挑戦した。
ビニール囲いをしたりすることなく、
そのまま放置するだけだったが、
3月下旬にはつぼみを確認。
4月に入り、花を咲かせてくれた。
ただ、去年より花の色が濃くなっている。
去年、写真を撮っていなかったので
比較はできないのが残念だが、去年は
薄紫だったと記憶している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮八幡宮の祭事(4月1日)と善福寺川沿いの桜

2023-04-08 12:05:51 | four seasons
善福寺川沿いの桜を眺めながら
久しぶりに大宮八幡宮まで行った
ところ、祭事が行われていた。
拝殿横にある大宮天満宮の
大宮天神月次祭が斎行されている
のは見かけたことがあるが、
祓所の前で行われているのは初めて
見る。
HPで調べてみたが、祭典・行事一覧には
4月1日に行われるのは朔旦祭の記載
しかないので、その一端なのだろうか。


何なのかわからず、気になるところでは
あるが、善福寺川沿いの桜もちょうど
見頃で気持ちのいい1日となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたまじゃくし2023(明神氷川神社)①

2023-04-08 11:37:51 | four seasons
去年、観察記録を残した明神氷川神社の
おたまじゃくしの成長を今年も観察開始。
3月17日にカエルの姿を見て以来、
お参りに行くたびに池の中を覗き込んで
いたが、卵らしきものを見つけることが
できなかった。
<3月17日に見た親?カエル ↓ ↓>


4月5日に池を覗くと、なんと、
すでに体長1㎝ほどの
おたまじゃくしがいた!!

去年、初めて確認したのが4月27日。
気づくのが遅かったこともあるだろうが、
今年は暖かいので、ふ化も早まった
のだろうか。
今年も1週間間隔くらいで観察する
つもり。
<桜の花びらとおたまじゃくし ↓ ↓>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河小峰城の桜

2023-04-07 16:56:49 | four seasons
東北本線に乗っていると白河駅から
見えるお城が何であるのか気になっては
いたが、特に調べることもなかった。
4月6日、四季の旅の「三春の滝桜」に
参加したが、行程にその小峰城も組み
込まれていた。
平成になって三重櫓、前御門が歴史資料や
発掘成果をもとに復元されたそうだ。
緑の広々とした芝生の公園を囲むように
咲いている桜を静かにのんびりとお花見
できる場所でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする