デジタルサイネージ(電子看板システム)

デジタル機器で販売促進・広告宣伝
デジタルサイネージとはポスターに代わってFPD等に情報表示・配信するシステムの名称

Suicaポスター(Suipo)スイポデジタルサイネージ

2009-07-24 16:57:10 | インターネット接続通信端末
SuicaポスターはSuicaPASMOその他のFeliCaカードやモバイルSuicaおサイフケータイをタッチすると広告の詳しい情報を受信できる新しい仕組みのポスターとの事

小さな液晶が付いていますがよく見えないのとあまりタッチしている人を見かけません。横の地図との連動しているようですがまだまだ費用対効果が現れていません。もう少し工夫が必要かも?大画面デジタルサイネージ機器にFelicaリーダ、ワンセグ送信機を組み込んだ方が視覚に訴えると思います

デジタルサイネージ(電子看板)組込モデルはコチラをご覧ください


Homeデジタルサイネージ(電子看板)インターネット通信端末 

大学のデジタルサイネージ(プロジェクターと液晶モニター)

2009-07-08 19:06:32 | インターネット接続通信端末
大学進学の学生数が減って経営的にも苦しくなった学校法人
あの手この手でイメージの良い大学をアピールしております

ここもプロジェクターを使用して学生の構内での活動記録や
学生生活が充実しているビデオ等を放映しています
サムスンの縦型デジタルサイネージも活躍していました

大学予備校もデジタルサイネージ
NTTレゾナントは、予備校などに設置した大型ディスプレイ上で、受験生を対象に情報配信を行うデジタルサイネージの広告販売を開始した
大学進学を目指す受験生向けのデジタルサイネージ「CampusChannel」は、全国の大学案内映像(動画)やキャンパス所在地・募集学部等の大学情報(静止画)、入試情報などを、各拠点に設置した液晶ディスプレイへ曜日別・拠点別に編成した情報を配信するサービス・・・ (MarkeNineサイトからの引用)続きはコチラ


Homeデジタルサイネージ(電子看板)インターネット通信端末 

神田商店街に地デジの電子看板(デジタルサイネージ)

2009-06-19 12:50:32 | インターネット接続通信端末
神田西口商店街に置かれている情報端末
新旧の2種類があり半屋外対応
反射防止や高輝度LCDをつけると満点になるのに惜しい

地上デジタル放送をデジタルサイネージが受け取り、コンテンツとして配信するサービスの開発が進んでいる。放送波を受信できる場所に端末を置くだけでよく、配線・運営コストを減らせる。顧客の集客に頭を悩ませる地方の店舗を活性化させる旗振り役になる可能性も秘めている ITメディアからの引用

屋外対応電子看板(デジタルサイネージ)機器・ショーウインドー液晶の
お問い合わせはコチラに!


Homeデジタルサイネージ(電子看板)インターネット通信端末 


展示会会場・回転式デジタルサイネージ端末

2009-02-27 10:15:05 | インターネット接続通信端末
おおた工業フェアでの回転式デジタルサイネージ端末


展示会・イベント・公共施設・駅・空港ターミナル・ショッピング センターに最適なデジタルサイネージ機器360度回転型なので注目されやすく省スペースで多くの情報が掲 示可能来場者のターゲットに合わせたコンテンツ入れ替えも容易従来の平面ポスターや固定看板に比べ映像、動画など豊かなインフ ォメーションツールで訴求力をアップします


Homeデジタルサイネージ(電子看板)インターネット通信端末 


デジタルサイネージ(自治体・公共施設のテレビ電話)

2009-02-12 10:35:23 | インターネット接続通信端末
公共施設の入り口の案内ボード
大画面ディスプレイで会議室の案内と地震速報
大型ディスプレーの下は点字付き案内板(館内案内)
左右にタッチパネル付き液晶モニターと電話機
各階との連絡ができるシステムです





電話機付きキオスク端末(タッチパネルブラウザ+WEBテレビ会議システムASP)の
詳しい内容はこちらをご覧ください


Homeデジタルサイネージ(電子看板)インターネット通信端末 

地下鉄通路の画像配信システム

2008-05-20 13:29:19 | インターネット接続通信端末
都営大江戸線六本木駅からミッドタウンに向かう通路に
4~5箇所LCDモニターが埋め込まれています
静止画のスライドショーですが、味気ない通路を
広告宣伝に使用するにはアナログ看板よりデジタルの方が
内容を換えやすいしネットワークを利用すれば遠隔地での
データ編集、交換が簡単にできます

公共施設の旧式屋外看板(大画面LEDディスプレイ)

2008-04-18 10:18:32 | インターネット接続通信端末
この写真のような公共施設の屋外ビジョンは当時は最先端でした。
時代が変わり屋外ビジョンもフルカラーで映像・動画配信があたりまえになりました。
行政・自治体等は上との調整や資金難等でなかなか交換ができないと思います
外部企業からのCM広告を流して運営するわけにもいきませんし・・・

ブルーライン・グリーンライン、センター南駅の大型モニター(スクリーン)

2008-03-30 17:53:17 | インターネット接続通信端末
横浜市営地下鉄センター南駅の200インチサイズ?のプロジェクションTV
横浜開港150周年企画の動画を配信中
大画面でクリアーな映像はすばらしい。本日グリーンライン開業
中山(JR横浜線)~日吉(東急東横線)13Kmを約20分で結ぶ
センター南、北の街情報はこちら 横浜観光スポット