<お知らせ>
7月27日(土曜日) さーこりんの和セット
今日は地元の夏祭り。
いつも天気がいまいちのことが多いのですが
今日は大丈夫だったみたい?
花火が上がってるのを家の中から見てたんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/24f5cd705120f73bc4f50c5ec3ba8bde.jpg)
気が付いたら雨が・・・
いつから降ってたんだろう・・・
昨日のおまけ!
(pukuがビックリしたこと)
帰るとき
ラベンダーさんのご近所のぷーさんは自転車を押しながらどこへ・・・
えぇ~!!!
そんな細いとこ無理でしょう!
しかも道じゃないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/421714912353524fd9af46f30737143f.jpg)
pukuにはそんな勇気はないけど・・・
さすがです。慣れてらっしゃる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/04aebccd087d1b8a391b64f1bca167df.jpg)
「ほらねっ!」得意顔(笑)
疑って申し訳ございません<m(__)m>
cittaさんが納品に来て下さいました。
革のティッシュケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/72c0604a64ee92d8d8939556b27468f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/b33607d233e7d1d81c78c19fa68a6f66.jpg)
裏側にも模様が入ってます。
ディスプレイするまでに置いてるのを見つけられたお姉さま方が買われましたので
赤色がなくなっちゃいました。
革のタグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/da568f4f12f874d9b6d33c087844b95c.jpg)
タグとしての他、キーホルダー、アクセサリー類などにもいいですよ。
ハギレをどう使ったらいいのかわからない~
と言う方には
見本を作って下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/064c06dc14c7308f268f964c3185b589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/9e9ef785bfe7f645e3d8060da21907d5.jpg)
バックに縫い付けたりタグ同様にアクセサリーなどに使ってみて下さい。
あと一つは試作品(まだ売り物じゃないですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/5d4324d624e690b52207086c7e316e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/0a7ce9f470d06cb57007f9086e81db68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/b345037726b5600d845839771d7f0226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/497a3fa9fb6217ff9c17985b2ceee9ee.jpg)
何か見覚えのあるマークが・・・
そう!靴(コンバース)の箱です。
お家にある箱で作れちゃうんです。
子供さんの夏休みの宿題にもいいかも♪
色々と試行錯誤中です。
お楽しみに~
7月27日(土曜日) さーこりんの和セット
今日は地元の夏祭り。
いつも天気がいまいちのことが多いのですが
今日は大丈夫だったみたい?
花火が上がってるのを家の中から見てたんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/74e73d998796699e742ff64829e16c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/4eae4921777a1ea69ed268c65ab029c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/b86aa6cbe191bbd4dd75519bfe757994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/24f5cd705120f73bc4f50c5ec3ba8bde.jpg)
気が付いたら雨が・・・
いつから降ってたんだろう・・・
昨日のおまけ!
(pukuがビックリしたこと)
帰るとき
ラベンダーさんのご近所のぷーさんは自転車を押しながらどこへ・・・
えぇ~!!!
そんな細いとこ無理でしょう!
しかも道じゃないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/421714912353524fd9af46f30737143f.jpg)
pukuにはそんな勇気はないけど・・・
さすがです。慣れてらっしゃる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/04aebccd087d1b8a391b64f1bca167df.jpg)
「ほらねっ!」得意顔(笑)
疑って申し訳ございません<m(__)m>
cittaさんが納品に来て下さいました。
革のティッシュケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/72c0604a64ee92d8d8939556b27468f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/b33607d233e7d1d81c78c19fa68a6f66.jpg)
裏側にも模様が入ってます。
ディスプレイするまでに置いてるのを見つけられたお姉さま方が買われましたので
赤色がなくなっちゃいました。
革のタグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/da568f4f12f874d9b6d33c087844b95c.jpg)
タグとしての他、キーホルダー、アクセサリー類などにもいいですよ。
ハギレをどう使ったらいいのかわからない~
と言う方には
見本を作って下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/064c06dc14c7308f268f964c3185b589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/9e9ef785bfe7f645e3d8060da21907d5.jpg)
バックに縫い付けたりタグ同様にアクセサリーなどに使ってみて下さい。
あと一つは試作品(まだ売り物じゃないですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/5d4324d624e690b52207086c7e316e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/0a7ce9f470d06cb57007f9086e81db68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/b345037726b5600d845839771d7f0226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/497a3fa9fb6217ff9c17985b2ceee9ee.jpg)
何か見覚えのあるマークが・・・
そう!靴(コンバース)の箱です。
お家にある箱で作れちゃうんです。
子供さんの夏休みの宿題にもいいかも♪
色々と試行錯誤中です。
お楽しみに~